
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ダッシュボードと言います。
概ね助手席側にはSRSエアバッグが収納されていますので、事故や、事故でなくても衝撃で作動することがあります。
その時、そのスピーカーがあれば、エアバッグを切り裂き、その機能を果たさないことや、スピーカーが吹っ飛ばされて、無事ですむような事故でも死ぬ程の障害を負うことがあります。
また、運転席正面の場合は、自分の視界を塞ぐことになるので、事故の元になります。
悪いことは言わん。やめておいた方が身のためです。
ありがとうございます。
スピーカーと言っても簡易な物で『Brighton LaLa Speaker for iPod 』を中央に置こうと考えていました。
横長なので視界はあまり関係ないと思っていたので・・・。
ダッシュボード上はやめたほうがよさそうですね。
iPod別な手を考えてみます。
No.4
- 回答日時:
ダッシュボードですね。
先に回答のあるとおり、
そんなとこにスピーカーを置いては危険がたくさんです。
エアバッグ作動時、視界の悪化などなど...
また、いくら滑り止めとはいえ、所詮「置いてあるだけ」なので、
危険回避などで急ブレーキするような場合にさらに危険になります。
素直にカーオーディオを買いましょう。
それか、DINスロット(貼付画像の「オーディオ」部分)に入るサイズのポータブルスピーカーを買ってきて、工業用両面テープでくっつけるかですね。(見栄えを良くするのは難しいかもしれませんが...)
ありがとうございます。
どうやらダッシュボード上だとハイリスクなようで(滝汗
>>DINスロット(貼付画像の「オーディオ」部分)に入るサイズのポータブルスピーカーを買ってきて、工業用両面テープでくっつけるか
カーアクセサリー用品の店員さんがおっしゃるには「ドア部分の音を出力する部分も壊れている。また、DINスロットがすっからかんなので、DINスロットも一旦取り外して配線作業も必要。」ということなのでくっついたとしても音が出るかどうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
DPX-55MD対応サブウーファーに...
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
フロントスピーカーから音が出...
-
この部分の名称・・・
-
社外ツイーターの取り付け位置...
-
三菱アイを中古で購入しました...
-
レクサスis250Lの前後ドアのス...
-
車のスピーカーについて!
-
スピーカーについて
-
BMWのスピーカーグリルの外し方...
-
パイオニアとケンウッドのスピ...
-
ホンダ アクティ 現行車(HA6)...
-
BM BOSCHMANN Ⓡ社製のスピーカ...
-
皆さん音楽聴く時はBluetoothで...
-
スズキ SX4 S-CROSS のスピーカ...
-
IG、ACC、+B、ILL
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
ハイエースのシガーソケットの...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
フロントスピーカーから音が出...
-
この部分の名称・・・
-
車のリアスピーカーの音が小さ...
-
スピーカー 16/17センチの違い
-
サブウーハーの音量が小さいの...
-
6スピーカーとは?
-
パイオニアとケンウッドのスピ...
-
リアスピーカーが非常に小さな...
-
スピーカーが鳴ったり、鳴らな...
-
エクストレイルt32なんですが、...
-
BM BOSCHMANN Ⓡ社製のスピーカ...
-
スピーカーの音が鳴ったり鳴ら...
-
ウェイク後部座席にスピーカー...
-
スピーカーのサイズ
-
ケンウッドとカロッツェリアは...
-
カースピーカーの「TS-C1730S」...
-
車のスピーカー、キーを抜いて...
-
ウォークマン用充電ドックスピ...
おすすめ情報