
作詞:康珍化 チェッカーズの『ギザギザハートの子守唄』(1983年9月21日にリリース)
歌詞の表現する内容には天気図による降雨前線形成と線状降雨帯による水害の発生が表現されていませんか?
ちっちゃな頃から 悪ガキで 【温暖前線と寒冷前線のはざま】
15で不良と呼ばれたよ 【(ふたつの前線が)重合(15)で(雨が)降るよ(不良?)】
ナイフみたいにとがっては 【積乱雲の発生】
触わるものみな 傷つけた 【集中豪雨・水害】
あーわかってくれとは 言わないが【前線の停滞・移動線状降水帯形成】
そんなに 俺が悪いのか
★ナイフみたいにとがっては(連なる積乱雲・線状降水帯形成の図)
https://th.bing.com/th/id/OIP.1pDcHJu20trzpjtpNq …


No.2
- 回答日時:
ちょっとこれは無理があるかな…
ちっちゃな頃から悪ガキで、が
前線の狭間とは思えない
一つの事象が一定の時間経過維持されていると言う話なので
全然例えとしても繋がらない
ナイフと言うほど尖ってないし
今回はちょっと…って感じ
ご覧いただきありがとうございます。
ちっちゃな頃から悪ガキで⇒前線(気圧配置【頃】)は確かなもので(から悪)天気予報図(画期)です。
海上から水蒸気を取り込み(積乱雲の連なり激しい降水帯を形成)実際は暗い雨雲ですが畏怖感に囚われませんか?
ナ(水平線一から上昇ノ)イ(前線図)フ(危険な水害をもたらす前兆・刃先)形成過程をも表現しているといえます。
https://youtu.be/8zVSGdigEC4
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さとう宗幸『青葉城恋唄』の歌...
-
サザン「恋人も濡れる街角」誰...
-
夏休みの作曲の宿題
-
歌詞ってそんなに重要ですか?
-
てれれれれれれん、てれれれれ...
-
自作曲です。どうですか?
-
歌を聴いていたのですが、その...
-
さとう宗幸 『青葉城恋唄』の歌...
-
歌詞を教えてほしいです
-
三線の花の間奏の台詞を
-
砂浜でカモシカのターン
-
aikoのキラキラについて
-
らんま1/2のOP、じゃじゃ馬にさ...
-
あ~らら こらら~(?)
-
東条湖おもちゃ王国閉園の歌
-
浜田幸一(ハマコー)さんがお...
-
TRF「CRAZY GONNA CRAZY」 間...
-
郷ひろみのゴールドフィンガー99
-
♪君の夏の終わり 将来の夢 大き...
-
三井住友フィナンシャルグルー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「黄色いさくらんぼ」の歌詞の...
-
サザン「恋人も濡れる街角」誰...
-
たんたんタヌキの〇〇〇〇は風...
-
この曲の題名を教えてください...
-
昔「ハチのムサシは死んだのさ...
-
モーツァルトの子守歌の英語の...
-
海 草野心平 この歌を教えて下さい
-
中森明菜『ミ・アモーレ』の歌...
-
「命ある限り」
-
混声合唱曲「心の瞳」で理解で...
-
夏休みの作曲の宿題
-
オフコースのこの歌教えて下さい!
-
ちあき哲也 作詞『忍冬』の歌詞...
-
さだまさしの檸檬という曲で、...
-
『宗衛門町ブルース』歌詞では3...
-
曲が分からないので教えて欲し...
-
片岡鶴太郎が歌っていた「ゴー...
-
落葉松の歌詞
-
てれれれれれれん、てれれれれ...
-
ラブイズオーバーの英語歌詞を...
おすすめ情報