
No.4
- 回答日時:
自分の趣味をわざわざ彼女や奥さんに
確認してからでないと買えないなんて、
何だか疲れてしまいそうですね。
自分で稼いで自分の趣味に使うのは
定義も何も全然問題ではありませんよ。
趣味をなくしてまで働いて
不満が募るって
仕事以外のストレスが溜まるだけですし…
生活できる範囲での購入なら
何も問題ないと思いますよ(*^^*)
生活できる範囲であればなので
凄い稼いでいれば沢山使えます♪
なので、私的には課金していようと
趣味を楽しんでいようと問題なしだと思います。
借金してまで…とかなら話は変わってきますが…
それに対して不満に思うような
パートナーであるなら
話し合ってもムダですけどね(;゚Д゚)
何故なら理解がないのと
相手の事を自分の思い通りにしたい
と思っていたりする心理が働いているから
ですが…
趣味に理解がある方、
お互いに相手に対して理解し合える人同士
なんなら趣味が違えど一緒に楽しめる人同士
だと一番なんですけどね。
買うなと言ってくる相手であるならば
「仕事して趣味を楽しんで何が悪いの?
ストレスをなくして、
また仕事を頑張れるから
趣味ってモノがあるんでしょ?
趣味というのは職場ではない場所で
素の自分らしさを出せる
人それぞれの個性の出し方が
趣味だと思うんだよね。
趣味を止めろと言うのは
個性を出すなと言ってるのと一緒だよ。
無趣味なつまらない人が好きなの?」
と伝えてみるのも良いかもです。
話し合うよりも言い切るのが一番
効果ありそうです。
No.3
- 回答日時:
定義というか、理屈…?なのかも。
そこで考えるのなら、各々の間柄での感情や状況次第だとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
45歳彼女いない歴=年齢になって...
-
男性のみなさん。派遣社員の女...
-
女性の方とお付き合いしたこと...
-
助けてください。毎日会う人を...
-
素を出せる人は、異性ですか?...
-
結婚してやっぱり元カレにして...
-
「彼女を作れ」だの「もっと遊...
-
買い物に付き合わせるのは何故?
-
14歳年上の女性に好意を寄せて...
-
好意を寄せてくれた相手を断っ...
-
今26の軽度知的障害持ち男なの...
-
「お前ら付き合っちゃえば?」...
-
婚活、6回ほどお会いし、振ら...
-
芸能人しか好きになれません
-
結婚出来ない 生涯独身の32歳男...
-
17歳年下彼氏
-
婚約した相手が旅行に行き、自...
-
『もう会わない方が良い』と言...
-
20代女性です。婚活サイトで...
-
遅咲きの人生ほど損なものはない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
45歳彼女いない歴=年齢になって...
-
男性のみなさん。派遣社員の女...
-
素を出せる人は、異性ですか?...
-
好意を寄せてくれた相手を断っ...
-
結婚してやっぱり元カレにして...
-
今26の軽度知的障害持ち男なの...
-
助けてください。毎日会う人を...
-
特定の相手に強い性的執着を持...
-
シングルマザーとの恋愛。 自分...
-
女性の方とお付き合いしたこと...
-
50代バツイチ女性です。子供も...
-
結婚直前に運命を感じる出会い...
-
結婚出来ない 生涯独身の32歳男...
-
30代男性にとって女子大生との...
-
婚活において、持病については...
-
運命の人と思っていた人と別れ...
-
すぐ泣く彼女
-
スナックのママ〔中国人〕と恋...
-
彼女に浮気され、一方的に別れ...
-
遅咲きの人生ほど損なものはない
おすすめ情報