
Office2012のWordのアイコンをクリックし、15秒位しないとWordが起動しません。*.docxファイルからでも同じです。起動ない時間中には何も表示されません。突然15秒してからwordが起動します。オンラインの修復も試しましたが駄目でした。あと、(1)winword /safeでセーフモードで起動。(2)コンピュータ再起動 (3)wordをいままで通りに起動する と数秒で起動します。しかし、次に起動するとまた同じ症状で15秒位しないとWordが起動しません。excelも同じです。どうしたら通常の起動になるでしょうか?認証は通っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード CPUがメモリ上の命令を実行した後の流れについての質問です。 1 2023/05/05 01:36
- CPU・メモリ・マザーボード CPUがメモリ上の命令を実行する流れについての質問です。 3 2023/05/05 01:41
- その他(OS) アイコンに、四角い枠が出来てしまいます。。 2 2022/11/19 16:05
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- ノートパソコン 現在、fu....さんWindows11proを使用しているのですがエクセルの起動が少し遅く色々試し 7 2023/04/01 10:30
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 パソコンについて windows10のパソコン起動が遅いです。スペックはi54460hdd1tb残り 5 2022/10/23 05:01
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
2つのOSを入れてもOS選択画面が...
-
管理者ユーザでは起動できるけ...
-
optiplex 3050に第8世代のcpuを...
-
聞いたこともないような中国の ...
-
起動直後のPCにリモートデスク...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
WindowsホストのVMware worksta...
-
batファイル実行後、cmdを自動...
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
macでskypeに登録しましたが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
アプリケーション起動時には音...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
WindowsホストのVMware worksta...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
ソフトを多重起動させる方法
-
パソコンのBIOSの優先順位を変...
-
管理者ユーザでは起動できるけ...
-
三相200V7.5KWモータ...
おすすめ情報
自己解決です。タスクマネージャにあるスタートアップアプリが干渉してofficeの起動を遅らせていました。干渉するスタートアップアプリを特定して無効にしたら改善しました。特定方法は、「クリーンブート」で検索するとmsの資料がヒットしますので参照してください。起動が遅くなるのは、office2021でも2016でも同じように遅くなります。