
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私はエディウスは使った事ないけど、大半の人は使った人いないと思う。
そもそも動画編集でなにがお勧めか検索したり、人から聞いたりすると
エディスプロって言葉も記事も出て来ません。
FILMORA
Premierpro
Finalcut pro
DavinciResolve
大抵はこの辺だと思います。
YOUTUBEの投稿みても、大半はこの編集ソフト
エディウスみても、ほとんど動画が上がってません。
私はPremier使ってたけど、動作が重いので
最近はほとんどDavinciですね。
無料で使えるし、無料の割に高機能
Davinciは使いやすいかどうかって言われたら、初心者向きではないですね。
中級者~上級者向け
Davinciの難しい所は、アニメーションのやり方(FUSION)が難しいので
ここ使わなければ、初心者さんでも大丈夫。
私はほとんどFUSIONは使わないです。
クロマキーは使った事ないので、実際に使ってみてください。
Davinciは無料で使えるから気軽に使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの直接編集について...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
左90°の動画をDVDstyler で 右...
-
音楽データに区切りを入れたい。
-
BDMVからBDAVへの変換
-
VideoStudioでプレビュー再生が...
-
動画編集ソフトでFilmora、HitF...
-
低スペックパソコンで動画編集...
-
動画編集中にソフトが強制シャ...
-
DVD映像を編集するソフトは?
-
おすすめのビデオ編集ソフトを...
-
DVD MovieWriter と同様の機能...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Paintgraphicの使い方
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
jpgを濃くするには?
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
exeファイルの直接編集について...
-
再生時間を小数点2桁まで表示し...
-
Publisherのデータをイラストレ...
-
DVD MovieWriter と同様の機能...
-
PDFの編集をしたいのですが消え...
-
Adobe Premiere Proで時間を表...
-
VideoStudioでプレビュー再生が...
-
ビデオスタジオ10でDVDが作成...
-
♪音声編集♪ 音を長くする方法...
-
非破壊サウンドとは?
-
おすすめの編集ソフトを教えて
-
デジタルリマスター版制作の方...
-
動画編集用 CPU交換と グラボ...
-
CPU強化で動画編集はどれくらい...
-
カノープスの「MRL」のほか...
-
動画編集中にソフトが強制シャ...
-
動画編集に詳しい方、チャプタ...
-
VideoProc ぼかしの入れ方
-
GeForce RTX3060はPowerDirecto...
おすすめ情報