
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
話が曖昧過ぎて具体的にどういう点で人と比べて悩んでいるのか、実際には何をどうしたいのかよく分かりませんが、他の方へのコメントで「ある程度胸がはれるくらいの自分になりたいんです。
」と書いていますね。だから、あなたには、なにかしらは自分の理想の自己像や、ライフスタイルみたいなものがあるようです。
その「ある程度胸がはれるくらいの自分像」をもっと詳細に言語化したほうがいいですよ。そうしたら、さしあたり自分はどっち向いて一歩踏み出せばいいか、いま何をすればいいかが、もっと明確に現実のものになると思います。
No.7
- 回答日時:
>夜分遅くにごめんなさい、私は人と比べてしまうことにとても悩んでいます。
それが如何に自分を不幸にしているか痛感する。
>人と比べるのが辛くて苦しくてもう少し楽に生きてみたいです。
人は人、我は我と割り切る。
他人から自立していないと、他人ばかり気になる。
No.6
- 回答日時:
人間は多かれ少なかれ、良い悪いはともかくとし、他者と自分を比べながら生きてしまうものだと思うのですよ。
ただ、その比べた後の考え方を修正していけば良いのだと思います。
「他人(ひと)の振り見て我が振り直せ」と言うのも大切ですし、人と比べ(自分はまだこの人々よりは幾分マシな考えや暮らしが出来ているかもしれない)と安心するのも良いのだと。
しかし、あくまでも心の中で……だけでです。
私は自分よりも色々な意味で不幸だったり、尖っていたり、荒んだ生き方の人々を見ると、私はなんて幸せなのだろう……と感謝しています。
私よりもずっと素敵に生きていて、数段まともな考え方が出来、尊敬や信頼や憧れを持って見上げられる人々に出逢えれば、ああ、私はまだまだ発展途上の低いところに居るなぁ……。
次はあの人たちの魂レベルを目指したいなぁ。
と自分に言い聞かせます。
(あくまでも私は無宗教者ですが)
ただそれは人と比べ競うのではなく、素敵な人をまねたい。見習いたい。そう思う事で少しでも思考力等向上して行きただけです。
人と比べ自分を劣等感を製造させてしまう被害妄想マシーンにはしたくないです。
人間は一人一人持って生まれた才能や長所が違いますもの。
容姿は〇〇にはとてもじゃなく勝てないけれど、あの人より私の方がきっと糸と針を持たせれば裁縫の腕前は上だわよ♪とか?
歌の上手さは〇〇には敵わないけど、絵のうまさなら私が勝ってる。とか、皆、誰かよりも優れた部分や劣る部分は有る訳ですから、その優れた部分を褒めてやってくださいな。( ◠‿◠ )
そうやって自分の素敵なところを数えて行くと、とっても沢山の褒められる場所が出てきますよ、きっと。

No.5
- 回答日時:
大らかに考えるのは難しい事ですよね しかし他人と比べるという事は現状の自分に満足をしていないからなのです お金や名誉を欲しがらず自
分の人生を謳歌している方は揃って誰とも比べて生きてません それは自分の生き方に満足しているから他人と比べる必要が全くないからです 他人と比べる事を全くしてはいけないと言っている訳ではありません 自分の生き方に満足出来る生活をする事だと思いますNo.4
- 回答日時:
他人と比べる事を無理に止めなくてもいいと思います。
誰でも多少はします。質問者様の問題は承認欲求が強いということかと。幼い頃からの愛情不足などで、自分が自分自身を愛してない、不安であるということ。自己愛性人格障害(NPD)のような競争意識が高く勝ち負けに拘る人は勝てばドーパミンが出るから勝ちたがりますが。負ける人を作る前提なので必ず誰か他人を不幸にします(自分が負ければ落ち込む)、そもそもが自己中心的で他者へ思いやりに欠ける行動だと認識するのが先決だと思います。他人より優位に立ちたいと思う事は上下関係を作り自分が上に立てない場合は下になり自分が上に立てば誰かを下にする世界です。平和で優しい世界は上や下を作らない人間関係なのでそちらの構築を目指すといいと思います。
