
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にもらえないわけないので、ちゃんと言った方がいいと思います。
ただ、賃貸人(大家)・賃借人(借り主・質問者さん)双方の署名・押印、契約書の割印(すべて2通分)が必要なので、
大家さんが最後に署名・押印・割印をして、不動産屋に送り返し、そこからあなたにってこともなきにしもあらずなのでは。
普通はあまりないですけど。
仲介してくれた不動産屋さんにご確認下さい。
ご回答ありがとうございます。
賃貸人(大家)の割印も必要なんですね!
契約書2通同じものが送られて来て割印後送り返してく
ださいと書かれてたので、送り返したんですが、
その後2週間ほどなにも言ってこないので・・??えっ?
と思って不安になりこちらで聞いてみました
そのうち1通が自分の所にくるのかな?と思ってたので・・。
もしかしたら、送られてくるかもしれないんですね?
もうちょっと待ってみようかな・・
ありがとうございました^^)
No.1
- 回答日時:
控え、もしくは写しをいただけますが、業者によっては言わないとくれないトコもありますし、面倒だと断る悪質な業者もいます。
個人契約の場合、お互いの認識の上で2通同じ物を用意するか、複製をとるかしないとそのままになってしまいます。
どちらにしても、待っていてはダメ。契約はその場でクリアにしないと後々面倒です。
ご回答ありがとうございます。
そうなんです、契約書2通同じものが送られて来て割印後送り返してく
ださいと書かれてたので、送り返したんですが、
その後2週間ほどなにも言ってこないので・・??
と思って不安になりこちらで聞いてみました
そのうち1通が自分の所にくるのかな?と思ってたんですが・・。
言わないとくれないこともあるんですね!!
知っといてよかったです、すぐ問い合わせしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解約に関するご相談です。 知的障害者の関係者です。 自立した生活ができるように賃貸で住居を契 7 2023/03/03 07:12
- 借地・借家 賃貸の違約金と更新について 4 2023/08/25 00:29
- その他(保険) 火災保険は自分で保険会社を選べるのか?変えたらトラブルになるのか? 4 2023/02/01 16:08
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約に詳しい人お願いします 3 2022/06/07 20:10
- 不動産業・賃貸業 火災保険についてです。 不動産屋にて、賃貸契約前に火災保険は個別で加入したい旨伝えたらできない、指定 1 2023/06/06 05:50
- 不動産業・賃貸業 以前不動産賃貸営業をしていた時の話です。 当時の他店スタッフの体験談になります。 ある日契約したお客 1 2023/03/20 11:34
- その他(悩み相談・人生相談) 家の家賃についてお聞きしたいです。 当時住んでいた家について、 過去に病気で1年間家賃を支払えなかっ 1 2022/05/10 16:12
- その他(法律) 名義悪用で賃貸契約、家賃滞納 5 2023/04/05 17:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
2週間くらい待っても賃貸契約書の控えが送られてこない件についてです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸マンションの契約書の控え
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸 契約書控えについて 本日鍵の引き渡しに不動産屋に行ってきたのですが、オーナーの判子がまだもらえ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
賃貸契約書の受け取りはいつ?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸契約書が届かなくて困っています・・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸マンション・契約書届くのが遅い気がします
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
2つの不動産屋で同じ物件を申し込みしてしまったのですが・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
賃貸アパートの契約書は事前にもらえないのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
10
賃貸のアパートを契約するのに顔写真を送らなければなりません。2人で住むのですが、一緒にとったやつでも
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
賃貸不動産から連絡が来ない【鍵の受け渡し】
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
スーパーの弁当は消費期限が短いですがあれは常温で保管した場合の話ですか?冷蔵庫に入れとけば長持ちする
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
中古の戸建てを買ったのですが...
-
更新料・更新手数料の二重取り...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
領収書発行の件
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
重要事項説明の「私設管の有無...
-
家の目の前が畑です。 一昨日く...
-
賃貸契約直前、いきなりオーナ...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
用地買収に伴う三者契約の条件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
領収書発行の件
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
隣のまだ、売れていない家が昨...
-
司法書士さんに、賃貸借契約書...
-
お世話になった不動産の担当の...
-
更新料・更新手数料の二重取り...
-
親戚の空き家に住む際の手続き
-
緊急連絡先なのに実印必要…?
おすすめ情報