
京都をクロスバイクで1泊で周りたいと思います。
土日を使い計画したいです。
今の考えでは朝一に大阪の自宅から自家用車にクロスバイクを積んで、丹波橋付近に駐車してそこからスタート。
順に北の方に上がり途中の寺院を回っていきます。
三条辺りで夕食を取ってネットカフェに泊まり、翌日も同じように北へ向かい走ります。
最終は鞍馬まで行行と思いますが、時間配分はどうでしようか?
また、帰りは鞍馬から丹波橋まで戻ってこないといけませんのであまり遅くなれないですね。
逆回りの方が良いでしょうか?
自宅は近鉄沿線なのと電車輪行も慣れてないのでどうしても車に積んでいかないといけない気がしてます。
ベストコース教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(初日)丹波橋→東山(将軍塚)→南禅寺→哲学の道→銀閣寺→三条Net カフェ
(2日)三条Net→御所→鞍馬寺→丹波橋
▪︎東山はドライブウェイ道で
No.1
- 回答日時:
クロスバイクというのは、どの程度なのかがわかりませんが、
輪行のほうが臨機応変が可能です。
もとの場所に戻る事なく、適当な交通機関に戻ればよいので、
ベストコースに苦労することなく、適当に走れます。
是非、挑戦を。
ありがとうございます。クロスバイクは 6万円ほどの安価なモデルですが、ホイールやコンポを少しグレード上げて乗ってますがスタンドもある街乗り仕様。
輪行は1度したことありますがデカすぎて周りの目が気になって疲れましたがきにしすぎでしようか?
輪行なら鞍馬から降りてこれますもんね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車についての質問です。 最...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
ロードバイク に空気入れるとき...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
クロスバイクのタイヤのサイズ...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
このような色味のロードバイク...
-
ロードバイクで長距離を走るに...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
自転車通勤です。
-
クランクを10速のままで11速化...
-
今日ロードバイクでかなり追い...
-
ブレーキキャリパーが25cまでの...
-
クロスバイクが欲しいです。 女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
自転車についての質問です。 最...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
自転車の通行区分
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
アサヒの自転車のプレシジョンR...
-
ブレーキキャリパーが25cまでの...
-
自転車にバイク用のリアBOXを着...
-
シートポストを伸ばした途端に...
-
新型アレースプリントの評判は...
-
自転車趣味の有名人
おすすめ情報