これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

大学 日本学生奨学金機構
親とこの資産を書くところがあります。
我が家は子どもが5人います。
今回高3長女の申請をします。

私の定期900万(父から譲り受けた500万含む)と350万の2つ。
普通預金300万、100万(生活費引き落とし)
主人550万
子ども名義定期350万

2000万円を超えます。
家を建てるために貯金していますが、
現在建てていないため、
2000万を超えている場合、下の子の学費のためという理由や、古い家を建て直す理由は加味されませんよね?
また、これだけ貯蓄があると申請すら無理なのでしょうか。

子どもは、先生から誰でも申請できるといわれ資料をもらってきました。

主人の年収は600万円
私は専業主婦です。

説明がうまくできず申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

いい加減な回答ばかりなので、回答します。



奨学金の申請の話ですよね?

以下でもよくお読みになってください。
https://school.gifu-net.ed.jp/mseifu-hs/sotsugyo …

簡単に説明しておきますと。
奨学金には、
①給付奨学金
②貸与奨学金(第1種)
③貸与奨学金(第2種)
があります。

①は返さなくてよい奨学金
②③は返す必要のある奨学金
となっており、さらに、
②は、無利子返済
③は、有利子返済
となっています。

資産条件があるのは、
①で、②にはありません。

①の資産条件は1250万未満
となっています。
生計維持者のご主人だけの資産で
みてよいです。
しかし、①にも②にも
所得条件があり、こちらが重要です。

①の所得条件は、住民税非課税が
条件(に準じる所得)となります。
目安として、年収380万が
上限なので、その条件で、
申請できないでしょう。

できるのは、②と③になります。
②の収入基準は、657~922万
なので、おそらく問題ないでしょう。
https://www.jasso.go.jp/sp/shogakukin/seido/kiju …
貸与金額の過不足や将来の返済額の
兼ね合いで②と③を併用する場合も
あります。

以上を踏まえて、
②貸与奨学金(第1種)
③貸与奨学金(第2種)
で、どのぐらい借りるか?
ご検討下さい。

参考
https://www.jasso.go.jp/sp/shogakukin/index.html
「大学 日本学生奨学金機構 親とこの資産を」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

所得の時点で①は無理なのですね…
とてもわかりやすかったです!
ありがとうございました^^

お礼日時:2021/05/23 09:56

自己申告だから、そんなもん2000万って書いてあとはなるようにすればいいのでは?



おっしゃるとおり、資産なんて有価証券がそうでないかとかそんなもんいいだしたらキリがないです。さすがになしはどうかと思うが、、、おっしゃるとおり生活に必要な用途の資産は家を建てたか否かみたいな話で変わってくるので余剰資産じゃなきゃいいでしょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます…
そうですね、なるようにしかなりませんね。
無知な自分が情けないです。
ありがとうございました^^

お礼日時:2021/05/20 22:00

こんにちは。


うーむこれは審査でひっかかりそうです。
給付奨学金の選考に際しての「資産基準」ですが、これは学生本人(娘さんでしょうか)とその生計維持者の「資産」の合計額が2,000万円未満でないと給付の対象にならないとされています(ここまではご存知かと)。そして、公平性を期すため、個々のご家庭の事情については考慮しないというのが原則なのですが、結構判断の幅があるという話も聞いています。申請時に交渉するしかない案件なように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね…
家を建てていた方が有利ですね…
建物は資産に含まれないので…

それを含め未来設計するべきでした。

ありがとうございました^^

お礼日時:2021/05/19 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報