
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
断られることはあるよ。
借主は契約前ならノーペナティでキャンセルできるのと同じように、貸主からもキャンセルができる。
審査時点では何の問題がなかったとしても、そこから契約までの間に他の要素が生じれば断られることも当然ありえる。
その要素については、法的なものもあれば不動産業界の慣習的なものもある。
また、貸主独自の基準でハネられることもある。
質問文では「失礼なこと」とあるが、それが信頼関係を破壊するものであれば当然断られるし、前述のように慣習や貸主基準に該当して断られることもある。
法的な話、一旦入居させてしまうと入居者の権利が飛躍的に強くなるので、悪質な入居者でも追い出すのにかなりの手間がかかる。
このため、できればヤカラを入居前に阻止したいという貸主の心理が生まれ、濡れ衣であっても貸主からおかしいと見られるとあっさりと拒否されることもある。
No.2
- 回答日時:
ありますよ。
私がそうでした。
経営者です。
新規拠点を探し選んだ(不動産屋と現場確認)場所を口頭での賃貸契約した際の金額は
意外と安価でした。
しかし私が経営者等が判明しだすと、金額がバーンと跳ね上がりました。
意味が分からないので該当する不動産に確認したところ、
保険料だの、手数料だの、手入れ料だの ブッ込んでほざいてました。
なので法律関連の言動で対応したところ、移転直前(2日前)で入居拒否と
言ってきました。
今から考えても意地の悪い最低な不動産屋です。
上記を考えても失礼なことを、あなた様がしなくても
相手がクソな場合、断るケースも出てきます。
また、その希望賃貸住宅が、あなた様以外にも同時で選ばれてる場合、
印象の良い方に選ばれる可能性もあると思います。
全ては ご縁です。
縁が無かった家にロクなところがありません。
断られてラッキーと思いましょう。
No.1
- 回答日時:
虚偽申請でもしていない限り心配ないです。
一人で住むと言っておきながら同棲とか、全くちがう人が住んだとか、住宅用で借りたのに事務所として使うとかの規約違反だと契約後でも強制解約です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入居審査OK後→大家からのキャンセル
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸審査通過後はいつまでに契約しなければいけませんか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
2週間くらい待っても賃貸契約書の控えが送られてこない件についてです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
入居審査から契約までの期間
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
入居審査後のキャンセルについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
入居審査申込書の年収を偽りました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
ショック!入居審査に落ちました・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
賃貸マンション・契約書届くのが遅い気がします
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
保証会社の審査も通って引越しも決まったのに。。。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
質問です! ずっと前から気になっていた物件に空きが出ました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
保証会社審査通過のあとの審査?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
大至急助けてください。賃貸物件を契約して鍵を貰ったのに、中に入れませんでした。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
入居審査の結果が遅い場合、落ちてでしょうか
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
空き部屋の電気が一日中ついて...
-
※ペット不可のアパートでペット...
-
性交による振動の伝わり方
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
飲食店の上の部屋はやめた方が...
-
大東建託に住まれている方で騒...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
大東建託一括借り上げ契約解除...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
他人の住んでいる都営住宅に居...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報