dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人とのLINEについて、頻度とか内容から脈アリとかどの程度参考になるものですか?

最近少しそっけない気がして、こっちからスタンプで会話を終わらせたと思ったら質問来たりします…

A 回答 (4件)

私もNo.3の方のコメントされてるような経験ありますので、まったく関係ないです。

    • good
    • 0

その彼の性格とかにもよるし、内容みてないのでわかりませんが、No.2さんがおっしゃってることは一般的に脈あり?って期待できそうな感じです。


しかし、猛アタックしてた男友達にNO.2さんがおっしゃってること全部されましたが、全くもって脈なしでした(^_^;)
10年くらい経った今でも仲の良い男友達ですが、未だに『あんたやっぱ私に惚れてるやろ?』と突っ込みたくなるぐらいNo.2さんがおっしゃることしてきます。
なので、やはり性格しだいだと思います。
ただ、2人で出掛けようってお誘いがあるなら、脈あるような気がしますが。
    • good
    • 0

すぐ返事をくれる


共感や肯定的な返事をくれる
何してるの? など質問形の文面でくる
彼の方からLINEして
くる
自分の話や写真を
送ってくる
感謝や気持ちを表す表現が多い
相談やプライベートな話をしてくる
既読スルーはされない
あいさつLINEやお天気LINEが来る
レスポンスが良い
URLや写真が送られてくる
疑問形の文面で送られてくる
短いLINEがよく送られてくる
LINEだと下の名前で呼んでくる
    • good
    • 0

>どの程度参考になるものですか?



 アナタには、個性、性格といった
意味は、理解できますか?

 全ての人が、全く同じ個性、性格でないので
頻度とか内容から脈アリは、余程 わかりやすい
LINEの内容でない限り 難しいと思いますが・・・

 少なくても、嫌いな人でない限り
連絡事項のやり取り以外のLINEはしないと
いう推測程度です。

 そもそも、アナタが 本当に好きなら
自分からアプローチ(告白)をすればいい話では?

 相手の反応で告白の有無を決めるなら
そこまで、好きでもないという事だと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!