
No.2
- 回答日時:
どんな時間に削除されたのかわかりませんが、削除は運営の判断です。
運営は通報の有無とは関係なく削除するし、通報があったから削除になるわけじゃないです。
あくまで運営の判断です。
つまり削除されたのなら運営が規約違反、不適切投稿と判断した、ということです。
削除が不満なら、ここで質問するのではなく、運営に問いあわせすべきです。
ここでユーザーが何を言っても運営には通じません。
>なぜ消される必要がありますか?
これは運営に聞くべきことであって、ユーザー同士が話し合うことじゃないです。
その意味ではこの質問も削除される可能性があります。
運営に問い合わせしましたよ。AIで自動で消されるんですよ。私が聞いているのは、「BA狙いで特定の利用者を狙って、回答ばかりいくのは、自尊心ないのか? 」って聞いたのですが、このサイトでの出来事とは書いていませんし、webサービスのカテに出しています。この内容がなぜ消されるの?って聞いたのですけれど、この質問も削除されるとか、そんなことまであなたにいわれたくはないですね。ユーザー同士で話し合うとかすごい年季入ってますね。
No.1
- 回答日時:
ここのシステムについてのことですね。
そういうテーマはユーザーへの質問ではなく、運営に問いあわせることだからじゃないですか?
ここの「質問」は分からないことを「解決」するためです。
システム運用、使い方をどう思うかとユーザーに聞いても何も解決しません。
ここは学校や会社やサークルではないです。
使い方のルールは全部運営が決めます。
「みんなで話し合って決める」のではありません。
運用の仕方をユーザーがあれこれ言っても、何の権限もないので解決はしません。
だから運営が、これは質問ではない、と判断したのではないですか?
こんな時間に運営が見ているとでも? 誰かが通報したんでしょうけれど、私はここのサイトでとかいってないのですが、どうやって判断するのでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
言論統制を受けたことはありま...
-
Windows media playerでcd-rwに...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
ドコモをお使いの方に質問です...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
スマホのアプリを削除すると、...
-
インスタグラムのギャラリーの...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
これはやらせですよね?
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
google chromeのブックマークが...
-
知恵袋の方で質問が規約違反に...
-
すべてやりきった、大満足を意...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
インスタアカウント、前の携帯...
-
以前下記の質問をした後、写真...
-
VBA IF文でORを使ったとき後ろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooでガイドライン違反と...
-
教えてgooでコメントしてすぐ消...
-
先ほどした質問が削除されまし...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
言論統制を受けたことはありま...
-
スマホのアプリを削除すると、...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
ATMに登録されている振込先を削...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
これはやらせですよね?
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
ORA-14452について
おすすめ情報