
冬になってからお隣は一日中エアコンを動かしていて
その室外機の振動が家に振動し
頭に響き1階で寝ていたのですが寝れなくなって
2階で振動しないところで寝ているのですが
耳鳴りのようなものまで鳴っていて
音なのか耳鳴りなのかさっぱり分からなくなってしまいました。
体調は崩すし精神的に参ってます。
裏のお宅のエコキュートも夜中煩く寝るところが
現在物置としていた小さい部屋になっています。
自分の家は去年新築をしまして、お隣さんは昔からあるお家です。
後から来た者なので室外機の音が気になりますと言いづらくて我慢している状態です。
いろんな人に相談してみましたがそのうち慣れるとか言われたり
後でもめるといけないから言わないでおきなさいとばかり言われます。
私はいろんな対策練っていますがもう疲れてしまいました。
どうしたらいいでしょうか?
みなさんなら直接相談されますか?我慢しますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
新築の場所、騒音は予定外でお困りでしょう。
隣家が先住者なので、話し難い事情も良く分かります。
近年の隣人意識の希薄化は、都市化拡大の流れの中とは言え、昨年来の流行語『絆』が『無縁』の同意語のように聞こえます。多くの方の『言わないで置きなさい』は現代的隣人観の主流でしょうか。
隣家との親密度にもよりますが、『言ってみなくては分からない』でしょう。話してみたら案外理解のある人だったと言うことも、ママ有りますから。
ところで、法律論は別として、それ程お困りなら、騒音の解消または軽減について、ともかくもお願いして見ましょう。あくまでも、「辞を低くして」が前提です。『安眠の権利』が無い訳ではありませんが、権利の主張は事をこじらせます。
騒音には、甲高い音(高周波音)とうなり声のような低音(低周波音)、耳に感じない程度の振動(超低周波振動)があり、その人体への影響は、甚だしい個人差があります。また、繰り返し苦痛を経験することで慣れてしまう人も居れば、PTSDのように後遺症を残すこともあります。
エアコン程度の軽量機器からは、超低周波振動の発生は少ないかと思いますので、とりあえず可聴音の低減を考慮しましょう。
ご質問者の場合、文面からいくらか後遺症の傾向も感じます。そうだとすると待っていても苦痛は増すばかりです。
室外機の架台の下、もしくは室外機本体と架台の間に緩衝材(マットまたは発泡スチロールなど)を敷くと、騒音は可成りの程度緩和されます。昔は洗濯機の振動も大変でしたが、今日では大概スチロール材での軽減が施されています。
施工費貴方持ちでお願いしてみて、どうしても聞き入れられなければ、民事による仮処分申請などの解決策もありますが、ここはあくまで、友好的な解決を試みましょう。
体調不良については、耳鼻科及び病院の睡眠相談などでの診療も必要かと思います。
とても参考になりました!
もうお隣さんに低姿勢で相談するしかないと思っています。
話してみないと分からないですよね。
友好的に終わらせたいです本当に。
耳鼻科にも行きましたが
耳鳴りは本人の自覚だけなので治せないようです。
もう一人で悶々と悩むのは精神的疲労ばかりたまりしんどいです。
周りにも相談しましたがよい結果にならず
心配をかけるだけになってしまいました。
もっとはやくこちらのサイトに相談すればよかったと思っています。
お隣さんはいい人だ!と信じて相談します。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
エコキュートのヒートポンプやエアコンの室外機はほぼ同じつくりなんですが、意外に低周波の振動を出します。
そもそも取付工事の時の予算の事や実際に取付工事をした業者などの質にも関係します。
大抵ヒートポンプ部はコンクリート製の基礎の上に乗せる事が多いのですが、ヒートポンプと基礎の間にあるプラスチック製の安物の脚が音を増幅させる原因の事があります。
あるいはコンクリート基礎の仕上げが雑で、ヒートポンプが多少ガタツクという場合も音の原因になります。
エアコンの室外機も比較的安価なものは外箱が振動を増幅させる事もあります。
ただあくまでも他人の家のものなので、質問者さんがどうこうできるものでもありません。
とりあえず角が立たないように言葉を選んで、近隣に話されてみてはどうですか?
あと思うのは、原因がその程度のものなのに、新築のお宅でそんなに聞こえるんですか?
お宅の建物にも原因があるようにも思えます。
まずは耳栓でもして寝てみたらどうでしょうか?
