
この春から、カバーマーク・ジャスミーカラー・リキッドファンデを使い始めました。
色々な所で絶賛されているこのファンデ、私もとっても気に入って、これからも使い続けたいっ て思ってるんですが、、、。
ファンデ購入時に頂いたサンプルの下地(カバーマークのラスティングベース)が、どうも気に入りません。
というのも、時間が経つとかなりテカってきて、崩れてきてしまうのです。
それに、カバー力も無いように思いますし...。
ということで、下地を別のものにしたいと思うのですが、どの下地がジャスミーカラーのリキッドファンデと相性がいいのかが分かりません。
カバーマークのファンデをお使いの皆様は、どんな下地を使ってらっしゃるのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
ちなみにファンデの色は、BN20を使用しています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!私もジャスミーカラーのリキッドを
購入したのですが、『いままでこんなにテカってたっけ?!』
というほどテカリ→メイク崩れをしてしまい、いいものを
探していたのですが、AWAKE(アウェイク)の『シーバムリセット』
はかなり良いです!! 下地ではなく美容液なのですが、皮脂浮きを
抑えつつほどよく補湿効果もあるので、マット物にありがちな
『目元や口元はガビガビ、、』ということもありません。
ジェル状ですっとなじみ、肌がサラっと整えられすこしスーッとした
感触もあります。これを使用してジャスミーのリキッドを塗りましたが、
テカリ具合は歴然の差がありましたよ(^^)
使用していなかったときは、朝お化粧をして2時間ほどでもうドロドロに
崩れはじめ、あぶら取り紙を何枚もつかわないといけないくらいな上に、
崩れ過ぎてファンデがとれちゃってる状態になるほどでした。
それが、倍の4時間くらいたっても、うっすらとテカる程度になりました。ノーメイクの時も最近は最後にこれをぬるようになりましたが、やはり使用していないときとはテカリ具合がかなり違います。
化粧を落とした時の肌の触り心地も良いし、ニキビが出来やすく
敏感肌ですが、ニキビが増える事もなければ刺激も感じません。
ただ、50mlで4200円と金欠な私には『ちょっと高いかな~』とおもってしまいます。ジェル状で伸びが良いので、説明にかいてあるような
2~3プッシュより少なめで使用していますが、毎日つかったら2ヶ月
も持つのかな?くらいでなくなりそうです。でも、ドロドロに崩れるのが
怖くてつかいづらかったジャスミーのリキッドを復活させてくれるほど
効果があるので、ほんとおすすめします(^^)
テカるのにカサつくインナードライの方にはぴったりの美容液です。
アットコスメでもクチコミが少ないし(でも少ないながらも評価は高いです)、地味な存在なのかもしれませんが廃盤になったらマジヘコみます。。
ちなみに、美容液でテカリ、化粧崩れがふせげているので、テカっていた頃と同じ下地を使用していますよ。
*ベタぼめしてしまっていますが、私はアウェイクの社員などでは
ありません。ただの一消費者です^^;
では、参考になれば、、、。
mtmnさま、
お礼が遅くなってごめんなさい<m(__)m>
アウェイクですか!今までノーマークでした...。
アットコスメの口コミをチェックしてみましたが、本当、評価もいいですね♪
夏場もずっとジャスミーを使っていきたいので、アウェイクのお世話になりそうな予感。(笑)
とりあえず、明日にでもアウェイクのカウンターに行ってみます!
ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私もジャスミーカラー・・・の愛用者です!私も同じく、下地が合わなかったので違うものを使っています。それはカネボウのレビューの下地です。(ぴんくのやつ)そして仕上げにレビューのお粉をのせてます。
私は確か、BO20だったと思います。
22leo88様、
アドバイスありがとうございました。
なるほど、レビューの下地ですか!
かつて泡の下地(Fix?)を愛用していたので抵抗なく使えそうです♪
でもやっぱり一番いいのは、ファンデに匹敵するほどの下地をカバマに作って頂くことですよね(笑)
No.1
- 回答日時:
私もカバーマークのジャスミーリキッドファンデに惚れた一人です。
ジャスミーのファンデーションが更に納得の仕上がりになる為の下地選びに奮闘してきました。
今まで試してきた中では、同じカバーマークのブライトニングメイクアップベースが一番いい仕上がりになり、時間が経っても汚くならないと実感しています。
ラスティングベースは確かに、コントロールカラー的にも、化粧崩れを防ぐ目的としても、毛穴・シミを目立たなくさせる目的としても、?(はてな)で、下地としての役割は???・・・と感じさせるものですが、まあ日焼け止め効果がありますし、伸びも良く、やさしい使い心地ですので、嫌いではありません。
ブライトニングメイクアップベースは肌色が明るくなります。付け過ぎると白くなるので注意ですが、ファンデーションがしっかり付く感じなので、お出かけには良いです。
あと、私はイエローベースなので似合わないと思っているのですが、ソニアリキエルのラトゥーや、ニナリッチのバーズ各種などは、くすみを取る下地としては言わずと知れた名品です。
これからも色々試してみて、納得のいく化粧肌を探し求めます。mag-chan様も頑張って下さい。
star-man様、
アドバイスをありがとうございました。<m(__)m>
そうですか、やはり同じカバマでライン使いするのが一番いいのかもしれませんね。
ブライトニングメイクアップベースはまだ試した事がないので、一度サンプルもらいに行ってきます(笑)
ソニアリキエルのラトゥーや、ニナリッチのバーズはブルーベース肌に合うんですか??
そちらも要チェック!!ですね。
しばらくは色々な下地をお試ししてみます。
star-manさま、ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
漆喰の塗り方
-
パウダーファンデをつけたとた...
-
レフィルってなんですか><?
-
自分だけ顔が暗く写る。
-
ファンデーションを何日で使い...
-
小鼻の毛穴汚れ落としのおスス...
-
パウダーファンデーションをリ...
-
化粧品の詰め替え容器について
-
リキッドファンデーションは混...
-
日焼け止めが服につきませんか?!
-
ははぎく水おしろいを使用して...
-
フェイスパウダーのパフの洗い方☆
-
100均のつけまつげ&専用グルー
-
チャコットのルースパウダーを...
-
メンズとレディースの違いは何...
-
ボビィブラウンのロングジェル...
-
乾燥シワ?目元のファンデが割...
-
日焼けしてファンデーションが...
-
生協の化粧品の買い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
パナホームの壁には下地はある...
-
クッションフローリングの「き...
-
金メッキを剥がしたい
-
板に絵を描きたいのですが、下...
-
カネボウ レビューのファンデ...
-
屋根と外壁について質問です。 ...
-
建築専門用語について
-
パウダーファンデをつけたとた...
-
ファンデーションの使い方手順
-
化粧後の、口周りの粉吹きをど...
-
ワードWordの挿入のテキストボ...
-
黄色の下地を使うとどす黒くく...
-
水再湿壁紙の張り方
-
ファンデーションの毛穴おち
-
化粧下地と日焼け止めの順番に...
-
化粧品サンプルをもらうこと
-
いつもすぐアイシャドウが取れ...
-
くすみ解消!
-
IKKOさんのBBクリーム
おすすめ情報