
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
印刷設定(A4)→ PDF → 画像 でどうでしょうか。
有り難うございます。
出来そうでトライをしました。
(pngファイルで作成できました)
筆まめ文面を葉書サイズで印刷すると小さいですが出来ました。
元サイズがもっと大きいので、出来れば大きいサイズで印刷出来ればと・・
A4でトライすると、筆まめのワークエリアがの範囲になって写真が大きくなるわけではありませんでした。
とりあえずは、取り出せましたが・・・・もう少し大きくしたいです。
元画像を取り出す方法が、他にあるのかどうか判りませんが・・・
No.4
- 回答日時:
筆まめレタッチで表示された画像の上で右クリックは効きませんか?
右クリックでメニューが表示されれば、コピーなど出来ると思いますけど。
右クリックで何もなければ・・・無理かも?
有り難う御座います。
レタッチ画面でマウスの右クリックは何も表示されません。
右側に12パターンの例があり、それを選択すると表示されている画像に変化が現れます。
これを更新するところまでは確認出来ましたが、画像を取り出せる感じではないのです。
ソースネクストに問い合わせてみようかと思ったら、有料なんですね。
なんとも・・・マニュアルには書いてないだろうし・・・
(廉価版なのでマニュアルも期待できない)
No.2
- 回答日時:
やってみました!
筆まめで画像を右クリックして、一番上の筆まめペイントnnオブジェクト(nnは筆まめバージョン)と表示されますから、マウスポインターをそのまま右へ移動して編集をクリック。
すると、筆まめペイントが起動して画像が取り込まれますから、ファイル→保存で保存します。
この時、ファイル名に拡張子も入力して下さい。
(.jpgで十分です)
有り難うございます。
バージョンが違うと機能が違うのか・・・
(筆まめVer30 ベーシック基本版Version30.03)
>一番上の筆まめペイントnnオブジェクト(nnは筆まめバージョン)と表示されますから、
・上記と違うメニューが表示されます
編集 が表示されてクリックすると
筆まめレタッチ
筆まめフィルタ
……
画像の切り抜き
と表示されましたので、画像の切り抜きを選択して
Jtrim のソフトに貼り付けても白い枠だけの物が表示される
ベーシック版なので、機能が省かれているのか・・・
違うメニューにあるのか・・・
タマタマポチさんの試したバージョン等を教えてください。
又、見ているところが違うようでしたら指摘をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【C&G流麗行書体】を使う方...
-
「筆まめ」の住所録カードの並...
-
筆まめV19 住所録一覧表を並べ...
-
atdファイルの変換
-
筆まめで作成した裏面のコピー
-
年賀状ソフト 筆まめ遅い!!!
-
筆まめナンバリング印刷
-
筆ぐるめで保存している宛先を...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
Access2003はがきウィザードで...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
筆ぐるめ11の住所録データの...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
筆ぐるめ
-
筆まめ21の住所カードの移動...
-
差し込み印刷で住所が途中で切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
筆ぐるめVer.10でのし紙を作り...
-
【C&G流麗行書体】を使う方...
-
筆まめナンバリング印刷
-
「筆まめ」の住所録カードの並...
-
Wordでテキストボックスの枠線...
-
はがき印刷 差出人の郵便番号の...
-
筆まめ の宛名から「御中」を...
-
拡張子がfwaとfwb?
-
筆まめ印刷で、郵便番号の位置...
-
筆まめver.15で住所録の読み込...
-
筆まめと筆王の互換性について
-
筆まめのファイルが開けません ...
-
【筆まめ住所録】不要データを...
-
(今日中に回答下さい。)筆ま...
-
筆まめV19 住所録一覧表を並べ...
-
筆まめの 自由にデザイン中 文...
-
筆まめの冊子版とソフト単体の...
-
筆まめver.33ベーシック という...
-
筆まめVer.15の郵便番号辞書デ...
おすすめ情報