すごく具体的に教えてくださってありがとうございます。
機械自体に様々なパターンが考えられますよね。
冷静な方に分析してくださるとなんだかそうだなぁとなんだか
頭がすっとしたような感じがします。
チャンスがあれば適切な言葉でお隣さんにお話したいんですが・・・
耳栓は効果無いんですよ~期待して10セット買ったんですが。
でもすごくありがたい回答でした。

No.2
- 回答日時:
お住まいの地域の条例などを調べると良いです。
例えば僕の地域では、朝8時~夜8時以外の生活音(エアコン室外機、水道排水音等も含む)は、50デシベル以下と決まっています。
50だと、掃除機の音や固定電話の大きめの呼び出し音、大音量目覚まし時計くらいですね。
それ以上、例えばバンドの練習やカラオケ、テレビの大音量などで50を超えるものは停止や音量を小さくすることを求めることができます。(住宅地のみ)
役所に相談をすると、重大な問題ではないと判断されると相手に注意を促すようにと言われ、重大だと判断されると騒音の音量を測るように言われます。
音量を測定する機器は役所や業者から借ります。低周波音も役所に相談すると、業者が安く来てくれて測ってくれます。
どちらも書面で測定結果が出るので、それを持って相手側と交渉して、それでも改善されなれば役所へ、次に民事で、という流れです。
機器で測定して規定以下だった場合は、単にその人が神経質なだけと扱われるんで、騒音だという自信がある時にだけ相談したほうが無難です。
回答ありがとうございます。
夜になるととても響くのでこの時に測ってもらえるといいかも。
そうなんですよね・・・主人は音は聞こえるけど「平気だよ~」
といって寝てしまいます。
1歳の娘もすぐ寝てしまうし。
私だけ寝れずにイライラです。
音としてはこんな音で?と思われるくらいだと客観的に思います。
しかしもう頭の中でモーター音が恐怖となってしまいまして
神経過敏になっているようです。
とりあえず超低姿勢でお隣に相談してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
住宅のある土地の、用途地域は?
振動、機械音を計って、地元市区役所に
相談に行きます。
基準内なら、貴方のお宅で、遮音対策をします。
都市部では、結構 騒音の基準が高く、
こんな大きな音量が許されるのかと言うぐらい、
大きな音量が許可されています。
後から来た、前からいるではなく、法律、規則を守っているかです。
さっそくの回答ありがとうございます。
用途地域・・・調べてみます。
振動、機械音を計って、地元市区役所ですか・・・私に出来るんだろうか。
市区役所に聞くのもいいかもしれないですね。
町内会に相談したら自分の親に電話されてしまったし。
直接相手に相談したい気持ちが大なんですが
もう少し様子を見てからにしようと思っていますが・・・
またいろいろ書いてすいません。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) エコキュートの騒音で体調を崩しています。 真夜中から朝6時半くらいまで隣家のエコキュートの音が煩くて 5 2022/04/06 15:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- その他(住宅・住まい) 上の階からの騒音 5 2022/10/23 09:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- 分譲マンション 夜中の騒音の証拠の残し方 5 2022/08/28 22:05
- 眼・耳鼻咽喉の病気 モルデックスの耳栓 スパークプラグは一度使用したらその日に使い捨てでしょうか?? また、現在突発性難 1 2022/10/16 19:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夫と寝る時間起きる時間合わない時どうしますか? 私は夜11時30までには寝たくて朝は7時くらいに起き 5 2023/08/28 07:36
- その他(暮らし・生活・行事) 階下の嫌がらせが続く 3 2022/04/10 00:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が異常なくらい一晩中煩くて眠れませんでした。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
エアコン室外機の音 隣人から苦情が
その他(住宅・住まい)
-
エアコンの室外機がうるさいとクレームが来た
出会い・合コン
-
-
4
隣の室外機がうるさい
その他(住宅・住まい)
-
5
階上のエアコン室外機の騒音について悩んでいます。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
エアコンの室外機からモスキートのような音が聞こえるのですが、これはなんですか、????急ぎの質問です
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
階下の音で眠れません。
その他(住宅・住まい)
-
8
隣の家の室外機について(長文ですがよろしくお願いします)
その他(住宅・住まい)
-
9
自宅内にいると聞こえる低音の音はどこからでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
10
上階の室外機から異常音。今後についてご意見とお知恵を下さい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
アパート2階の室外機の音について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
アパート下室のエアコン室外機がうるさい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
エアコンの室外機を取り付けた次の日に隣人から苦情
その他(住宅・住まい)
-
14
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に掃除機は近所迷惑になりますか? ネットには土日は朝10時からがマナーと
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
エアコンの室外機の音がうるさい 私の寝室は一軒家の二階の部屋でちょうど向かいのアパートの室外機が同じ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
となりの家の振動が気になって眠れない
その他(法律)
-
17
近接した隣家の境界にエアコン室外機を置く場合
その他(住宅・住まい)
-
18
自宅マンションで最近深夜にモーター音のような音が断続的にします。
その他(住宅・住まい)
-
19
隣家の室外機
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
20
隣家からモスキート音がします。 写真の白い物から高音(恐らくモーター音)がするのですが、これは何でし
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
エアコン無しでの生活
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
団地はエアコンなしが当たり前?
-
床が小刻みに揺れる原因は?
-
ロフトに住んでる方に質問です...
-
新築、エアコン配送、取り付け...
-
古い借家なので断熱材がない。...
-
エアコンがあると固定資産税は...
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
境界線の柵?塀
-
ベランダにこの写真の左上と左...
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
エアコン取り付け作業中
-
冷房が効かない
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
クーラーをとりつけたら部屋に...
-
勾配天井ロフト付8畳の部屋の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
お隣の室外機で困っています
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
エアコン室外機の音 隣人から...
-
ロフトがあるためか暖房をつけ...
-
マンションの部屋での高周波音...
-
隣の家の室外機について(長文で...
-
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
床が小刻みに揺れる原因は?
-
エアコン室外機の風を遮るついたて
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
北海道のアパートにベランダが...
-
契約アンペアは、上げています...
-
団地はエアコンなしが当たり前?
おすすめ情報