dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生で初めて好きな人ができました。

その人とは趣味があって席替えで隣の席になったことをきっかけによく話すようになりました。
最初は恋愛感情はなかったのですが、ずっと無意識に目で追ってしまい、自覚しました。
席が離れてからも、相手から話しかけにきてくれたり、一緒に帰ろうとしてくれたり…
今日も1人で帰っていたら後ろから声を掛けてくれました。

相手はおそらく友達感覚だと思うのですが片思いすぎて辛いです…これは客観的に見て脈ありなのでしょうか?

A 回答 (2件)

おいおい


声を掛けられたくらいで「脈があるか」なんて分る訳ないっしょ
もうしばらくは、良き友達でいいんです、
一ミリずつ、友情を深めて行けば、愛情に変化します。
あせるな~|
    • good
    • 1

はい!間違いなく脈ありです(^^)



ただ、勘違いして欲しく無いのが、現時点で100%恋人同士になれる!という訳では無いという事です。

大いに脈あり(チャンスあり)という事には間違いありませんが、ここからそのチャンスを上手に育み、恋人同士になるのはお互い次第でもあるのです。

もしかしたらその人は、あなた以外にも好みの人が存在したり、少し仲良くしている可能性があります。
ですのでそういう『ライバル』が存在しても、焦ったり自分を見失わない様にして、恋人同士になれる様に頑張ってください。

人生で初めてとの事ですから、分からない事だらけだと思いますが、今からが本番でもあり人生(恋愛)の練習でもありますから、今後の為にも果敢に挑んでみてください(^^)

早々に好きバレする事は自分はあまり良くないと思いますが、好意を示唆する事は不可欠だと思いますので(明示では無く示唆ですよ!)好意を示唆しつつ、相手からの告白を誘導できる様に頑張ってみてください(^^)

不明点は『相手から告白を誘導する方法』とか『相手を引き付ける方法』などのワードでウェブ検索すれば、参考になりそうなサイトが沢山ありますので、片っ端から読んでみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A