
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まずHDMI2.1が4K120fpsに対応するための規格なので、
4K120fpsにしたい場合は必須になります。
ただし4Kではなくても良いならHDMI2.1ではなくHDMI2.0とかでも問題ありません。
この場合はフルHDとなりますので画質の鮮明さは4分の1まで低下します。
VRRもHDMI2.1からの機能で、fpsが処理落ちなどで120fpsを下回った場合にVRRが無いと画面だけリフレッシュレートが120Hzとなり差異がでてカクツキますが、
HDMI2.1の場合はモニターのリフレッシュレートもfpsに合わせて下げるためカクツキが大きく軽減されます。
DisplayHDR600はただの性能の指標なので、必ずしも対応の必要はないです。
ただしこちらに対応していないということは明暗を表現出来る能力の低いモニターということなので、
具体的には暗いシーンでも黒い部分が薄暗く光って灰色を含んだ黒色になっていたり、
明るいシーンでも白が暗い白になっていたりとメリハリがないのっぺりとした格安テレビみたいな画質になります。
なので可能なら対応している方が良いです。
ただし、これらに対応しているということはテレビくらいの画質や性能があるということなので、
価格もテレビに近い10万円前後のものが多いです。
なので予算と相談になると思います。
予算面で問題がないなら、PS5の認証済みモニターやテレビが「Perfect for PlayStation 5」ロゴを取得しております。
これらの製品は120fpsもVRRもHDRも、おまけにPS5の画質調整もテレビやモニターの性能にあわせて自動となりますので、手っ取り早いです。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
ないです。
・主電源(コンセント)
・ゲーム機(HDMI2.1)
ですね。
スピーカーやヘッドホンが必要な場合は別途スピーカーやヘッドホンを繋ぐ必要があります。
注意点としては
・モニターはスピーカー付きのものでも音が非常に悪い
・モニターがHDMI2.1 VRRと、DisplayHDR600の2つに対応していないとPS5の性能を発揮しきれない
・スピーカーをつける場合は電源が連動しない(テレビと違って連動機能がモニターにはない)
と言う感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
カースピーカーの左右のバラン...
-
サテライトスピーカーの配線
-
車のスピーカー、キーを抜いて...
-
サブウーハーの音量が小さいの...
-
ケンウッドとカロッツェリアは...
-
タントカスタムLA600S17センチ...
-
気温が低いと片方のスピーカー...
-
ウェイク後部座席にスピーカー...
-
TS-C1730Sとプレミアムダブルツ...
-
カーオーディオでの質問です。 ...
-
RCAからスピーカーラインに変換
-
IG、ACC、+B、ILL
-
リアスピーカーを4つにしたい...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
カーオーディオの電源は入りま...
-
パワーアンプのリモートコント...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
フロントスピーカーから音が出...
-
この部分の名称・・・
-
車のリアスピーカーの音が小さ...
-
スピーカー 16/17センチの違い
-
サブウーハーの音量が小さいの...
-
6スピーカーとは?
-
パイオニアとケンウッドのスピ...
-
リアスピーカーが非常に小さな...
-
スピーカーが鳴ったり、鳴らな...
-
エクストレイルt32なんですが、...
-
BM BOSCHMANN Ⓡ社製のスピーカ...
-
スピーカーの音が鳴ったり鳴ら...
-
ウェイク後部座席にスピーカー...
-
スピーカーのサイズ
-
ケンウッドとカロッツェリアは...
-
カースピーカーの「TS-C1730S」...
-
車のスピーカー、キーを抜いて...
-
ウォークマン用充電ドックスピ...
おすすめ情報
モニターから2本の配線が伸びるって認識であってますか?
kikyuuuさん
Apexが120fpsに対応するとのことで、リフレッシュレート120Hz以上のモニターの購入をしようとしているんですが、HDMI2.1 VRRと、DisplayHDR600に対応しているのとしていないのだと、かなり差があるものなのでしょうか?
正直なところ、微差であれば値段を優先しようかなとも思ってるんですが...(まだAmazonぐらいでしか探していないので検討中ではありますが)