
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
<気分転嫁にと散歩に行ってきて、キーボードに触ったら、懐かしのスポットライトが表示されました。
1ヶ月以上もの間スポットライトが表示されず、あれこれと試みたのは一体何だったのでしょうか。今回は、何故治ったのかはわかりません。しかし、前述の\Assetsフォルダには6個のファイルがありました。largesnowmanさんには大変お手数をおかけしました。今度同じような症状が出ましたら、No.3で紹介してくださった解決策を試してみます。本当にありがとうございました。あまりお役に立てなかったかと思いますが、
問題が解決されて良かったです。
ちなみにこの機能わたしも大好きでして、
この機能がなくなったら非常に困りますよね。
今回、私も少し勉強になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
解決してしまったようですが、私は 「Windows スポットライト」 で表示されている画像を集めています。
それを、パソコンの背景にしています。質問者さんが 「Windows スポットライト」 の画像がある場所を調べられたようですが、そこに幾つかのスポットライト用に画像がダウンロードされています。インターネットに接続していると、中身は入れ替わります。
%LOCALAPPDATA%\Packages\Microsoft.Windows.ContentDeliveryManager_cw5n1h2txyewy\LocalState\Assets
これを、検索に貼り付けるとフォルダが表示されます。そこにある 300KB 以上のファイルが、大体スポットライトの画像です。それをコピーして別のフォルダに移し、ファイル名の最後に 「.jpg」 を付加すれば画像として確認できます。
Windows 10 ロック画面に表示される素敵な写真を保存する方法
https://kurashi1up.com/windows-spotlight/
※Windows 10 の説明ですが、Windows 11 でも同じです。
私は、これを Windows 10 のパソコンでは背景にしています。様々な景色を見ることができて楽しいですね(笑)。「Windows スポットライト」 の本家は下記です。
Windows 10 Spotlight Images:High resolution quality images from Windows 10 Spotlight
https://windows10spotlight.com/
私の Windows 11 のパソコンは、背景を 「スポットライト」 にしていますので、定期的に未知の背景が表示されます。これも楽しいです。なお、ロック画面とは違う 「スポットライト」 の画像になるようですね。
日替わり壁紙機能「Windows スポットライト」が強化、プレビュー版Windows 11に導入
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/ins …
尚、「Windows スポットライト」 が初期画面に固定されてしまった件については、一寸判りません。Windows Update の影響ではないかと思われますが、確証はありません。ただ、何時も使っているパソコン変わると言えば、Windows Update くらいしかありませんので、一寸疑わしいとは思うのですが ・・・
ためになる情報、ありがとうございます。70に手の届くおっさんなのですが、壁紙はトトロにしています。そろそろ、Windowsスポットライトにしようかな。
No.3
- 回答日時:
気分転嫁にと散歩に行ってきて、キーボードに触ったら、懐かしのスポットライトが表示されました。1ヶ月以上もの間スポットライトが表示されず、あれこれと試みたのは一体何だったのでしょうか。今回は、何故治ったのかはわかりません。しかし、前述の\Assetsフォルダには6個のファイルがありました。largesnowmanさんには大変お手数をおかけしました。今度同じような症状が出ましたら、No.3で紹介してくださった解決策を試してみます。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
<早速、ありがとうございます。
私の質問の仕方がおかしいのですね。「ロック画面を個人用に設定」を「Windowsスポットライト」にしているのに、毎回、青いクロスのような画面なのです。いろいろ試して、今では青いクロスの画面すらでなく真っ黒です。
いえいえ、私が読み間違えてすみませんでした。
なるほど、、、
通常は先ほどの設定で直るはずだと思うのですよね。。。
となると、私にもわかりませんね。。。
私の方でも検索したのですが、下記の対応ぐらいしか見当たりませんね。
一応、リンクをしておきますので参考にしてくださいませ☆
https://news.mynavi.jp/article/win10tips-307/
No.1
- 回答日時:
デスクトップの何もない所で右クリック→個人設定→下に少しスクロールしていくと、ロック画面とあります。
そこに「ロック画面を個人用に設定」とあるので、そこを「Windowsスポットライト」に設定する。これで直ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Instagram Instagramのアカウントが一時的にロックされました。 Googleで解決方法を調べてみて試した 1 2022/08/20 15:17
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- Android(アンドロイド) ロック画面中に通知を表示させられますか? 1 2023/09/06 10:07
- iPhone(アイフォーン) iOS16について。 以前は、「写真」アプリから、左下のマークを押して壁紙を設定するを押せば、ロック 2 2022/09/14 19:05
- iPad ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 2 2023/08/16 11:34
- Android(アンドロイド) Xperia5Ⅲ 2 2022/08/31 01:32
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- 写真・ビデオ iPhone12を使っていたのですが液晶が壊れてしまいました、画面も変な線が縦に入ってしまいロック画 1 2023/01/10 02:01
- Android(アンドロイド) スマートフォン(Galaxy)の誤作動ロック画面が解除出来ない 1 2022/09/01 10:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows11 きれいなロック画面...
-
パソコン版LINEアプリのロック...
-
スマホ(Google Pixel 8a)の画...
-
ドコモのGalaxy A41です この ...
-
デジカメなどのSDカードにパス...
-
Googleのファミリーリンクの危...
-
LINEミュージックなのですが急...
-
iPhoneのロック画面の通知って...
-
スマホを落とした場合、画面ロ...
-
ウォークマンfシリーズ 初期化...
-
Android携帯でリマインダー内容...
-
画面のロック解除できなくても...
-
ホーム画面のアイコンをロックする
-
Xperia XZ3 パターンロック不具...
-
メルカリでの相談
-
スリープが勝手に解除?
-
スマホ、ロック機能なんて要ら...
-
充電中、画面がずっと表示され...
-
iphoneからandroidに変えて不満...
-
タップ&ペイのメッセージを消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモのGalaxy A41です この ...
-
スマホ(Google Pixel 8a)の画...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
Googleのファミリーリンクの危...
-
画面のロック解除できなくても...
-
デジカメなどのSDカードにパス...
-
LINEミュージックなのですが急...
-
充電中、画面がずっと表示され...
-
スマートフォン(Galaxy)の誤作...
-
F8を押しても半角カタカナ変換...
-
Android携帯でリマインダー内容...
-
レジストリ設定(windows10でロ...
-
aquos sense 4 liteのロック解...
-
スマホのロックを解除せずに一...
-
googleのデバイスを探すでスマ...
-
dr.fone-Android のアプリを使...
-
スマートフォンを盗まれた場合...
-
iphneの誤作動。会話が他人に聞...
-
Androidスマホのロック画面につ...
-
Xperia 再起動ループについて
おすすめ情報
早速、ありがとうございます。私の質問の仕方がおかしいのですね。
「ロック画面を個人用に設定」を「Windowsスポットライト」にしているのに、毎回、青いクロスのような画面なのです。いろいろ試して、今では青いクロスの画面すらでなく真っ黒です。
私が質問する前に試したことと重複しますが、もう一度試してみましたが4つの方法とも駄目でした。でも、2つめの方法でc:\ユーザー名…\AppData\Local\Packages¥Microsoft.Windows.ContentDeliveryManager_cw5n1h2txyewy¥LocalState¥Assetsにはダウンロードした画像ファイルが保存されるようですが、空でした。このことが解決の糸口になるかもしれません。