

AIによる心電図診断についてAIに尋ねてみました
するとAIは次のように答えました。
「はい、AIによる心電図診断は有効です。
AIは、心電図の波形から心臓の機能や不整脈を高精度に判別することができます。AIによる心電図診断は、心房細動や心房中隔欠損症などの心疾患の早期発見や予後予測に役立つとされています12。また、携帯心電図データを利用した心不全の診断AIも開発されており、医療機関を受診しなくても、心不全を迅速に診断する可能性があります3。」
私もAIの回答に賛成です。
今やAIの知識は人間の知識を遥かに凌駕しているからです。
医療を病院や診療所や医師らの独占業務にするのではなく、AI技術を通して医療が全産業へ解放されていく時代が来たということです。
これからの時代医療にもAIの技術を積極的に活用し医療を全産業に解放する時代がやってきたということです?
これについて皆さんはどのように思いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
AIにはAIの得意な事があります。
人が診断する前に怪しい場所を見つけてマークアップするなどの活用する事は良いと思います。AIを導入したからその分人を削る、という経営者視点?の人が余りにも多いのが問題。
No.2
- 回答日時:
>赤川次郎が1週間かけて書き上げる推理小説を30分で書き上げるAIに心がないと言えますか?
>時代背景とか登場人物の人柄とかstoryの中心となる出来事とかを与えれば一時間以内に映画の脚本を書き上げるAIに心がないと言えますか?
はい、言えます。
なぜならば、それを読むとわかりますが、ストーリーに整合性が無かったりするからです。
ストーリーや登場人物の行動に矛盾があっても、チャットgptは気づきません。「考える」ことをしないからです。単に「それっぽい文章を作るだけのプログラム」だからです。
>AIは心がないと考えているようですが、ではその心は何か分かっているのですか。
>犬や猫には心があるのですか?
はい、チャットgptには心がありません。犬や猫には心があります。
先述のようにチャットgptは「疑問」を持たないからです。一方、犬や猫は疑問を持ちます。
私が飼っていた猫の一匹は、月を見て「あれは何だろう?」という表情をしていました。犬や猫は「知的好奇心」を持っているのです。「疑問」を持つのです。
>>呼吸するように嘘をつく「チャットGPT」の正体
>嘘をつくことであれば人間の方がはるかに嘘をつきます。
日本語が理解できない方のようですね。
こう言いかえれば良いですかね。
チャットgptは間違ったことを言う。そして自分が間違っている事を言っているのに気づかない。
一方、人間の嘘は意図的につくものです。
>ストーリーや登場人物の行動に矛盾があっても、チャットgptは気づきません。
AIが書いた短編小説をプロの文芸評論家に読ませたところ、その文芸評論家は人間が書き上げたものと全く遜色ないと評価したそうです。
>なぜならば、それを読むとわかりますが、ストーリーに整合性が無かったりするからです。ただの文章の つぎはぎ。
ではなぜ全米脚本家協会はAI脚本を恐れてストを行ったのでしょうか。
AI脚本に真実味があるからではないですか。
最近、AIを無視する「文系人間」を待ち受ける"茨の道" 「7つのルール」が注目を浴びています。よく考えてみてください。
No.1
- 回答日時:
なんで何度も何度も同じ質問を、しかもマルチポストするんでしょうか?
>私もAIの回答に賛成です。
>今やAIの知識は人間の知識を遥かに凌駕しているからです。
その「AI」とは「チャットgpt」の事でしょうか。
ハッキリ言って間違っています。
心電図診断用に作られたAIならともかく、hitonomichi2022さんが問いかけたAIは「もっともらしく見える文章を作るためのソフト」です。正しい答えを教えてくれるソフトではありません。
(間違いだらけの)wikiペディアを暗記している子供と同じで、自分が言っている事がそれぞれ矛盾していても、何の疑問も持ちません。
本当の意味で「考えて」いないからです。本当の意味でAIと言えるかどうか疑問です。
・呼吸するように嘘をつく「チャットGPT」の正体
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/450254
AIは心がないと考えているようですが、ではその心は何か分かっているのですか。
犬や猫には心があるのですか?
スズメには心があるのですか?
赤川次郎が1週間かけて書き上げる推理小説を30分で書き上げるAIに心がないと言えますか?
時代背景とか登場人物の人柄とかstoryの中心となる出来事とかを与えれば一時間以内に映画の脚本を書き上げるAIに心がないと言えますか?
心とは一体なんですか?
あなたは答えを持っているのですか?
>呼吸するように嘘をつく「チャットGPT」の正体
嘘をつくことであれば人間の方がはるかに嘘をつきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心電図で「陰性T波」って何です...
-
心電図でPR延長って?
-
心臓病は心電図、レントゲンだ...
-
今日心電図が学校でありました...
-
心電図検査は一年に1回した方...
-
心筋梗塞疑い、エコーを見て「...
-
心筋症と心筋梗塞、狭心症の違...
-
心電図でハムフィルターと筋電...
-
心電図の結果が左軸偏位
-
オナニーと不整脈、心房細動
-
どうしても心電図がとれません。
-
心筋梗塞の手術を受けた人のそ...
-
中学生女子に聞きます心電図の...
-
心電図の不定軸とは今後なにか...
-
心電図のレポート
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
コロナでもインフルでもなかっ...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心電図で「陰性T波」って何です...
-
心筋梗塞の手術を受けた人のそ...
-
心電図でPR延長って?
-
心臓病は心電図、レントゲンだ...
-
心電図の不定軸とは今後なにか...
-
オナニーと不整脈、心房細動
-
中学生女子に聞きます心電図の...
-
今日心電図が学校でありました...
-
仕事で健康診断を受けることに...
-
心電図結果→「反時計方向回転」...
-
心臓手術により障害者?
-
今度健康診断があるのですが、...
-
心電図、心臓に詳しい方 (冠...
-
心電図につけるジェル塗られま...
-
狭心症 ニトロの効果がない
-
心筋症と心筋梗塞、狭心症の違...
-
心電図のST波
-
心電図の結果が左軸偏位
-
心電図でハムフィルターと筋電...
-
ずっとくすぐり続けるとどうな...
おすすめ情報