
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大家してます
遅いと1ヶ月経過しても送ってこないことも有るでしょう
なんで?...大家がいい加減だから...(笑)。
多くの大家は先祖代々農業をしていた方で賃貸業(商売)の自覚が有りません
・管理会社が審査
・信用など問い合わせ
・審査通過(2/25)
・契約書作成
・大家に郵送
・大家が契約書に押印
・管理会社に到着
・仲介業者に到着
・貴方に到着
どこかで止まっているはずです
そのうち来ますのでご安心を...。
回答ありがとうございます。
契約書が私に届くまでこのような経過をたどっているのですか。長いですね…。
1ヶ月も待たされる例もあるのですか。それは心配です。
色々手続きしなくてはならないこともあるので、早く契約をしたいと思っているのですが…。
いい加減でのんびりな大家さんでないことを祈って、少し待つことにします。
No.3
- 回答日時:
私も同じような立場です。
新築で3月18日引渡しなのですが、いまだ契約書が送ってきません。
現居の退去もあるし、引越しの段取りもしました。
不安なので何度も仲介業者に電話してます。
何やらアパート名が決まってないだとか。
契約書はギリギリになりますが大丈夫です、と言っているので信じてますが、
何かあったら大騒ぎしてやろうと思っています。
質問者様もどんどん電話してやった方がいいと思います。
アドバイスありがとうございます。
tarou78さんは、新築なのですね!
アパート名が決まってないって、すごい理由ですね…。
契約書を早く書きたい気持ちでいっぱいなので、現在やきもきしてます。
とりあえず、今日まで待って連絡してみようと思います
No.2
- 回答日時:
忙しい時期だからなのでしょうかね?
手付け金を払ったとの事ですが、契約書のサイン等は、まだという事なんですよね?
私が賃貸しマンションで契約した時は、物件を決め、審査が通ってすぐに連絡があって契約書を取りに行き、その後、契約者及び、保証人の印を押して、その間に、敷金、礼金、仲介手数料を払い込んだ後に、契約書を仲介業者に持って行き、それから数日後に、正式な契約書を渡してもらいました。
私の場合、入居までに、時間が余りなかったからかも知れませんが、気になるようなら、いつ頃になるのか、問い合わせてみた方がいいのでは?と思います。
アドバイスありがとうございます。
>手付け金を払ったとの事ですが、契約書のサイン等は、まだという事なんですよね?
はい、そのとおりです。
契約書が取りにいけるのなら行きたいのですが、それは距離的にムリなので郵送待ちです。直接行ったら早いのでしょうね。
今日中に連絡がなければ問い合わせてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンションの賃貸借契約についての質問です。 転勤に向けて7月30日に即入居可能の物件を申込みまし
- 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ
- 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ
- 引っ越してきたばかりだが、管理会社に「今働いてない」と口を滑らせてしまった。退去命令とかされますか?
- 賃貸保証サービス契約書における保証人とは?
- 不動産会社で働いている方にお聞きしたいです。 以下のような場面に対してどのように答えるのが正しいかそ
- 情報商材関連のクーリングオフについて
- 立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。
- 賃貸アパートの契約期間と、退去連絡の日について詳しい方教えてください
- 不動産賃貸物件の契約をする予定です。 申し込みし、内見すませ、1〜2日内に契約するよう言われました。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
入居審査から契約までの期間
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸契約書が届かなくて困っています・・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸契約書の受け取りはいつ?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
入居審査OK後→大家からのキャンセル
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸の契約書類が来ないのに入金依頼
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
仮申込、不動産屋から連絡が来ません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸マンションの契約書の控え
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
賃貸契約後に契約書ってもらえないんですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
<至急>賃貸物件です。 審査から1週間経ちましたが返事がきません! 1週間以上かかる時は落ちてる時で
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
シャーメゾン、入居拒否されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
賃貸 審査通過後の契約失敗について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
申込受付くんというサイトでアパートの賃貸契約をweb申込したのですが、これは審査に通ったということで
不動産業・賃貸業
-
13
入居審査の必要日数
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
賃貸審査通過後はいつまでに契約しなければいけませんか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
気に入ったアパートが見つかったので申し込み受け付けくんから申し込みをしたのですが、3日たった現在も写
その他(住宅・住まい)
-
16
大和リビングの入居審査に再チャレンジ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
賃貸退去で100万円!?
その他(住宅・住まい)
-
18
ショック!入居審査に落ちました・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
ダイワリビング物件の入居審査期間について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性交による振動の伝わり方
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
大東建託 退去費用の件
-
教えて下さい
-
退去費用で72万請求されました。
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
引越の際、シンクにサビがつい...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
借り上げ社宅での同棲
-
世帯主と所有者について
-
引越し後生活保護申請します。...
-
大東建託のフローリング(床)の...
-
賃貸 シンク下がカビで底が抜け...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
市営住宅、県営住宅の年収上限、
-
【退去費について】コンロ台の...
-
「期日指定」ってなんですか?
-
2ヵ月後に入居したい物件(現...
-
家借りたいんですけど一人暮ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
退去費用で72万請求されました。
-
性交による振動の伝わり方
-
大東建託 退去費用の件
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
教えて下さい
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
引越の際、シンクにサビがつい...
-
生活保護受給中の自己都合の引...
-
2ヵ月後に入居したい物件(現...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
市営住宅の一時時な住民票の移動
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
入居審査OK後→大家からのキャン...
-
借り上げ社宅での同棲
-
中学校や高校の近くの物件につ...
-
新築がきっかけで鬱になったり...
-
公団住宅 建て替え 立ち退き...
-
生活保護で精神疾患がある方賃...
おすすめ情報