
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず単純に円換算ですと1億ウォンは700万円ぐらいの価値です(詳細計算は為替換算で調べてみてください)。
物価ですが100平米のマンションはソウルでは7000万円とかしますので、年収の10倍ですから買うのは厳しいですね。
(1億ウォンの収入でも、日本で言うと年収400万円で4000万円のマンションを買う感じ)
実はご存知のように韓国はウォン安で輸出が好調な反面、輸入物価が高騰し、小麦・石油などの輸入食物や資源が非常に高くなっています。
サラリーマンの昼食もこの間までの300円ぐらいが、最近はワンコイン?ランチ(500円)になってふところを直撃しています。
日本人から見ると「円高→物価安」と「物価高」が同時に来るので、円で見たら物価は上がっていないのですが、現地では大騒ぎです。
ありがとうございます。1億ウォンは1千万円で考えればいいですね。すごい大金ではなく手に入りそうな大金ですね。 ランチ500円ってコンビニですかそれとも食堂ですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 韓国がイランへの原油代金の支払いを求められ続けてますが…… 4 2023/02/24 09:06
- スーパー・コンビニ 韓国は暮らしにくいですかね?(´・ω・`) 3 2023/05/20 18:50
- FX・外国為替取引 円安ドル高が続く中で、韓国のウォンが、急激なウォン高ドル安になってるのはどうしてでしょう? 1 2022/11/11 05:10
- 経済 自国の通貨が暴落しそうなとき、為替介入せず、保有する外貨をそのまま残す選択肢って無いのですか? 4 2022/06/20 15:10
- 世界情勢 韓国は近いうちに潰れますか? ドルウォンのレートはたった2年の間に20%もウォン安になってしまいまし 5 2022/10/14 03:00
- 経済 円安が急速に進む状況で、韓国との通貨スワップ再開などやらかしたら致命的な打撃を受けたりするのかな? 3 2022/04/20 08:49
- 預金・貯金 1円硬貨は国家としてアルミの備蓄の意味があるのでしょうか? 6 2023/06/28 16:57
- 経済 最近、再開された日韓の通貨スワップって、韓国が経済破綻したら日本は大損ってこと? 6 2023/07/14 13:01
- その他(家計・生活費) 韓国では、銀行のキャッシュカードで自分の給料少ない手取りでたったの1380000ウォンの中から、60 2 2022/09/10 08:14
- 経済 3代通貨とか関係なく、ウォンの方が円より価値が高いと聞いたのですが 本当ですか? 世界のお金について 2 2023/05/23 17:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
「腐るお金」「減価する通貨」...
-
円高で金券ショップ
-
経済学をべ勉強しています。 よ...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
外貨で入出金できる銀行
-
超初心者です。レートについて...
-
ユーロを日本円に換算する計算方法
-
今週急に円高になった理由?米...
-
1ドル160円越えました。200円に...
-
数字の単位はどう表記するので...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
デリバティブ債務とは?
-
「金利平価説」の通りにならな...
-
台湾1元は、日本円でいくら?
-
タイの銀行口座に送金(海外預...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
「腐るお金」「減価する通貨」...
-
ワールドアプリ、という仮想通...
-
仮想通貨投資TrustWalletには損...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
ExcelのIF関数を用いた複数条件...
-
春闘のNTTDocomoの年間一時金は...
-
円高とウォン安の意味を教えて...
-
Access 倍精度浮動小数点型につ...
-
ドルウォンが1420になりました...
-
いわゆる“日銀砲”は何故有効に...
-
三菱東京UFJ銀行の海外支店
-
世界経済の関わり合い
-
Excel2007の桁区切りスタイルに...
-
期待できそうな理想的な仮想通...
-
例えばある国が自国の通貨に信...
-
仮想通貨について
-
先物?直物?
おすすめ情報