問題は比べ方の方かと。他人と比べて落ち込んだりネガティブになるってのは嫉妬なので(それだって誰でも多少はするので気にしなくていいです)
そういう時は(比べて自分は情けないなど)ネガティブな感じではなくポジティブな受け取り方を心がけるといいと思います。〇〇さんには素敵な彼氏がいて羨ましいと思ったら、〇〇さんの性格や生活態度を観察して「〇〇さんみたいにいつも笑顔で前向きな人には素敵な彼氏が出来るんだなぁ、反省して私も彼女のような生き方を心がけよう」って感じにもっていくといいと思います。
大丈夫ですよ。願えば叶います。質問者様が他人と比べて落ち込む事を止めたい、生きずらい考えクセを止めたい、苦しみたくないと強く願うならそのうち解決しますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/26 00:59
こんにちはアドバイスありがとうございます、誰かを蹴落としたり不幸にしてまで上にたち立ちたいとかはないです。自分が努力して上に上がっていくぶんには誰も傷つけないと思います。
上や下をみてもきりがないというのは理解しているのですが、ある程度胸がはれるくらいの自分になりたいんです。
普通の家庭だったとは思いますし私以外の兄妹も普通ですので、私の性格に問題があるんだと思います?

No.3
- 回答日時:
好きにやろう、みんな自由だ!
人生色々。
ほっと、一息。
ホット・ミルクココアでも飲んで……
リラックスしましょう。
※カカオポリファノールは緊張緩和に良いよ。
↓この曲を聞いて……、少しは元気出せ!
https://www.uta-net.com/movie/309766/
No.2
- 回答日時:
唯我独尊、ONLY MAIWAY
です。
人の評価以前に自分で評価してしまうなんて、
信じられないし、付ける薬など、ありません。
自分をもっとほめてやってください。
よいところだけみればいいんですよ。
生きていくにはいろんなテクニックを駆使する必要があります。
自分にとって都合の悪い評価はすべて忘れましょう。
実践している人は身近にいるはず。
張り合ってください。相手が折れるまで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の脚って、自分から見下ろ...
-
女の子を殴りたいです。
-
なぜでしょうか 自分は何かを好...
-
自分さえ良ければいいのは悪い...
-
私は、真面目とよく言われるの...
-
完璧を求めてしまいます。
-
人と会うたびに惨めになってい...
-
体の不自由な方は親切にしても...
-
過去の自分は赤の他人?
-
自分に甘くて何が悪いの?
-
「他人は他人、自分は自分」「...
-
肋骨が透けている女の体ってど...
-
エロ漫画がやめれないんですけ...
-
知り合いに会うのが嫌
-
なぜ僻み人間はことある毎に他...
-
自分で見る体と他人から見た体...
-
純粋な人とそうでない人の違い...
-
自分は潔癖症(強迫性障害)で...
-
メンヘラです。三脚を使った自...
-
文化祭の背ネームで下ネタギリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう我慢できない ぶっ○すしか...
-
どうして反マスクの人は他人が...
-
自分の脚って、自分から見下ろ...
-
私は、真面目とよく言われるの...
-
趣味で自分の裸の写真を撮るこ...
-
自分は、ブスメンで性格も悪い...
-
自分で見る体と他人から見た体...
-
自分さえ良ければいいのは悪い...
-
文化祭の背ネームで下ネタギリ...
-
自分が何か頑張ったとしても誰...
-
精液の汚れについて。 ※閲覧注意
-
LINEグループでオールメンショ...
-
誰にも愛されないのに生きてる...
-
体の不自由な方は親切にしても...
-
完璧を求めてしまいます。
-
コロッケパンとコーンパンの消...
-
夢の中の自分がとても性格や態...
-
大学の部活で同期と価値観が合...
-
怒ったら怖そうな人とは? 怒っ...
-
女の子を殴りたいです。
おすすめ情報