
今 アベサダオの「不適切にもほどかある!」やってるけど。
極端に時代の差があるとも感じない。
当時は録画はビデオ。
今はレコーダーやサブスク。
テレビもアナログからデジタル。
クーラーもあり 白物家電もある。
スマホだけが 極端に変わっただけ。
後の商品も アナログからデジタルてだけで
40年 物はコモディティ化。
自動車だって ハイブリッドだが いまだに化石燃料頼み。
物の繊維や質が 地味に変わっただけ。
あのアベサダオが当時の50歳なら今90歳。
あの頃の若者が50代。
ここまとめて 回答や思いを書いてもらえば。
別に質問。
何気に 酒井法子や菊池桃子のアイドル時代をみたら
矢張り 昔のアイドルは選ばれた可愛さがあるけど。
今の女子と昔の女子 可愛さは何が違う??
昔がタヌキ顔?
今は小顔??
基本的には菊池桃子や酒井法子のような女子が
今の男子も好きではなかろうか??
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
前段については
あのドラマ、生活機器の違いは小ネタであって本筋は道徳観・倫理観・文化の違いです。
私はあの当時既に成人だったので全てが今の方が良いとは思いませんが「ああそうだった野蛮な時代だった」と感じることひとしおです。
後段は、
当時はあまり思いませんでしたが昭和のアイドルは歌が上手い人が多いですね。
YouTubeなんかで昔の歌唱シーンなんか見るとわかります。
容姿は、全体的なシルエットは今のアイドルの方が手足も長く身長もあってスラリとしています。頭部も小さいです。
顔立ちや顔つきに、ついては、髪型や化粧が違いすぎてなんとも言えませんし、若い頃に好きだったアイドルについては思い出補正が働いてしまうのでよくわかりません。
野蛮な時代とは思いません。
あまりに 今 日本人が平和ボケしすぎて。
遅刻したら 叩かれていた記憶ありますが
今の子達は 下手に悪知恵が働き 先生をサラリーマン 公務員という視線で見過ぎだと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1階のレコーダーを2階のTVで見たい
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
i.Link対応のHDDレコーダー...
-
ブルーレイレコーダーですが 数...
-
レコーダー 編集機能について
-
JCOMの画質と録画について
-
J:COMの機器って勝手に取り替え...
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
オンオフのみのリモコンありま...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
DVDレコーダーのコンセントを抜...
-
apogee Symphony mkⅠの起動につ...
-
AM/FMの国別周波数について
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
新聞に載っている一週間分のTV...
-
東芝 DBR-Z160 ディスク保護...
-
東芝REGZAブルーレィディスクレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDレコーダーが壊れ、買い替え...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
ジェイコムと録画機器の接続に...
-
プレイヤー、レコーダー、チュ...
-
いまAQUOSのlc-32e9という古い...
-
内蔵HDDテレビの録画番組をDV...
-
故障したレコーダーの録画デー...
-
1階のレコーダーを2階のTVで見たい
-
HDDを簡単に切り替えたい!!
-
recboxからBDやDVDにダビングし...
-
今部屋でDVDを見る際プレステII...
-
55インチ前後で2番組同時録画で...
-
STB経由のケーブルテレビ録画に...
-
テレビに外付けHDDを接続して録...
-
アニマックスを録画したい!
-
電車や待ち時間に動画を見たい
おすすめ情報