
義母から、義姉が主人に保証人になってほしいと言っている・・・と言われましたが、断りました。
内容下記を聞くと、安全だから大丈夫だとのこと。
1.大学院の奨学金が借りられる
2.学費は貯金しておいて、先生にならなかったらそこから返す
3.先生になれば奨学金を返さなくていい
義姉主人は大企業に勤めて年収1000万くらいで、先日も海外旅行に行っていました。
払えるなら払えばいいのに、なぜ年収半分以下の主人にほしょうにんを依頼するの(怒)?節約のためのようですが、
奨学金の趣旨が違いませんか?
私は義母にそのように意見したら、義父がほしょうにんになると言っていました。
主人は長男なのでダイジョブでしょうか?
断る口実あったら教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
息子が二年前から東京で一人住まいの大学生になりました
生活費と学費のすべてを負担してあげられれば良いんですが
弟も来年には大学に進むし一人住まいする予定なので
長男のすべてを負担するのは現実的には厳しい
ということで学費の部分は奨学金を申請してます
保証は保証人と保証会社が選べます
私は、私の妹にお願いしてます <ーひとりで大丈夫です
妹が駄目って言えば保証会社を利用するつもりでしたので
そんなに深刻に考えなくても良いんじゃやないですかね
保証人が無ければ、奨学金が出ないってわけじゃないし<ー保証会社があるんで
貴方の息子さんの大学進学時には保証をどうするか?<ー仮に奨学金を求めるとしての仮定ですけど
お互い様と思って保証引き受けるけど、うちの息子のときにはお願いするねと話をするか?
どんな形であれ保証は気軽に出来ないと断るか?
それは各自の考え方なので
実の姉弟?である貴方の旦那さんが直接話せば良いんじゃやないですかね
義理の関係よりも本音で話せるのでは?
No.3
- 回答日時:
奨学金には、(1)借りるタイプと(2)給付タイプ(返済不要)がある。
保証人を必要とするなら(1)でしょう。
ならば「2.学費は貯金しておいて、先生にならなかったらそこから返す」は矛盾しています。
貯金するゆとりがあるなら、保証人は不要ですよね。
可能性として、経済状況が悪いと考えます。
No.1
- 回答日時:
奨学金は卒業するまで無利子なのかな。
保証人は2人(所得があるひと)必要なことが多いです。
義父が保証人になるかならないかは、あなたが口をはさむことではありませんし、断る理由もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本学生支援機構の奨学金って...
-
「奨学金を借りるか働くか」 私...
-
奨学金について 消費者金融から...
-
月収11万のフリーターです。月...
-
奨学金が停止になりました
-
明日の英検で上履き持参なので...
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
看護師の人ってなぜ巨乳な人が...
-
とても急ぎです。 学校を早退し...
-
学校にノーパンでいけますか?
-
専門学校や大学って当日に遅刻...
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
高校生です。お風呂入らずに寝...
-
日本工学院、日本電子のどちら...
-
朝の体調不良で学校に遅刻して...
-
大阪の「ESA音楽学院」という専...
-
大田区蒲田は何かで有名ですか?
-
東京都立永福学園について
-
裏口入試:どう思いますか?
-
専門学校を退学しようか迷ってます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、友達と話してる時におれ...
-
大学 日本学生奨学金機構 親と...
-
25歳 社会人6年目です 皆さんの...
-
大学の学費を半分子供に負担し...
-
奨学金だけで専門学校に通うこ...
-
主人の姪が 大学の奨学金の保...
-
奨学金に関して詳しい方お願い...
-
奨学金っていつから振り込まれ...
-
日本学生支援機構と社会福祉協...
-
「奨学金を借りるか働くか」 私...
-
口座に貯金11万の24歳女。正社...
-
独立行政法人日本学生支援機構...
-
親が裕福なのに、わざわざ奨学...
-
奨学金が停止になりました
-
アルバイトせずに地方の大学に...
-
奨学金について、 今現在住んで...
-
看護職員修学資金貸付制度(病院...
-
奨学金の連帯保証人を嫌がる親 ...
-
奨学金借りるのに成績が必要っ...
-
奨学金借りて、大学卒業後、大...
おすすめ情報
家もこれから高校に上がる長男がいて、保証人にはなりたくありません。