dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この冬大学受験があるのですが、奨学金のことで質問です。
春の時点で日本学生支援機構の第一種奨学金に申し込み、秋には
内定をもらいました。その後、それだけでは私大の分が払えない
ということもあり、社会福祉協議会の無利子奨学金に申し込みました。

その後、社会福祉協議会の方とやり取りするうちに無利子の奨学金を
2つ同時に掛け持ちするのはできないと言われました。
国の規定らしいのですが、少なくとも日本学生支援機構のパンフレット
には他の奨学金との併用が可能とかいてありますし、社会福祉協議会の
ほうにもそのような規定は見当たりません。

国の規定とはどのような規定なのでしょうか、知っている方、教えてください。(教育に関することなのでこちらで質問しました)

A 回答 (1件)

>社会福祉協議会の方とやり取りするうちに無利子の奨学金を2つ同時に掛け持ちするのはできないと言われました。


社会福祉協議会は、社会福祉法人のようで、民間の組織です。ですので、どのようなルールを決めようと、自由です。

>無利子の奨学金を2つ同時に掛け持ちするのはできない
学生支援機構の方は、有利子の2種に変更することは、簡単です。また、金額も倍ほどあります。1種と2種の併用も可能です(本学では、1年生には認めていませんが)。
 2種だと、月額十万円ほどですから、文系なら授業料は払えます。

 大学が決まっているのなら大学で、受験前なら協議会でご相談を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!