
No.10
- 回答日時:
> 東京は、日本の首都だから「東京都」になるんですよね。
少なくともこれは誤りです。だって、明治から昭和18年まで、今の東京都は「東京府」だったからです。
この時代には東京府の下に「東京市」がありました。今の大阪府と同じです。
No.8
- 回答日時:
>調べてみても
>「特別区が設置されるから、都になる」
>との説明は見当たりません。
地方自治法 第二百八十一条より
---------------------------------
都の区は、これを特別区という。
---------------------------------
大阪市のWEBサイト(https://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/pa …より
---------------------------------
問1)大阪府は大阪都に名称が変更になるの?
特別区が設置された場合、特別区を包括する大阪府は、法令の適用上、都とみなされますが、名称は現在と同じ大阪府のままです。(中略)その名称は大阪都がふさわしいとの知事見解も示されており、大阪府から大阪都への名称変更に向けて取り組んでいきます。
---------------------------------
No.7
- 回答日時:
このように、あくまで認識されているだけで、定義はない。
日本の首都(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
参議委員法制局・首都を定める法律
https://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column0 …
No.6
- 回答日時:
ウィキペディアより
------------------
都(と、英語: To)は、日本の行政区画のひとつで、都道府県の類。この項目では、都(みやこ)についても記述する。
------------------
質問者様が補足に載せているのは都(みやこ)のほうですね。
東京都の都は都道府県の類なので、上記の通り日本の行政区画のひとつ、ただそれだけです。
No.4
- 回答日時:
>・・日本の首都だから「東京都」になるんですよね。
➡︎根本的に間違えています。
日本に首都はありませんし、定めていません。
「府」の上位組織(地域)体が「都」となるのです。
明治の頃は、東京も「府」でした。
「都」になるためには条件があります。
それの1つとして地域に居住する市民の民意が重要。
なので、公明党を初めとする反対派がぶっつぶしました。
No.2
- 回答日時:
東京都の”都”は首都を意味しているのではなく
「特別区」がある広域自治体を意味しています。
大阪都構想とは、『大阪市を4つに分けて特別区にしちゃおう。特別区ができるんだから名称も大阪都になるよね。』というものです。
なので、他の県でも特別区を置けば〇〇都にできます。
ちなみに実は東京が都になったのは1943年で、それまでは東京府と呼ばれていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は好きな子とそういう事を...
-
可愛い子見ると えっちする妄想...
-
好きな人がいるのに、上司との...
-
性的対象になる相手との関係を...
-
妄想性障害の場合、心の中で妄...
-
器質性妄想性障害について、説...
-
自分は、内科に入院していた時...
-
フェイクに洗脳される 負け組の...
-
自分は、血液透析をしに行って...
-
統合失調症の妄想って本当はあ...
-
飢えているのでしょうか... 職...
-
統合失調症の妄想してる時って...
-
腐女子の妄想を制御したい
-
小学生の頃、暇潰しのために妄...
-
現実が辛くても 妄想だけで 生...
-
空想、妄想、夢想、幻想、違い...
-
好きな芸能人の彼女になりたい...
-
ラツーダ80mgは抗精神病薬...
-
キスマークに見えるかどうか判...
-
隣人が精神病です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は好きな子とそういう事を...
-
フェイクに洗脳される 負け組の...
-
可愛い子見ると えっちする妄想...
-
器質性妄想性障害について、説...
-
妄想性障害の場合、心の中で妄...
-
自分は、内科に入院していた時...
-
自分は、血液透析をしに行って...
-
性的対象になる相手との関係を...
-
空想、妄想、夢想、幻想、違い...
-
好きな人がいるのに、上司との...
-
統合失調症の妄想してる時って...
-
小学生の頃、暇潰しのために妄...
-
好きな芸能人の彼女になりたい...
-
統合失調症の妄想って本当はあ...
-
妄想と思い込み
-
布団を胸まで着ると、とてつも...
-
趣味であり生き甲斐であった妄...
-
松茸ってチンコみたいな形です...
-
寝る時に妄想する癖があります...
-
この中でUSJへ毎日行ってる...
おすすめ情報
大阪都になることが認められるのなら
「そもそも都道府県の意味って何なの」?
とは思いませんか?
「都になりたいです」
と言ったら都になれるのですか?
ウィキペディアより
都(みやこ)
「宮処(みやどころ、みやこ)」から転じた言語で、
天皇の宮殿(皇居)が所在するところを指す。
藤原京(奈良県橿原市)、難波京(大阪府大阪市)、平城京(奈良県奈良市)、長岡京(京都府向日市・長岡京市)、平安京(京都府京都市)、東京など。
上記を拡大的に解釈し、
現在では政治や行政の中枢機関が置かれた都市に使用されることもある。
統治システムの階層ごとにその中枢が設置される都市があるため、
国家レベルの中枢都市は「首都」と言い、
広域自治体(米国では州、日本では都道府県)レベルの中枢都市は俗に「州都」、「道都」、「県都」などと言う。
回答を見て疑問に感じるので捕捉します。
調べてみても
「特別区が設置されるから、都になる」
との説明は見当たりません。
あくまで都の定義は
「天皇の宮殿(皇居)が所在するところ」
「政治や行政の中枢機関が置かれた都市」
「国家レベルの中枢都市」
です。
日本に首都が存在しないわけが、ありません。
日本の首都は東京です。
都と(みやこ)は同じ意味です。