
私と彼氏は2人で話し合い、今年結婚しよう(何月かも決めていた)と話していました。そのため、4月から同棲もする予定でした。ですが、彼氏が彼氏の親にその事を言ったところ、まだ結婚はさせない、との事でした。理由は、私がまだ新居に住んだ時の職を見つけていない(彼氏は社会人一人暮らしで遠距離なので、私が大学を退学して彼氏家に住む)、彼氏の実家に彼と一緒に遊びに行った時(彼氏は1ヶ月に1.2回ほど実家に帰る)に掃除や料理などの家事をしない、朝早く起きない(彼の親は女が全て家事をやる考え)などです。彼が親と話し合うまでは、私には、引っ越してから1.2ヶ月は仕事もしないでゆっくりしてていい、家事とかも俺がやる、と言っていたのに、今では親の言っている通りにして欲しいらしいです。私は、結婚は2人で決めることだし、親の言う通りに従いたくないです。ですが、このままだとなんだかんだ難癖つけられ結婚できず、結婚したとしても、彼親に口うるさく言われ、彼氏は全て親の言うことに従うんだろうな、と思いました。大学は一応続けることにして、彼を頼らなくてもいいように就活もしようと決めました。彼氏は、愛情表現もしてくれるし、一緒にいて楽しくて大好きなのですが、このまま一緒にいても将来が見えなくなってしまいました。このまま付き合い続けるか、別れて新しい恋を探すか、皆さんならどうしますか。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
まず、大学は中退せず、卒業するのが一番です。
それを第一前提に、将来の事を考えるのが賢明です。彼氏について、貴女が2~3ヶ月仕事をせずにゆっくりしたり、家事を彼氏が負担するという条件は、いちいち親に言う必要もなく、2人で決めた事なら 決めた条件で同棲すれば良い、親になんて適当に合わせとけば良い事ですが、それを「親の言う通りにしろ」というのは、彼氏さんも少なからず 家事はして欲しい、早く働いて欲しい、と思っているのかもしれませんね。けど、彼氏さんは働いてるんだったら、貴女が家事はしてあげるのが普通だと思いますよ。仕事は2~3ヶ月休んでもいいと思いますが、休んでる間は貴女がするべきでしょう。仕事が始まれば、家事は分担でいいと思いますが。
貴女がおっしゃる通り、結婚後、義母に悩まされそうですね。同棲前に、そのところを話し合った方が良いと思います。別れる選択をするくらいなら、相談しあって、分かり合える可能性を確認してみても良いのでは?お互いの主張が合わない、将来の不安が払拭できない様ならは、別れる選択も良いと思います。せっかくめぐり逢い愛し合えた2人なので、お互いが譲歩し合い、お互いが納得出来る生活を送るのが一番だと思います。
でも、貴女は大学や親や友達や地元を全て捨てて彼氏との同棲に挑むのに、彼氏はちょっと思いやりがない様に感じますね。
同棲では話し合いで解決できても結婚後に態度が変わる(決めた条件を無視する)場合も考えられますので、同棲するついでに、結婚後のお互いの主張も譲歩し合えるか?の話し合いもしておく事をオススメします。でないと、貴女は何もかも捨てて彼氏を選び、一緒になったのに、貴女にとって苦痛な毎日が待っているかもしれない… 今現時点ではそんな可能性も感じられます。
とにかく、貴女が大学中退を思いとどまったのは大正解です。まだ学生なんだから、社会に出てからもっと広い視野で 世の中の男性をみてからでも結婚は遅くありません。今のまま彼氏を選んだら、絶対後悔すると思うので、同棲するなら話し合いを、先延ばしにするなら(私はこっちの方がオススメ) これから待っている社会人生活を謳歌し、色んな経験を積んで、最良のパートナーを見つけて頂きたいです(^^ 彼は少し、マザコンかもしれないですね(^^;
No.12
- 回答日時:
大学を退学してまで、
彼の家に住みたいんですか?仕事もしないで?
彼も彼で、親の言う通りにしか動けないなら、
残念なことにその彼との結婚は無しにした方がいいかと思います。

No.11
- 回答日時:
大学を卒業し、就活しましょう。
お付き合いも好きならこのままでいましょう。出会いも別れもあなたのタイミングでやってくるはずです。結婚も離婚も、問題なくコトが運ぶことで、幸せが得られるものです。
No.10
- 回答日時:
別れて次を探そうという程度の好きなら
別れた方がいいですね
同棲するのなら自分たちのお金で部屋を借りて暮らすことです
親の家に勝手に転がり込むようなことはやめましょう
誰だって反対します
No.9
- 回答日時:
真の愛情表現とは、貴方に優しくすることではなく、親に歯向かい好きな人を守る事です
貴方の彼氏は愛情に乏しい人ですね
そんな方が大好きとは、貴女はセンスが無いです。
貴女を守る人と結婚しないといけませんよ。
No.8
- 回答日時:
>理由は、私がまだ新居に住んだ時の職を見つけていない(彼氏は社会人一人暮らしで遠距離なので、私が大学を退学して彼氏家に住む)、
僕的に共稼ぎは、非行に走りやすいかぎっ子につながり、避けたいです。
ですから、奥さんは、専業主婦で良いです。
しかし、彼氏は社会人一人暮らしで遠距離なのでというだけで、
私が大学を退学して彼氏家に住むとか、社会を舐めてるように思います。
大学中退は、入学金はじめ、大きな損失です。
女性の学歴は、専業主夫では意味ないけれど、いざ、事故や病気で旦那を
失って、働くとき、収入に大きな差が出来ます。
No.7
- 回答日時:
私なら、しばらく今のまま(同棲も結婚もなし)で続ける。
まだ20歳ぐらいでしょ?
青春時代じゃないですか。
何も考えず大好きな彼と大恋愛をしたらいい。
慌てて結婚相手を探さなくても時間はたっぷりありますよ。
No.6
- 回答日時:
彼の言行動は契約で言えば不履行ですから、破棄してもいいものだと思います。
結婚はさせない、と親から言われたら自分だったら「ウッセッ」で終わりです(ウチはそんな事言う親じゃなく、愚息と結婚してくれてありがとうと泣いた)彼と親御さんの状況が変わらないと、将来を見据えた場合ちょっとキツイと思います。親離れ、子離れのできてないことに巻き込まれると思うんです。
大学卒業頃まで様子を見て判断するのがベストな気がします。
No.5
- 回答日時:
先に謝罪しておきますが、
貴方の考えは「子供じみている」と思います。
まず、「同棲」と「結婚」とは違うのですよ。
確かに結婚はお二人が決める事に間違いは有りませんが、
お二人だけで勝手に決められるものではありません。
結婚するという事はどういうことなのか、お考えが足りないと感じられます。
結婚には、少し早いのではないでしょうか?
貴方の親御さんはどのように言われているのですか?
No.4
- 回答日時:
大学退学、無職の時点で結婚に反対なのは当たり前で、例えば女性の親が彼が退学して無職でも同棲や結婚は許さないかと。
貴女も彼も精神が幼く自覚が足りないので別れた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼と金銭感覚が合わない。不安...
-
インスタで知らない人から「ホ...
-
私23彼氏30です お金もないから...
-
浮気をして彼氏と別れる事にな...
-
こんにちは。22歳女 保育士をし...
-
彼氏との共通点が少なく、共感...
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
AV女優をしていることを彼氏に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
付き合って一年の彼氏が挿入す...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
同棲してる彼氏がマッチングア...
おすすめ情報