
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
きっちりしたサイズが分からないので微妙ですけど、境界はスライドとのことなので、自分ならキッチンから奥はスライド扉を開けた状態で使いそうです。
この図でいくと、全体を1ルームと考えて、右上半分をキッチン、左上半分を納戸、下半分を居住スペース、って感じですね。
>壁付きキッチンが丸見えなことも悩んでいます。
それはこのサイズの家なら普通じゃないでしょうか。
クローズドキッチンなんてしたら壁だらけです。

No.1
- 回答日時:
微妙ですね!!
これ1LDKって言わないと思う。
「広い納戸付きのワンルーム」ではないでしょうか。
左の2.7畳がウォークインクローゼットですよね。居室として使えないと思う。
現地は見ましたか?
玄関は6畳の北側?土間も靴箱もなし?キッチンがその大きさだと、ベッド置いたらローテーブルは置けないのでは。何だかよくわからないです。
狭小一人暮らしは、ベッドの位置ですべてが決まってしまいます。
2.7畳の方にベッドが入るなら、6畳はLDKとして使える。
入らないなら6畳で生活のすべてをしなければならないから、
とにかく使ってない荷物を2.7畳に逃がすしか工夫しようがないかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/26 16:49
1LDKなんて書いていないです。1DKです。
2.7畳なので居室としては使えますよ。
アドバイスがいただきたかったので、あまりイメージできない場合はコメントを控えていただけるとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
今度彼女と旅行に行き、旅館に...
-
ベッドの軋み音の対策ってどう...
-
65歳から年金を40年間貰う、で1...
-
朝起きると携帯床に落とすんで...
-
二段ベッドのすのこ下の針金は...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
ノートパソコン、暑いところに...
-
いすを張り替えたいんです。。。
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
ロフト名古屋は店舗が大きいと...
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
リビングでは、こたつ派?テー...
-
ベッドシーツの材質
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
ダブルのベッドにクイーンのマ...
-
ロフトの耐重量
-
サイズはダブルベッドでマット...
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
ヨギボーの大きいクッションを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
65歳から年金を40年間貰う、で1...
-
今度彼女と旅行に行き、旅館に...
-
距離を置かれている彼の心境は?
-
ベッドの軋み音の対策ってどう...
-
W6/15からM8規格への変更
-
高知ー東京間の高速バスに横に...
-
トイレの後や外から帰ってきた...
-
ベッドを縦に仕切る方法。
-
夫婦でセミダブルベッド1台に...
-
今日、彼のお母さんが、急に彼...
-
収納付きベッドで大容量(下部...
-
トランポリンの素材について
-
こんにちは! パイプベットを高...
-
再婚のベッド
-
オナニー
-
どっちが正しいのですか? ベッ...
-
アメリカのホテルに3人で泊ま...
-
ベッドの真ん中の棒
-
スカイリムのレイクビュー邸 レ...
おすすめ情報