
専業投資家が、会社にいつでも戻れるキャリア形成をするには、どうしたらいいでしょうか?
両親が70代でとても心配性なので、アドバイス下さい。
(無視したら相続で数億円が貰えなくなります)
投資家 23歳 教師 (4月に辞める)
資格 ガス/電気溶接 普通自動車 中高教職免許
資産額 1億1800万円
年リターン (手取り)520万円
生活費 実家)5万円〜10万円 独り暮らし)18万円
ーーーーーーー
①貯金600万円
②sp500 7600万円
→収入)配当100万円 売買550万円〜1000万円
③不動産 個人600万円 法人2000万円
→収入)個人(15年契約) 80万円
法人(5年後売却) 300万円
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 個人で実績があれば、当然雇います。
> その代わり、トレード実績を見ます。
> 世間体もあるでしょうから簡単に頑張ってくれる奴隷になるので。
うーん資産管理と投資と投機の違いが理解できていないようです。
あと無職を雇えば簡単に頑張る奴隷になるという表現も、この社会を理解できていないとしか思えない。社会が理解できていないから、空白期間があっても平気だろうという考えになるんだと思います。
あなたの回答への御礼を読むに、貴方の中では結論が出ていて、貴方の出した結論に沿った意見にしか耳を貸さないように感じるので、親がどうこう言ってないで、良い年した大人なんだから、自分の意志と自己責任で好きにすれば良いですよ。
No.3
- 回答日時:
ご両親の意向に沿ってやるしかないのでは?
それだけの資産があって、安定的な収益をあげられているなら、
専業投資家でやっていけると思います。
つまり、キャリア形成というのはご両親に対するポーズということですよね?
そうであれば、こちらでいろいろなアイディアを得ても、
ご両親が納得しなければ意味がありません。
いつでも正社員になれるというのであれば、資格職。
なかでも介護関係は引く手あまたで、資格取得のハードルもそれほど高くないです。
教員免許をおもちなら、フリーの塾講師で実績を積んでおけば、
いざという時には塾講として就職できるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 3 2022/05/29 22:37
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 9 2022/05/30 23:25
- その他(資産運用・投資) 節税と資産形成について 1 2022/07/26 12:24
- 相続税・贈与税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 5 2022/05/29 19:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
間違えて引き落とされた家賃が...
-
資材置き場を探しているのです...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
大家さんがボケてしまいました
-
不動産の所有者と世帯主が違う...
-
新築で賃貸アパートに入居して6...
-
中古住宅購入時のタバコの臭い...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
市街化調整区域でのエステ営業
-
事前の説明がなく敷地内に側溝...
-
領収書発行の件
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
再建築不可物件の、接道トラブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
領収書発行の件
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
隣のまだ、売れていない家が昨...
-
司法書士さんに、賃貸借契約書...
-
お世話になった不動産の担当の...
-
更新料・更新手数料の二重取り...
-
親戚の空き家に住む際の手続き
-
緊急連絡先なのに実印必要…?
おすすめ情報