
下記のURLは、スマホのサポート(質問)の画面ですが、ページ中程の赤い横長の枠に質問内容を打ち込みたいのですが、
スマホの場合はカーソルを近づけると、画面が部分拡大されてしまい、入力出来ません。
パソコンの場合も、カーソルを近づけるとカーソルが+の表記に変わってしまい、枠が拡大されて、窓の中にカーソルを点滅させ ることが出来ません。
どうすれば入力できるてしょうか?
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/j …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがいうのは画像です。
そのすぐ上
「こちらのメール送信フォームをご利用いただき、上記の情報を「お問い合わせ内容」までご入力ください」と書いてある「こちら」をクリックすると問い合わせフォームが出ます。
そちらから問い合わせです。
ありがとうございます。
スマホだけでなく、パソコンの画面でも見ていたのに、
「こちら」の部分がリンクされていることに気づきませんでした。
お陰様で質問入力する画面を開くことができました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
ハローワークインターネットサ...
-
google chromeのプロファイルを...
-
ブラウザーのChromeとEdgeのプ...
-
GoogleChrome(グーグルクロム...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
アンダーバーつき緑丸マーク白...
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
chromeのメッセージ
-
クロムを起動するたびにパスワ...
-
クロームブックについて
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
-
このマークって何ですか?
-
WINDOWS11 「知子の情報 V8」で...
-
クロームを使ってブラウザが開...
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
-
教えてgoo サービス終了 PDF ス...
-
パソコンで検索画面だけが文字...
-
ブラウザー(Google chrome)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
ホームページビルダーでのメー...
-
【HP作成】ロールオーバーイメ...
-
クリックすると文字が消えるHTML
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
「戻る」を押しても戻らないweb...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
HTMLのリンクの色をクリックす...
-
「全面リニューアル」の意味
-
ホームページにブログ更新情報...
-
Wordで文字を打ってEnterを押す...
-
トップページの配下にあるペー...
-
スマホでボタンがhoverの状態か...
-
白紙の次ページを削除できない...
-
Googleフォームの回答リンクに...
-
通知文の文中に「以下に示すよ...
-
30歳の女です。 これから公共職...
-
PDFページを Word または Excel...
-
jquery loadでページを読み込...
-
「八百万の神」このサイトは何...
おすすめ情報