
株をやるとかそういう事では全くありません。
ちょっとした買い物で初めてドルについて気になり質問させていただきます。
下記内容を見て教えて下さい
2800円をドルにすると22.15ドル 2,800円( 22.15 USD )
22.15を円にするにはその時のレートによって変わる
円貨→外貨(TTS)1ドル 134.82の場合は
22.15×134.82=2986円
日本円での請求額は2986円
質問1、まず上記の計算で正しいですか?
質問2、正しかった場合として、2800円をドルにする計算はどのようにやるのですか?
レート134.82は関係ないのですか?
うまく説明できなくて申し訳なのですが、
米ドル換算にレートって関係ないのかな?と・・・
お恥ずかしい質問で申し訳ありませんが、折角なので知っておきたいです。
宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本日の相場
TTS: 135.92
TTB: 133.92
2800円をドルに交換するのに使うレートはTTSだから
\2800/135.92=$20.60
$20.60を円に交換するのに使うレートはTTBだから
$20.60*133.92=\2758
FXであればTTS, TTBに相当するのはたとえば134.777, 134.774なので
円をドルに交換
\2800/134.777=$20.775
ドルを円に交換
$20.775*134.774=\2800
ご回答ありがとうございます!
何度かお礼をかいているのですが反映されていないようで
皆さますみません。
参考にしながらじっくり読みます。
No.3
- 回答日時:
全部間違いです。
長くなるので先に一つだけ言っておくと、レートは一つじゃないのです。「2800円をドルにすると22.15ドル」ではありません。逆です。この表示は22.15ドルを円にした場合2800円ということです。ただし、この換算は店が決めた独自レートでの換算であり、あくまでも参考価格です。実際のレートは支払い手段により変わります。あなたが知るべきなのは、22.15ドルをあなたが使う支払い手段で円に換算するといくらかです。
レート134.82とは、どこで見たのでしょうか?
そのレートが適用されるのは、それが表示されてる場所です。三菱UFJ銀行に書いてあったのであれば、三菱UFJ銀行での両替に適用されます。別の場所での取引には関係ありません。
あなたがクレジットカードで購入したいのであれば、レートはクレジットカード会社が決めたモノになります。あなたのカードがどこのカード会社のカードかと、そのカードの国際ブランドを書いてください。
楽天カードのVisaとかセゾンカードのMasterCardのようにです。それが不明では具体的な回答ができません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
投資信託を100万していて、利益が1万円出たとして利益分だけ引き出して、次の日また1万円利益が出てい
その他(資産運用・投資)
-
バブルの頃って日経平均が4万円近くも行ったみたいで、皆が株を買って皆さん儲かっていたのですか? 何で
その他(資産運用・投資)
-
昨夜、FXで200万円ほど失ってしまいました。
FX・外国為替取引
-
-
4
こういったボックス銘柄は4200付近で買って4350付近で売ればプラスになりますが、逆に4350にな
日本株
-
5
資産運営について 5年ほど前46歳頃からから投資の資産運営をしています。 徐々につぎ込んで今は毎月配
その他(資産運用・投資)
-
6
車はどこの時点で売上高になりますか? 例えばトヨタ自動車で車が1台売る契約が時点で売上が発生するのか
日本株
-
7
日本の金融資産が2014兆円。一人あたり1600万程度です。しかしながら家計調査の結果は単身世帯87
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
金インゴットの売却
その他(資産運用・投資)
-
9
大富豪の人って100億持ってても200億持ってても幸福度は変わらないと思うし、持ってても使い切れない
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
偽札かわからないです
その他(お金・保険・資産運用)
-
11
これって僕がケチなだけでしょうか? 大学のゼミで海外研修に行くのですが、その時航空券50000円の補
その他(お金・保険・資産運用)
-
12
27歳、7月の賞与1110000万てかなり良い方 ですか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
13
ある銀行から5年ローンでお金借りました。 もうすぐ最終支払いも終わり完済するのですが、これまでほとん
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
仕事中のミスで夏の賞与全カット トラックを乗っており配達先の庭をタイヤで旋回したためタイヤ痕がのこり
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
資産運用方法について 現在、オリッ◯ス生命の米ドル建て終身保険キャ◯ドルで資産運用していますが、知り
その他(資産運用・投資)
-
16
株価3000円だとしてそれ以上4000とかで持ってる人がいないのに株価4000円になるのはどうしてで
日本株
-
17
投資は自己責任は理解していすが、詐欺にやられました。三井住友銀行の個人口座に振り込んでと言う所が既に
その他(資産運用・投資)
-
18
毎日パソコンにへばりついて株の売買をしていますが(主にデイトレ)デイトレに不慣れなせいか、欲張りすぎ
株式市場・株価
-
19
昨日の日経平均株価は300円を越える下げでしたが、今夜の日経先物取引もまた大きく下げています。 日経
株式市場・株価
-
20
リーマンショックの再来か!?
日本株
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行に行く時間がない人が、円...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
外貨で入出金できる銀行
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
いま円安ってことはドルをいっ...
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
新生銀行の、パワー預金シリー...
-
給料をもらうのに円かドルか。...
-
ドルを円に変えたいのですが
-
外貨で入金できるネット銀行
-
2012年5月1日、10000円はフィリ...
-
円安―今後の予想
-
個人投資家が円高で儲ける方法は?
-
500万ウォンは何円
-
1フラン日本円にすると?
-
為替とGDPについて
-
タイの銀行口座に送金(海外預...
-
「ユーロ」で変換しても?は出て...
-
「ドル円が下がる」とは「ドル...
-
ちょうどいい為替レートってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新生銀行の、パワー預金シリー...
-
今ドルは売りどきですか? FXに...
-
円安らしいですが、今、円安で...
-
外貨で入出金できる銀行
-
1フラン日本円にすると?
-
25,56ユーロは¥ですか?
-
ドルをそのまま預金したい。
-
中国元の表記は「¥」
-
いま円安ってことはドルをいっ...
-
通貨単位について
-
ユーロを日本円に換算する計算方法
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
給料をもらうのに円かドルか。...
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
円安はどこまで進むと思われま...
-
ニッセイパトナムインカムオー...
-
外国の硬貨を手に入れるには?
-
500万ウォンは何円
おすすめ情報