![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
こんばんは
遠方のアパートを借りたのですが
契約時に不動産屋に行くことができないため
郵送での契約をお願いしました。
契約者は管理会社さんと私で、「火曜日(今日)までに送金してください」と敷金、礼金その他諸費用の清算書をFAXで送ってきました。
管理会社によれば契約書は郵送したのだそうです。
しかし契約書がまだ届いていないので、私はまだ入金していません。
明日は管理会社さんはお休みだということで、結果、もしも契約書が明日こちらに届き、入金できたとしても、管理会社による確認は相手の指定した日から2日遅れとなります。
ちなみに前金(手付)は払っていません。
この場合、今回の不動産契約が流れてしまう可能性ってあるのでしょうか?
もし流れる可能性があるならば、木曜日を待って
管理会社に確認したうえで入金したいのですが。
面倒な状況ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
管理会社は大家の代理で建物を管理しているのでしょう。
不動産屋は賃貸契約の仲介をしています。
不動産取引については、契約書の作成は義務ではなく、口答で成立します。
でも、仲介業者は契約が成立したら、法で定められた事項を、遅滞なく文書で交付することが定められています。
だから、この書類を交付しないことは、仲介業者が宅建業法に違反したことになり、役所にいえば行政指導がはいることになります。
でも、この文書の交付は仲介業者の義務であって、大家さんの問題ではありません。仲介業者がたださぼっているだけで、それが理由で契約が流れたりしません。
それは、書類は契約が完了した後から出されることになっているものですから。
契約は既に完了しています。
だから家賃やその他の金銭の支払い義務がありますので、遅延すると未納ということになります。家賃の未払いを繰り返すと契約の解除理由になりますが、1回ぐらい遅れたぐらいでは、追い出されたりはしませんので、至急支払先に事情を説明するとともに(管理会社が休みならとりあえず不動産屋に連絡を入れて、連絡をしたという事実をつくっておいた方がよいです)、未納・遅延・滞納という事実を造らないように入金した方がよいのではないかと思います。
現状では、契約解除になった場合、仲介手数料は業者のミスがあるので、減額などでき、未使用状態なら敷金は不要となりますが、契約は完了していますので、礼金は契約通り請求されますよ。
ご回答ありがとうございます。
本日夕方に契約書が届き、現在目を通しているところです。結果として、どうがんばっても明日(指定されたより2日遅れ)の払い込みになるので、それで押し通すしかないようです(笑)。
契約は成立していると伺って安心しました。
いくらなんでも契約書も届いてないのに延滞金はないと思うのですが、明日いちばんに確認してみますね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
大家してます
あまり心配しないでも大丈夫だと思います
不動産屋もいい加減なところも多いですから...(笑)。
ようはラフに商売をしています
多少の行き違いは双方にありますからあまり厳格に考えなくても大丈夫です
「契約書を確認後速やかに振り込みます」
これで大丈夫です
これくらいで契約解除がどうこう言う不動産屋とは付き合わない方が賢明です
ご回答ありがとうございます。
大家さんの立場から「大丈夫」といわれてほっとしました!
今日は不動産屋さんも管理会社さんもお休みのようで、どうなるんだろうと心配していたので、こちらのアドバイスを伺って安心しました。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解除時におけるハウスクリーニング代について質問です 2 2023/02/09 02:18
- 不動産業・賃貸業 賃貸借契約を解約するにあたって。 管理会社と退去手続きをする会社とそれぞれ別に存在するのですが、後者 2 2022/06/06 20:26
- 不動産業・賃貸業 火災保険についてです。 不動産屋にて、賃貸契約前に火災保険は個別で加入したい旨伝えたらできない、指定 1 2023/06/06 05:50
- 不動産業・賃貸業 不動産会社で働いている方にお聞きしたいです。 以下のような場面に対してどのように答えるのが正しいかそ 1 2022/04/20 14:15
- 借地・借家 住宅管理委託契約の合意更新をわすれた 2 2023/01/28 08:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 契約書は何時もらえるの? 5 2022/07/04 10:30
- その他(保険) 火災保険は自分で保険会社を選べるのか?変えたらトラブルになるのか? 4 2023/02/01 16:08
- その他(住宅・住まい) 親が私の名義でマンションを購入していた場合の違約金について 3 2023/05/05 19:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
賃貸マンション・契約書届くのが遅い気がします
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸契約書が届かなくて困っています・・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸契約書の受け取りはいつ?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
2週間くらい待っても賃貸契約書の控えが送られてこない件についてです。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
外の車の走行音が聞こえる部屋...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
大東建託の2階に住んでいます。...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
引っ越してきたばかりだが、管...
-
下の階の人がドンドンしてくる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
部屋探しで不動産屋を掛け持ち...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
セールス?同じ人が何度も
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
引っ越してきたばかりだが、管...
-
ペット可物件の退去費用につい...
おすすめ情報