
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これは気の毒だけど、匂いについては苦情を言えないかなぁ。
その排気口でこの位置関係で、室内に入ってくる料理の匂いというのは一般的にはガマンすべき範囲内(「受忍限度」という)ということになるはずだ。
匂いの感じ方は人それぞれなので、質問者は割と鼻の良い方なんじゃないかな。
対策としては、隙間を埋めて匂いが入ってこないようにする。
それと室内で空気清浄機や消臭・芳香剤などの使用。
それと、室内のキッチンや浴室の換気扇を回す際には注意してみるとかね。
間取りや配置によっては、換気扇を使うことでベランダの空気を室内に吸い込む空気の流れになっている可能性もあるから。
べランダからの匂いが気になるからといって換気扇を使用することで逆効果になることもあるということ。
通常、室内と屋外の気圧はほぼ同じなので、窓を閉めているのにサッシの狭い隙間からやたらと外の空気が流れ込んでくるということは少ない。
エアコンの室外機は基本的には排気で、吸気はしない。
室外機から匂いの侵入はあまり考えられない。
そうなると、室内側から何かの理由で『吸い込んでいる』という可能性が高そう。
No.3
- 回答日時:
作られた当時のままってことですよね。
。。最初にマンションの管理人に相談したという「日時の証拠」を取ります。
雑談でもなんでもいいでしょう。
「匂いが部屋に1年間も~、しょうがないんでしょうかねぇ~他の部屋もおなじでしょうかね~」程度でもいいでしょう。
次に、マンションの大家さん。に同様の質問です。
同じ状況を引っ越し当時に説明を受けていなかったのは事実かと思います。
その状況を更に伝えて対応を検討してもらいます。m(_ _)m
いま、出来ることはこの程度でしょうかねぇ・・・m(_ _)m
良い方向に向かうことを祈ります。^^
そうですね。
引越し当初は説明もありませんでした。
そうですね。そのように1度話して見ようと思います。
ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
町内会を辞めたいのですが問題はゴミ回収です。 ゴミ置き場は町内会が維持管理してるので使う気はないので
ゴミ出し・リサイクル
-
駐車場への電線埋設について
その他(住宅・住まい)
-
賃貸物件のエアコンの横のコンセントに刺さっている、黒い装置は何でしょうか?
引越し・部屋探し
-
4
1996年ごろ実家で家を建てたのですが、柱は沢山使われてることは、わかってるのですが、壁が無い気がす
一戸建て
-
5
新築一戸建て、建築費用4000万、外壁もピカピカ、床もピカピカのフローリング、新築なんで勿論内装に傷
一戸建て
-
6
至急回答求めます!! 引越しにあたってエアコンの取り外し のみ+実家(他県)に配送をしたいです。 エ
引越し・部屋探し
-
7
引っ越し鬱です。 アパートが狭くなってきたから引っ越ししたんですが、主人と私の意見が反対で、私はなる
引越し・部屋探し
-
8
ユニットバスの壁に付いている、写真の部品はどのような目的であるんでしょうか?詳しい方教えてください。
リフォーム・リノベーション
-
9
自宅のフェンスに、隣家の布団が干されている。
その他(住宅・住まい)
-
10
賃貸のトラブルについて質問です。 数ヶ月前から変化を感じ始めたのですが、駐輪場やエレベーターへの通用
その他(住宅・住まい)
-
11
電気アンペア数について
一戸建て
-
12
ユニットバスの湯船の浸かり方について聞きたいです。この時期は寒いので湯船に浸かりたいのですがどうして
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
☆元ゴミ屋敷の新築について教えて下さい☆ 元ゴミ屋敷を取り壊してできた、新築戸建を契約しようか、迷っ
一戸建て
-
14
銀行の駐車場にエンジンを停めて、母が車に乗って待っていてもらい、私は銀行に行きました。エンジンは停め
車検・修理・メンテナンス
-
15
くるま。 「チリがあってない」 チリって何ですか?
中古車
-
16
物件によりけりでしょうけど基本的には宅配ボックスがない賃貸マンションでは設置できないんですか?
分譲マンション
-
17
水道配管、止水栓
DIY・エクステリア
-
18
入居後窓をやり直してもらえますか?
リフォーム・リノベーション
-
19
蛍光灯のサイズ
リフォーム・リノベーション
-
20
マンションに住んでいるのですが上の階の人が 深夜にうるさくて眠れなくて困っていました。 そんなある日
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
古い借家なので断熱材がない。...
-
5
ベランダはどこまで重さにたえ...
-
6
エアコン室外機の振動を抑える方法
-
7
お隣の室外機の音に困っています。
-
8
マンションのエアコン取付不可...
-
9
新築戸建とエアコンの穴について
-
10
団地はエアコンなしが当たり前?
-
11
部屋が暑すぎて死にそう。
-
12
エアコンを2台取りつけようと...
-
13
契約アンペアは、上げています...
-
14
エアコンの室外機から「ドカド...
-
15
隣の家の室外機について(長文で...
-
16
ゴキブリの糞
-
17
盗聴・盗撮の可能性はありますか?
-
18
2階建てアパートの2階を涼し...
-
19
エアコン室外機の風を遮るついたて
-
20
エアコンの室外機の位置の苦情
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter