
階下の住人の騒音に悩まされていて困っています。
2階建ての木造アパートで私は2階で一人暮らし。入居して3ヶ月です。階下はたぶん男性の部屋だと思うのですが(引越しの挨拶に行った時男性が出てきたので。)いつも男女2人の声が聞こえます。
真夜中にガタガタと帰ってきて、2人で高笑い。叫び声が聞こえることも。男性の大袈裟なくしゃみと「うぇー」という変な唸り声。一日に何度も乱暴な雨戸の開け閉め。台所と部屋を仕切る引き戸があるのですが、かなり乱暴な開け閉めをするので、私の部屋の天井まで響く「ガンッ!!」という音。
特に困っているのが引き戸の開け閉めの音。
毎朝、その音で目が覚めてしまいますし、夜中もその音で眠れない時があります。「ガラガラ・・・ガンッ!!」特に階下は二人住まい(本当は一人部屋だと思うのですが。)なので、立て続けに聞こえる「ガラガラ・・・ガンッ!!」の音に気が狂いそうです。「ガラガラ」という音が聞こえただけで、嫌悪感で身体に力が入ってしまい最近はひどい肩凝りになってしまいました。もう少し気を付けて開け閉めして欲しいとは思うのですが、木製の戸なので多少の音は仕方がないように思えます。その点では私も気を付けています。
そこで考えたのですが、戸の両側に騒音を緩和するような隙間テープのような物を取り付けてもらえば、この悩みから少しは開放されるのではないかと思い、お願いしようかと。
もちろん、住人に直接言うつもりはありません。
私のアパートは同じ建物に大家さんが住んでいて、「困ったことがあったら何でも言って下さい」とは、仰ってくださっているのですが、同じ建物に住む以上大家さんに直接お願いすると気まずくなったりしないかと不安です。まずは管理会社へ言った方が良いのか?
どちらにしても大家さんが介入されることではあるのですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
どなたかアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は逆の階で全く同様です。
私が1階で2階から赤ちゃんの鳴き声、
奥さんのしゃべる声やどなり声、旦那さんの声、
戸の開け閉めのバタンという大きい音。すごく不快でした。
私の場合にも大家さんが隣に住んでいていろいろお世話になっていて比較的相談にものってくださったので、2階の方と直接顔を合わせてカーペットや何かを大家さんがわざわざ用意して2階の方へ渡してくれたりしました。
ですがやっぱり一向によくならず引越しましたけど。。。
大家さんも何でも言って!という事で近くにいらっしゃるのであれば相談されても良いかなとは思います。
ご回答ありがとうございます。
私のアパートの大家さんも多分、親身になってくれるような方なので、相談してみようと思います。
今日…って、思っていたのですが、風邪を引いてて声が出ないので来週頑張ってみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
厳しいですね、せめて下でなかったことをましと思いましょうか。
(引き戸の開け閉め音) これまさに私の上がそうなんですよ、わざとやっています。
はっきりいって引っ越してくださいとしか言えないかもしれません。かなり状況は悪いみたいですね。下の階の人に少しでもましになるように工夫を求めるのはおそらく無駄と思われます。
問題は木造アパートだということなんです。つまり、世間的や弁護士、警察なども木造アパートだと、まあ木造なら仕方ないな、ある程度はうるさい、そんなとこ住むならある程度覚悟しろ、我慢しろ的な印象を持ちあまり同情してくれない風潮のようなものがあるんです。
だからあなたが必死に戦おうとしても引っ越せば解決するだろ、という風になるでしょう。現在の偽装マンション問題でも賃貸にすんでた方への世間の同情心などは少ないというかほとんど報道されてないでしょう、分譲で買ってしまった人ばっかりで。
だから、社会的にあなたが引っ越せみたいになるんですよ。
ただ1つアドバイスを、大家に言う場合はもう最終手段になると思いますので言う前に次に引っ越せる物権を調べて目をつけいつでも引っ越せる準備が出来てから大家に言いましょう。さもないと下の人と揉め事になったらかなり住みにくくなるでしょう。
No.3
- 回答日時:
ひどいものですね。
私の場合は、上階の同じく戸の閉まる音がうるさいです。住人は若い女性なのですが、歩き方が悪く、ドンドンと音が響きます。また、彼氏がいるらしく、昨日は深夜3時頃来て、話し声が響き、それ以降は眠れませんでした。おかげで今日は体調が悪いです。しかし、こういうのは耐えるしかありません。次の転勤まで待ちます。貴女様の場合は、本来1人で契約しているはずの部屋に別の人が居住しているわけですから、大家の承諾を得ていなければこれだけで契約違反です。あわせて、戸が閉まる音がうるさくて迷惑していることを大家にいうべきです。管理会社というのは第三者になりますので、あまり取り合ってもらえないでしょう。私は以前、大家に隣人の音楽のボリュームを下げてもらうようお願いし、すぐに直りました。どうぞ頑張って下さい。
ご回答ありがとうございます。
今朝4時に二人でガタガタと帰ってきて、寝ていた私はあまりの煩さに目が覚めてしまいました。
これは尋常じゃないと思います。
朝方の4時に帰ってきて二人で大声で話して引き戸を「ガンッ!!ガンッ!!」開け閉めしているのです。
大家さんに相談することを躊躇していましたが、相談することに決めました。
成人した男女が二人でいて他人に迷惑をかける負の存在であることを恥じて欲しいモノです。
No.1
- 回答日時:
アパートの管理は大家さんが管理会社に委託しているのですよね?
