電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外壁・間仕切りなどに使われるALCですがALC板と書くのとALC版と書くのとどちらが正しいんでしょう?
ALC板だと疑うことなく思ってたのですが先日不動産賃貸の契約書の中でALC版との表記がありました。
おやっと思いネットを検索してみたら両方HITします。
メーカーのサイトではALCパネルって表記が多いようで・・・
ALC板・ALC版どちらも間違いではないんでしょうか?

A 回答 (3件)

私は・・・ALC版 と書きます。


理由は・・・”板 ”は比較的 薄い物と解釈してます。
概略10mmまでなら 板 だと思うのですが・・・
窯業系サイディングなら ”板 ”でしょう 厚くても 30mm まで
 ですので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意図的に「版」を使っておられる方がいて安心しました。
場合に応じて使い分けしてるんでしょうかね。

お礼日時:2007/10/31 10:09

役に立てるかわかりませんが、


ALC板・ALC版どちらも間違いではないんでしょうか?
間違いではないと思います。
板も版も同じALCパネルを指していると思います。
    • good
    • 0

漢字の意味からして 版は違うでしょう



間違った使い方で多数書き込めば、それだけヒット数は多くなります

この回答への補足

私も最初、単なる変換ミスかと思ったのですがHIT数があまりにも多く
施工会社などのサイトにも多く「版」で表記されていたので質問しました。

補足日時:2007/10/29 13:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!