dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

youtubeの不適切な可能性があるコメントは、チャンネルが確認できるようデフォルトで自動的に保留されます。
この保留されたコメントってチャット履歴から消せなくなりますか?

A 回答 (2件)

No1です。



これまでのことでいえば執拗に攻撃した場合は訴えられる可能性が高いです。
1回ぐらいでは大丈夫だと思いますが、いずれにしても暴言はリアルであろうとネットであろうとしてはいけません。

人は1回殴られたからといっても死なないですが100回殴られたら死にます。「1回しか殴っていないから大丈夫」という人が100人いたら死ぬのですよ。
顔の見えない世界だからこそネチケットを守りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人の気持ちを考えない浅はかな行為はもうしない事にします。
こんな質問に丁寧に答えて頂き本当に感謝しますありがとうございました。

お礼日時:2024/01/28 07:57

名誉毀損や脅迫などの民事事件に備えるため証拠保全の意味もあるかもしれませんね。


だったら消せないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう事だったんですね。確かに酔った勢いで良くないコメントを二回くらいしてしまいました。(配信のノリでもう〇ねよ・ガ〇ジと打ってしまいました)
ライブチャットコメントで暴言してしまったのは今回が初なのですがこの一回で訴えられたりする事はありますか?

お礼日時:2024/01/28 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!