No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ないですね
逆に他のキャッシュレスと比較してレジが遅くなって迷惑なので、
そういう意味ではあるとデメリットかもしれません
キャッシュレスアプリを使うのであれば
d払い、iD、QuickPay、モバイルSuicaなど
スマホをレジかざすだけのスマートに支払えるタッチ式のものをオススメします
参考になれば
No.3
- 回答日時:
無いですよ
ああいうのって基本的に
何か価値を生み出してるんじゃなくて
自社へ囲い込むためのもの
自社のサービスを使いたいなら、自社の通貨を用意しろ、
自社の通貨は自社のサービス(や提携店)でしか使えない(不便)
しかし自社のサービスで割引やクーポンが欲しければ使え
という類のものなので、
基本的に不便なものですよ
ただPaypayは豊富な資金力でバラマキをしたので
わりと釣れたようです
三木谷楽天も同類ですが、還元率が改悪するたびに
ユーザーが逃げてしまいましたね(笑)

No.2
- 回答日時:
困るというよりPayPayのサービスが受けられなくなりますので、ご使用分で得られるポイントやポイント運用による特典もないので、お得感を得ることができなくなります。
また、利用していると会計に時間をかける必要もないので、より便利になりますがそれもないまま、昔と変わらないので、昔と変わらずカードや現金で良ければ困ることはなく、今まで通り、といった感じかと。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方自治体のトップの苦労話で...
-
エクセル 表示形式 ユーザー定...
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
ドルウォンが1420になりました...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
「フォル」など架空の通貨の種...
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
日本への米ドル送金で、一番効...
-
円高と、円安
-
【日銀の為替介入】を見ている...
-
ユーロになる前の通貨
-
為替と物価について。 為替取引...
-
通貨単位について
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
FXに興味がありますが全くの素...
-
外貨受け渡しと外貨両替の違い
-
外貨口座への振込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
地方自治体のトップの苦労話で...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
韓国での1億ウォンの価値
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
ワールドアプリ、という仮想通...
-
いわゆる“日銀砲”は何故有効に...
-
仮想通貨投資TrustWalletには損...
-
「腐るお金」「減価する通貨」...
-
ExcelのIF関数を用いた複数条件...
-
表がナチスの鉤十字、裏がユダヤ。
-
円安が過去最悪なのでなぜです...
-
ビットコインってネットで使え...
-
番犬制度廃止は無理ですか? 別...
-
ドルウォンが1420になりました...
-
Excelのセルの書式設定「通貨」...
-
「フォル」など架空の通貨の種...
-
円安で中国製のお菓子などの食...
-
ジョージ・ソロス対イングランド...
おすすめ情報