A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
中央線快速、いよいよグリーン車導入されると思うけど
全車に増結完了するまではおそらくグリーン料金無し
(タダ)で乗れるはず。
かつて常磐線グリーン車導入時もそうだったので。
https://freepass-nikki.blog.ss-blog.jp/2007-01-08
No.7
- 回答日時:
いくつか昔話
20年近く前ゴールデンウィークに運転された快速弘前さくらまつり号がお座敷車両で運行したことがあります。当時のお座敷車両はグリーン車なので大儲けでした。お座敷の展望車も開放でした、一番豪華だった体験はこれ。
特急の間合い利用で、普通列車として運航するときは、グリーン車を締め切らない場合がありました。今でもあるかは不明ですが、房総特急の鴨川~立山間などで運行していたと聞きます。
常磐線のE531系に二階建てグリーン車の連結が始まった時、正式な営業開始まではグリーン車が無料開放でした(ただしヘッドレストカバー無)。中央線でもやるかな。
私鉄だと、富山地方鉄道や大井川鐡道では、近鉄や西武などの特急者がそのまま普通列車としての運用に入ります(有料列車に充当のこともある)。
滅多にないことだけどこういうことも。
No.6
- 回答日時:
その系統の代表例と言えば、即ち「リゾート21」ですね。
正式には、伊豆急2100系となります。
「黒船電車」編成と「キンメ電車」編成があります。
座席の作りは、良いですぞ。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
▪伊豆急リゾート21(普通列車として運用時)
▪阪急「京とれいん雅洛」
▪叡山電鉄「ひえい」
後は、北海道の石勝線のように普通列車の運転がそもそもない区間や、宮崎空港線において適用されている特例。
https://www.tetsudo.com/column/782/#:~:text=%E7% …
こんな所でしょうか。
No.3
- 回答日時:
くま川鉄道の田園シンフォニー
嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車
JR四国予土線の鉄道ホビートレイン、海洋堂ホビートレイン
由利高原鉄道のまごころ列車、おもちゃ列車
阪急京都本線の快速特急(京トレイン雅洛)
などなど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山手線について
-
人身事故
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
名古屋駅にて、関西本線名古屋...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
運賃について
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
電車について質問です。全く詳...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
謎の女の子
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正乗車で捕まりました。今後...
-
レンタカー、予定より早く返却OK?
-
都内のある地域のピンサロは脱...
-
鳥栖ジャンクションでUターン
-
三重〜愛知間のJR線に着いての...
-
三重県多気のVISONで駐車場料金...
-
引越の料金は、平日より土日祝...
-
脱輪した時の値段について
-
日産レンタカー 会員料は?
-
終日40分200円のコインパーキン...
-
沖縄県にあるコザ自動車学校の...
-
鉄道に入場料金があるのはなぜ...
-
映画の前売り券を買おうと思っ...
-
gotoトラベルは6月までに出来る...
-
昨日の夜(金曜)から泊まってる...
-
ここの料金、6円とか中途半端な...
-
Suicaで電車に乗り、京成電鉄で...
-
イオンモールKYOTOの駐車場料金...
-
R15の映画を今度友達と道行くん...
-
レンタルレイアウトは ビジネス...
おすすめ情報
いわゆる普通運賃のみで乗れる観光列車、豪華な列車です