アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪都構想の「大阪都」?という言葉自体が疑問です。
東京は、日本の首都だから「東京都」になるんですよね。
ところが大阪は都構想が可決したあとで大阪府を大阪都に名称変更するらしいのですが
首都ではないのに大阪都になるっておかしくないですか?
では、他の県でも神奈川県を「神奈都」に愛知県を「愛知都」にもできるんですか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    大阪都になることが認められるのなら

    「そもそも都道府県の意味って何なの」?

    とは思いませんか?

    「都になりたいです」

    と言ったら都になれるのですか?

      補足日時:2024/02/10 12:52
  • うーん・・・

    ウィキペディアより

    都(みやこ)

    「宮処(みやどころ、みやこ)」から転じた言語で、

    天皇の宮殿(皇居)が所在するところを指す。

    藤原京(奈良県橿原市)、難波京(大阪府大阪市)、平城京(奈良県奈良市)、長岡京(京都府向日市・長岡京市)、平安京(京都府京都市)、東京など。

    上記を拡大的に解釈し、

    現在では政治や行政の中枢機関が置かれた都市に使用されることもある。

    統治システムの階層ごとにその中枢が設置される都市があるため、

    国家レベルの中枢都市は「首都」と言い、

    広域自治体(米国では州、日本では都道府県)レベルの中枢都市は俗に「州都」、「道都」、「県都」などと言う。

      補足日時:2024/02/10 13:04
  • うーん・・・

    回答を見て疑問に感じるので捕捉します。

    調べてみても

    「特別区が設置されるから、都になる」

    との説明は見当たりません。

    あくまで都の定義は

    「天皇の宮殿(皇居)が所在するところ」

    「政治や行政の中枢機関が置かれた都市」

    「国家レベルの中枢都市」

    です。

    日本に首都が存在しないわけが、ありません。

    日本の首都は東京です。

    都と(みやこ)は同じ意味です。

      補足日時:2024/02/10 13:17

A 回答 (10件)

大阪府民に分かりやすい名称にしただけです



大阪府と大阪市の二重行政を減らせば税金が安くなる?
などと分かりやすい政策であって「都」という言葉を使っただけです

25年前には、東京都の首都機能移転の法律も作られました
日本の元首は、天皇なのか?総理大臣なのか?が不明ですが
首都とは立法府と行政府の首都機能がある場所と考えるのが一般的です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/10 23:43

> 東京は、日本の首都だから「東京都」になるんですよね。



少なくともこれは誤りです。だって、明治から昭和18年まで、今の東京都は「東京府」だったからです。

この時代には東京府の下に「東京市」がありました。今の大阪府と同じです。
    • good
    • 0

>調べてみても


>「特別区が設置されるから、都になる」
>との説明は見当たりません。

地方自治法 第二百八十一条より
---------------------------------
都の区は、これを特別区という。
---------------------------------

大阪市のWEBサイト(https://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/pa …より
---------------------------------
問1)大阪府は大阪都に名称が変更になるの?
特別区が設置された場合、特別区を包括する大阪府は、法令の適用上、都とみなされますが、名称は現在と同じ大阪府のままです。(中略)その名称は大阪都がふさわしいとの知事見解も示されており、大阪府から大阪都への名称変更に向けて取り組んでいきます。
---------------------------------
    • good
    • 2

このように、あくまで認識されているだけで、定義はない。



日本の首都(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …

参議委員法制局・首都を定める法律
https://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column0 …
    • good
    • 2

ウィキペディアより


------------------
都(と、英語: To)は、日本の行政区画のひとつで、都道府県の類。この項目では、都(みやこ)についても記述する。
------------------

質問者様が補足に載せているのは都(みやこ)のほうですね。
東京都の都は都道府県の類なので、上記の通り日本の行政区画のひとつ、ただそれだけです。
    • good
    • 0

都とみやこは別物。

意味調べても仕方がない。
    • good
    • 2

>・・日本の首都だから「東京都」になるんですよね。


➡︎根本的に間違えています。
日本に首都はありませんし、定めていません。
「府」の上位組織(地域)体が「都」となるのです。
明治の頃は、東京も「府」でした。

「都」になるためには条件があります。
それの1つとして地域に居住する市民の民意が重要。
なので、公明党を初めとする反対派がぶっつぶしました。
    • good
    • 1

都道府県ってそれぞれ違うようですよ。

首都というくらいですから、むしろ何個かあっての首都に言葉的にもなりますわね。
    • good
    • 0

東京都の”都”は首都を意味しているのではなく


「特別区」がある広域自治体を意味しています。
大阪都構想とは、『大阪市を4つに分けて特別区にしちゃおう。特別区ができるんだから名称も大阪都になるよね。』というものです。
なので、他の県でも特別区を置けば〇〇都にできます。

ちなみに実は東京が都になったのは1943年で、それまでは東京府と呼ばれていました。
    • good
    • 6

あれは橋下弁護士の妄想に過ぎませんから、名称なんて何でもいいんです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A