でしたら、管理会社へ相談することになります。顔を合わす大家さんでなくて構いませんよ。
私も同じような環境で、管理会社の方には「大家さんを煩わせないように。何かあったらウチ(管理会社)へ…」と言われています。
過去両隣と下の住人の騒音で管理会社に対応を求めたことがあります。
その時はポストに手紙を入れて注意したようです。
開け閉めの騒音については、側面にゴム板を貼るなどで緩和できそうです。そういった提案も管理会社にしてみるといいかもしれないですね。
ご回答ありがとうございます。
冷静になって考えてみたのですが、私の場合、契約時に管理会社から何かあったら大家さんに…と言われていたので、大家さんに言った方が良さそうです。
騒音を緩和する為の提案をすることに関しての助言、有難かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅での騒音トラブルについて 鉄筋コンクリート造の3階建て集合住宅の2階に越してきて、2年ちょっ 5 2023/06/20 21:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 元同僚が、4人の子連れで隣の部屋に越してきました… 6 2023/04/04 21:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの2階に住んでいるのですが、深夜2時〜3時ぐらいの時間の私が熟睡している時間に、真下の部屋か 4 2022/09/29 18:25
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- その他(暮らし・生活・行事) 階下の嫌がらせが続く 3 2022/04/10 00:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの騒音について(大東建託) 2 2022/05/24 22:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上の階の住民がとにかくうるさい!! 引き戸を何度も何度も開け閉めの音、ドン、ドン、という謎の音。 引
賃貸マンション・賃貸アパート
-
下の住人の室内間仕切り引戸の音が大きくやっぱり気になる うるさい 賃貸マンション 和室6畳 キッチン
賃貸マンション・賃貸アパート
-
集合住宅ではドアを閉める音は聞こえるのが普通なのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
扉の開け閉めがうるさい、というのは一般的に何を指すのでしょうか?
不動産業・賃貸業
-
5
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
6
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
7
マンションの引き戸を何度もガラガラやる人って何なんですか?そんな出入りするものなんですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
下の階の襖に音に困っています。
その他(住宅・住まい)
-
9
2階の住人の引き戸の開け閉めが煩いです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
夜、ドアを閉めるときバタンと音を立てますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
12
木造アパートの下の階の音が気になりすぎて夜眠れません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
隣人が夜中2時くらいにドアを 「ドーン!」「バーン!」と激しく明け閉めします。非常に大迷惑なのですが
知人・隣人
-
14
隣人の振動
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
生活音がいちいちうるさい人って どうゆうつもりなんですか? 足音にしろ ドアの開け閉めにしろ 何かを
知人・隣人
-
16
集合住宅、朝5時バウンドする程の窓の開閉について
【※閲覧専用】アンケート
-
17
自分もうるさいくせに、いちいち反応してくる人 アパートの下の人なんですが、普段、下の人は行動がガサツ
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる音が聞こえるのって、賃貸ならよくあることですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
早朝4時に起こされるのは我慢すべき?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
無断駐車で通報されました。
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
ALCの表記法
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報