
悩んでます。
30代
既婚
子無し
男
転職回数19~30までに五回
美容師→他業種→美容師
美容師の仕事は好きです。
しかし独立が視野に全くありません。
もう年齢的に好きだから続けたいともいってられません。
しかしなにをすればいいのかわかりません。
ひとつ言えるのは、
人見知りがひどく
お客様とのコミュニケーションは大丈夫ですが
職場の人とのコミュニケーションがうまくいきません。
もし変わるならがっつり同僚と関わらなくても大丈夫なしごとがいいと考えています。
甘いんだろうなと理解していますが
今の現状です。
尚妻は、子供がいない今のうちなら転職は、かまわない。
ただ未練が完全になくなるくらい納得さしてからやめてほしい。
とのことでした。
なかなかないとおもいます。
が、似たような経験された方いれば
ご指摘、アドバイスください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご事情は分かりました。
「似たような経験された方いれば、ご指摘、アドバイスください。」とのことですので、私の経験を言うと、主に人間関係が原因で会社は数多く変わりましたが、今の仕事を33年続けています。
最初3年ほど経験を積んで独立を試みましたが果たせず、10年くらい雇われの身で過ごしましたが、仕事も職場の人間関係も上手くいかず、かと言って他にできる仕事もなく、悶々としながらさらに10年、計20年ほど経験を積んだあたりから、仕事が上手くいくようになり、自信もついてきました。
それで再度、独立を試みましたが、また失敗し、結局、一会社員として定年を迎え、今は再雇用されて、気楽に働いています。
あまり、参考にならないかもしれませんが、自分には合った仕事をするのが一番で、それで生活していけるのなら、その仕事を続けていけば何とかなるし、職場の人間関係も整ってくるというか、自分自身が周りの人間に合わせられるようになってくると思います。
転職するにしても、奥様がおっしゃるように「未練が完全になくなるくらい納得さしてからやめてほしい。」と、私も思います。
返事がおそくなりました。
申し訳ありません。
重ねて貴重なご意見ありがとうございます。
今全く独立の意思がなくダラダラ働いていて
さらには、人間関係ストレスがひどく(自分に協調性がなく)浮いている。
なら
好きであればフリーランスで、ともいわれるのですが
美容師も男ならかなり覚悟があれば一生食うていける職だと思います。
ただ覚悟がありません。
そもそもこの時点で結婚したことに罪悪感も感じるときもあります。
No.1
- 回答日時:
美容師の仕事が好きで「お客様とのコミュニケーションは大丈夫ですが、職場の人とのコミュニケーションがうまくいきません」ということなら、独立して自分の店をすればいいと思うのですが、「独立が視野に全くありません」というのは、どうしてなんでしょうか。
独立する以外に、同僚と関わらない仕事というのは、なかなかないと思います。
コメント頂きありがとうございます。
情けない話です。
一度やめて再出発し、約四年
指名数も伸び悩み、ただお客様の数はこなしているだけといった感じ。
悩みを聞いたり解決したとき、やりがいは、感じます。
開業資金などもほぼ0。
開業視野にないなら違う業種について定年まで頑張りたいなと。
ただ人間関係も避けては、とうれないことは理解していて
仕事内容に関したコミュニケーションなどは、大丈夫なので
常にその場にいない
営業などを考えたりしていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 長文失礼します。 下手なりにまとめてみたので アドバイス、意見、適度な指摘お願いします。 地方出身 4 2024/01/19 07:56
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛を抜いてしまう癖があって、美容院に行くのが気まずいです。 髪をたくさん抜いてしまって、つむじの 4 2022/02/05 01:55
- 会社・職場 忙しくないと不安になります 2 2023/11/19 14:02
- その他(暮らし・生活・行事) 美容師さんの産休育休後のことについて質問です。 ずっとお世話になっていた美容師さんが出産で1年お休み 3 2023/04/11 23:49
- 美容師・理容師 美容師さんへ指名、していいのか悩む 30代 女です。 まだ数回しか通ってない美容室があるのですが指名 3 2023/02/02 20:50
- 美容師・理容師 理容師さんが 3 2022/06/18 23:25
- その他(恋愛相談) 私は21歳の大学生です。美容師のアシスタントをしている彼がいます。付き合って2年です。 昨日、親から 2 2022/07/18 09:44
- デート・キス 美容師さんとの関係について…映画に誘われました。 3 2022/07/05 19:10
- 美容師・理容師 私は10年間美容院に行ったことがありません。 自分で切ってました。 理由は節約の為と、美容院が大嫌い 7 2022/06/18 23:55
- 美容師・理容師 みなさんは美容師さんの刺青を気にする?気にしない? 8 2022/07/26 14:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50歳既婚女性です。先日行きつ...
-
担当美容師さんが好意があるか...
-
美容室を美容師さんの異動先に...
-
お客さんから美容師さんと付き...
-
美容師からの好意を感じる。 勘...
-
美容師の彼氏(特に経営者)が...
-
お客さんを食事に誘いたいので...
-
美容師さんはお客様を誘いますか?
-
好意とサービスの違いって?
-
女性美容師について 通い始めか...
-
現在美容師さんに片思い中です...
-
彼氏が美容師で、毎回可愛い女...
-
片思いしてる担当美容師さんが...
-
男性美容師さんや整体師さんっ...
-
美容師さんの産休育休後のこと...
-
こんにちは。 私は今美容師の男...
-
気になってる彼がいます
-
彼氏の美容師にお金払いますか?
-
通っている美容院の美容師を好...
-
年下男性へのアプローチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容師からの好意を感じる。 勘...
-
担当美容師さんが好意があるか...
-
50歳既婚女性です。先日行きつ...
-
美容室を美容師さんの異動先に...
-
お客さんから美容師さんと付き...
-
美容師の彼氏(特に経営者)が...
-
彼氏が美容師で、毎回可愛い女...
-
お客さんを食事に誘いたいので...
-
通っている美容院の美容師を好...
-
美容師さんにLINEのIDを教えら...
-
美容師さんが、インスタのDMで ...
-
女性美容師について 通い始めか...
-
片思いしてる担当美容師さんが...
-
美容師さんはお客様を誘いますか?
-
客からのLINEは迷惑ですか?
-
男性美容師さんや整体師さんっ...
-
私は21歳の大学生です。美容師...
-
美容師とご飯 脈ありかどうか
-
美容師に連絡先を渡された
-
美容師さんの産休育休後のこと...
おすすめ情報