
下記のURLは、スマホのサポート(質問)の画面ですが、ページ中程の赤い横長の枠に質問内容を打ち込みたいのですが、
スマホの場合はカーソルを近づけると、画面が部分拡大されてしまい、入力出来ません。
パソコンの場合も、カーソルを近づけるとカーソルが+の表記に変わってしまい、枠が拡大されて、窓の中にカーソルを点滅させ ることが出来ません。
どうすれば入力できるてしょうか?
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/j …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがいうのは画像です。
そのすぐ上
「こちらのメール送信フォームをご利用いただき、上記の情報を「お問い合わせ内容」までご入力ください」と書いてある「こちら」をクリックすると問い合わせフォームが出ます。
そちらから問い合わせです。
ありがとうございます。
スマホだけでなく、パソコンの画面でも見ていたのに、
「こちら」の部分がリンクされていることに気づきませんでした。
お陰様で質問入力する画面を開くことができました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
「戻る」を押しても戻らないweb...
-
webサイトを簡単に作成する方法...
-
被リンクを無料で増やすための...
-
Wordで文字を打ってEnterを押す...
-
HTMLのリンクの色をクリックす...
-
リロードした時にページの一番...
-
トップページの配下にあるペー...
-
「全面リニューアル」の意味
-
スマホでボタンがhoverの状態か...
-
サーバーに置いたPDFファイルを...
-
Yahooのリンクを使用する方法
-
画面のどこかをクリックすると
-
jquery loadでページを読み込...
-
ページ内リンクでアコーディオ...
-
ウイルスバスター2009のtre...
-
検索にヒットしないページ
-
Googleカスタム検索窓設置で検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
入力窓にカーソルを合わせると...
-
ホームぺージ作成において・・・・
-
クリックすると文字が消えるHTML
-
Flash5で送信ボタンをつけたい...
-
ホームページビルダーでのメー...
-
メール送信フォームでの質問。
-
携帯HPのフォーム内容を受け...
-
ソースネクスト ホームページZE...
-
【HP作成】ロールオーバーイメ...
-
「戻る」を押しても戻らないweb...
-
通知文の文中に「以下に示すよ...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
被リンクを無料で増やすための...
-
「全面リニューアル」の意味
-
リロードした時にページの一番...
-
トップページの配下にあるペー...
-
Wordで文字を打ってEnterを押す...
-
ホームページにブログ更新情報...
おすすめ情報