
分譲賃貸のベランダの仕切りの隙間を埋めたいと思うのですが、マンションの規約には避難の妨げになるためベランダに物を置くのは禁止と書いてあります。
少し前に質問させていただいたのですが、隣人のベランダから酒のパックのゴミが流れてくるのとビールの小瓶に吸い殻が捨てて放置してあり不愉快なのと、タバコ臭いので仕切りの下の隙間を木材等で塞ごうと考えています。
この場合、やはり管理会社には電話でその趣旨を伝えるべきでしょうか?また、他になにかいい対策などありましたら教えていただけたら嬉しいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
しっかりとした管理組合であればベランダの仕切りの隙間を埋めるのを許可しないと思います。
年1回の消防設備点検で不適合になるからです。
管理組合がいい加減だったり、管理を管理会社に丸投げしていたら許可が下りるかもしれません。
何にしても許可が必要な案件ですから、まずは管理会社に相談してみましょう。
No.2
- 回答日時:
> 仕切りの下の隙間を木材等で塞ごう
と表現するとなんだか大げさな工事をやるように聞こえる。連絡するにしたって、「単に角材1本を仕切りの下に置いとくだけであり、避難の妨げにはなりっこないし、いつでもどけられるんだ(撤去だの原状復帰だのと言うとこれまた大げさ)」と説明するのがよろしいかと。もしもダメだと言われた時には、だったら隣がゴミを置くのもやめさせてくれなきゃおかしいじゃねーかと要求することになるわけで、いちいちカドが立つ話ですよね。
だから勝手に角材1本置いといて、(まずあり得んだろうが)万一指摘されたらはいはいすいませんとどける、ってのが常識的だろうと思いますがね。
確かに、冷静に考えると木材を置いたところで避難の妨げにはならないし、黙って置くのもいいのかもしれません。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>やはり管理会社には電話でその趣旨を伝えるべきでしょうか?
はい、伝えるべきです。
集合住宅のベランダは「共有部分」です。
「専有部分」ではありません。
つまり、部屋の所有者であっても、ベランダは通常使用以外の勝手なつい買い方はできないのです。
ましてや賃貸で借りているのなら、事情を話して管理者の了解を得るべきです。
そうしないと最悪、あなたが退去させられます。
回答ありがとうございます。
そうですね。隣人がベランダにゴミを放置するのがそもそもあり得ない事ですがこちらは同じ土俵に立たず大人な対応をしようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンションに住んでおり、管理組合の役員をしております。 ベランダで喫煙する居住者がいます。管理規 2 2023/01/14 08:38
- 分譲マンション 【隣の部屋からのタバコの匂いに困ってます】 分譲賃貸マンションに住んでいます。 ベランダに出たり、部 5 2022/07/14 16:21
- その他(住宅・住まい) 賃貸物件のベランダの排気口について 2 2023/07/13 20:11
- 防犯・セキュリティ 女性住まい/賃貸マンション1階の防犯対策について 6 2023/04/17 10:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート・マンションでベランダでタバコ吸ってると 部屋に臭い入ってきますか? 換気扇を消すと収まって 3 2022/03/30 19:50
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 隣人なのか下の階の住民なのか特定できてませんが、確実にタバコを吸ってる輩がいて、夜になると部屋中タバ 4 2022/07/21 23:33
- 分譲マンション タバコの煙 4 2022/06/28 20:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 団地・UR賃貸 賃貸でどこにテレビを配置するか 2 2023/01/23 23:12
- 団地・UR賃貸 賃貸物件に住んでいます。 今、賃貸マンションが工事中で、ベランダの工事もしています。 ベランダに物を 2 2022/06/13 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ベランダの両隣に対する目隠しありませんか。
インテリアコーディネーター
-
突然ベランダの境界に目隠し板が
その他(住宅・住まい)
-
隣室とのベランダの隙間について
その他(住宅・住まい)
-
-
4
隣家がベランダの避難通路を塞いでいます
その他(住宅・住まい)
-
5
外観を損ねずに、ベランダのすき間を隠す良い方法
DIY・エクステリア
-
6
隣に住んでいる方の ベランダが 汚くて困ってます ほとんどのアパートはそうだと思いますが、ベランダは
知人・隣人
-
7
マンションのベランダの排水溝をお隣さんに塞がれました
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
本日引っ越してきたマンションの隣人のタバコの煙にひとこと言ってきたいです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
バルコニーに壁無しの賃貸。
その他(住宅・住まい)
-
10
ベランダガーデニングで枯葉が飛んで来るとの苦情への対処法
ガーデニング・家庭菜園
-
11
隣家の人のタバコで、洗濯物を外に干すのを諦めた方いますか? うちは、ベランダの前で喫煙されているので
その他(住宅・住まい)
-
12
キッチンの換気扇から他の住人のタバコの臭いが逆流してきて困っています
その他(住宅・住まい)
-
13
1kマンションに住んでいます テレビを見ていたら 隣からテレビの音量が うるさいので 小さくしてもら
分譲マンション
-
14
ベランダにこの写真の左上と左下部分に隣の家の排気口があるのですが、そこから料理の匂いがベランダ全体に
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
隣の奥さんが、あまり交流のない人ですが、窓をバーンバーン強く閉めます。結構な音で閉めるんですけど、こ
知人・隣人
-
16
マンションの隣の部屋のベランダが汚いです。 たまにベランダの仕切り・隔板の下の隙間からゴミやペットボ
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
セールス?同じ人が何度も
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
隣の中国人の騒音
-
退去後も家賃請求されています
-
無断駐車で通報されました。
-
朝5時の洗濯は非常識?
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
ミニミニの消毒料は拒否してお...
-
隣人の中国人の深夜の騒音について
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報