A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
飛車が成ると「竜王」と名前が変わる。
従来の縦横の利きに加え、斜めにも一マスだけ動けるようになる。
角が成ると「竜馬(りゅうま)」と名前が変わる。
従来の斜めの利きに加え、縦横方向にも一マスだけ動けるようになる。
要するに、竜王も竜馬も「従来の利きに玉将の利きが加わる」ということである。
これによって大駒の弱点である「小回りの利かなさ」がなくなる。
とくに竜馬は角独特の防御力のもろさがなくなり、攻めにも守りにも幅を利かせる強力な駒になる。
守りに参加した竜馬の強さは金銀3枚に匹敵すると言われる。
No.6
- 回答日時:
生角だと、歩の餌食になるぐらい
守りには弱いです。
しかし、成ると、金銀三枚に相当する
と言われるほど、防御力が増します。
生飛車は角が弱いですが
成ると、それこそ最強の駒になります。

No.5
- 回答日時:
剛直で融通の利かない性格だった飛車さんは成ると
周りに気遣いが出来るようになります。
人付き合いを避けていた角さんが成ると
目下の人に横暴な態度を取るようになります。
No.1
- 回答日時:
将棋の角行(きゃっこう)が成ると、角が飛車になるため、性格や特徴は大きく変化します。
1. 移動範囲の拡大: 飛車は直線上・横・斜めのいずれ方向でも自由に移動できるため、角の成り飛車は広範囲の移動が可能になります。これにより、盤面全体を攻撃する手段を持つようになります。
2. 攻撃力の向上: 飛車は縦横に長い攻撃範囲を持ちます。そのため、角行の成り飛車は相手の駒を攻撃する力が増し、攻めの要となる存在となります。
3. 守備力の低下: 一方で、角行の成り飛車は角の特性である斜めの移動能力を失います。したがって、守りに特化した角の役割が弱まり、攻撃に重点を置いた駒となります。
成り飛車は攻撃的な特徴が強く、ゲームの局面や戦略によっては非常に強力な駒となる場合もあります。ただし、相手にとっても注意が必要な駒であるため、組み立てや指し手の選択には慎重さが求められます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 居飛車党が3三角(7七角)を指して角交換しなかった場合の戦型・囲いは? 3 2022/06/01 00:26
- 囲碁・将棋 三間飛車(石田流)との戦い方がわかりません 1 2023/02/20 19:45
- 囲碁・将棋 2019年1月号ゴキ中を押さえ込もう 2 2022/08/25 08:01
- 囲碁・将棋 「最近はやってませんが数年前までしてました(ウィンクの絵文字)、将棋面白いですよね! 好きな戦法とか 7 2022/07/28 18:16
- 囲碁・将棋 ウオーズで負けました 1 2022/08/06 06:13
- 囲碁・将棋 将棋に詳しい方、教えて下さい 2 2023/02/14 02:16
- 囲碁・将棋 将棋で袖飛車が指されないのはなぜでしょうか。袖飛車の棋書出せば、書いている例があまりないので、売れる 2 2023/11/19 16:37
- 囲碁・将棋 将棋で一3飛車と最初に算用数字が出てきますか? それとも1三飛車ですか? 2 2022/06/24 12:45
- 囲碁・将棋 2019年1月号ゴキ中を押さえ込もう_2 3 2022/08/25 15:59
- 囲碁・将棋 戦法選択の自由について 1 2023/12/25 07:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛車→龍、角行→馬になるのはなぜ?
-
居飛車党が3三角(7七角)を指し...
-
石田流、あわよくば三間飛車を...
-
将棋において、飛車先交換後の...
-
銀だこは美味しいと思いますか?
-
日本旅遊必買的飛驒娃娃有什麼...
-
アニメ銀魂で桂?新八?近藤さ...
-
一つの戦法、多彩な戦法
-
後手振り飛車の戦法はどんなも...
-
右矢倉はだめ?
-
五目並べ必勝法
-
飛車交換したらすぐ敵陣に打っ...
-
【茶道】毛織(もおる)という...
-
国語の漢文読み方を教えてくだ...
-
シルバーアクセサリについて
-
銀製かわからないジッポライタ...
-
2手目6二銀
-
穴熊をしようとすると・・・
-
伊藤匠vs藤井聡太(NHK杯...
-
3山崩し 都立小石川中の入試問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛車→龍、角行→馬になるのはなぜ?
-
私が藤井聡太くんに勝つにはど...
-
将棋で浮き飛車は攻め、引き飛...
-
将棋の駒って2文字と1文字が...
-
将棋における早石田戦法につい...
-
居飛車党が3三角(7七角)を指し...
-
四間飛車の対居飛車穴熊戦法に...
-
居玉はなぜダメですか? すいま...
-
このあいだの藤井聡太王位棋聖...
-
角筋が敵陣に通るって?
-
王手飛車取りをどちらも取られ...
-
将棋 初期の手筋 (初心者です)
-
四間飛車ですぐにつぶしにくる...
-
ここはどう指したら良いのでし...
-
将棋で一3飛車と最初に算用数字...
-
藤井王将vs菅井8段
-
将棋の飛車 、角行がなった時の...
-
成りが成立する状況では、 まず...
-
なぜ低級はあそこまで飛車が好...
-
将棋について質問です。
おすすめ情報