ALC外壁と塗装について教えて下さい。
塗装の改修塗装を行うつもりです。
10年前に一度改修塗装をやっており、その時資料の見積もりでは、シリーングは打ち増しとなってました。現状は、シーリングに劣化や大きな亀裂はなく弾性もあります。
この時に使ったシーリングは、ALCパネルの塗装色と違うのでどのような変性シリコンでなかったものと思っています。
また、今度行う改修工事ですが更に費用の面から増し打ちを考えています。
ネットで調べると、シラーを塗布後にシリコンシーリングを増し打ちして、その後塗装という順番でよろしいのでしょうか?
0.高圧洗浄
1.シリコンシーリング用のプライマー塗布
2.シリコンシーリング(増し打ち)
3.SK化学の水性ソフトサーブ(下塗り*薄塗り仕上げ)
4.SK化学の水性セラミシリコン(2回)
なお、改修工事は最後で10年後に解体するつもりですので美観、雨漏で10年もつ仕様でかまいません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>シリコンシーラント、変成シリコンの見分け方
>
プライマーを塗らずにペンキをちょっと塗ってみれば、
弾くのがシリコン
塗料が付くのが変成シリコン
>現場では、取り敢えず、ALCは変性シリコンを
>打っとけとなるのでしょうか?
>
その上で塗装するならウレタンコークになる業者もいますが、
シリコンシーラント打つ業者はそもそも頭おかしいです。
>窓枠周りとか、塗装しないので、シリコンシーラント?
>
枠周りは外壁と一緒に塗装するのが普通です。
ケチケチ塗装業者が使うことはあるかもしれませんが、次の塗り直しのときのことを考えていませんから迷惑そのもの。
「今回あなたが」と言う意味でなら「どちらでも構わない」となります。
(ただしシリコンシーラントが塗られているならあと乗せはシリコンシーラント以外に無い)
変成シリコンよりはるかに安いとシリコンシーラントを選びたいでしょうけど、
10年前にどちらを使っていたとしても、現時点で密着が安定しているならそのままあと10年持ち応えると思いますからわざわざ塗らなくてもと思いますけどね。
ALCの場合窯業系サイディングの金具留め工法のように板材が地震で動くという工法ではないので、簡単にシールが切れません。
ありがとうございました。
勉強になりました。
大〇建託の改修工事でしたが、10年前の見積もり書をみてみると
ALC面がm当たり1200円、窓枠900円、どちらも打ち増し。
非住居用の建物で、1棟で60万円でした。
No.4
- 回答日時:
No.3訂正です。
誤:シーリングは打たれているのはたぶん街五以内でしょうけど
正:シーリングは打たれているのはたぶん間違いないでしょうけど
度々質問で恐縮です。
シリコンシーラント、変成シリコンの見分け方とかないのでしょうか?
現場では、取り敢えず、ALCは変性シリコンを打っとけとなるのでしょうか?
でも、窓枠周りとか、塗装しないので、シリコンシーラント?
No.3
- 回答日時:
>ALCパネルの塗装色と目地のシーリングの色が明らかに
>違うので変性シリコンの打ちましではないんですよね?
>
え~と、なぜそういう判断に?
>シリコンシーラントは、色が付きのがあり、
>
「シリコンシーラント」も「変成シリコン」も色付きはあります。
しかしどちらも外壁塗装色と同じ色のものがあるとは限りませんから、壁と同色になるとは限らないです。
>前回の打ち増しで使ったという判断で妥当でしょうか?
>
シーリングは打たれているのはたぶん街五以内でしょうけど、文面だけではなにを塗ったかはわかりません。
>また、シリコンシーリングの上に変性シリコンの打ち増しは不可?
>
ちょっと基礎的な説明が必要ですかね。
「シリコンシーリング」はシリコン系のシーリング材全般を指すので
・シリコンシーラント
(セメダイン・シリコンシーラント、ボンド・シリコンコーク)
塗料もその他のシーリング材も基本的に効果したら上には着きません。
シリコンシーラントのみ上塗りできます。
と
・変成シリコン
(セメダイン・POS、ボンド・変成シリコンコーク)
変成シリコンも着くし塗装も可能。
がどちらも含まれます。
この種類を混同しているとトラブルになります。
そのためDIYサイトでは「塗装する場合は「変成シリコン」」と広く説明されています。
ちなみに「ウレタンシーリング」というのもあります。
「オート化学・オートンサイディングシーラント」というのは、外壁の目地用で、塗装済み外壁の目地に使えるのでものすごく色数が多く、近似色が見付かる可能性は高いです。
(作業行程はほぼ同じです)
ということで、今塗られているものがわからないとその上に何が出来るかが変わるということなので、確認が必要かと。
No.2
- 回答日時:
>シリコンシーリングの打ち増し後に
>変性シリコン可能なのでしょうか?
>
シリコンシーラントは打ち増しどころか塗装が付かないので、初めに塗られることも、前回の打ち増しにも使われることはありません。
その上で打ち増しは
>弾力性がある場合はシーリングなしともあり
>
この通りになりますが、変成シリコンは自分の知る限り30年経っても弾性はなくなりません。
塗膜に覆われている限り紫外線劣化もほぼ無いので。
ただし壁材が動くような場合は、壁材との結合が切れて役目を終えます。
>あと10年持ちますかね~。
>
壁材と繋がっていて塗膜で覆われていれば大丈夫です。
ALCパネルの塗装色と目地のシーリングの色が明らかに違うので変性シリコンの打ちましではないんですよね?
シリコンシーラントは、色が付きのがあり、前回の打ち増しで使ったという判断で妥当でしょうか?
また、シリコンシーリングの上に変性シリコンの打ち増しは不可?
No.1
- 回答日時:
シリコンシーリングも書いてしまうと非常に厄介で、
シリコンは塗装が乗りませんか、変成シリコンを使うことになります。
10年前に塗装シーリング打ち足ししていてということなら、あとは放置で10年保ちますけどね。
見た目が気になるなら工程通りでやらばよいですが、10年ならシリコン塗料を使わなくてもいいんじゃないかと。
シリコンシーリングの打ち増し後に変性シリコン可能なのでしょうか?
ネットでは弾力性がある場合はシーリングなしともあり、あと10年持ちますかね~。
水性セラミシリコンは値段も手ごろだし、DIYでブロック壁でソフトサーブと一緒に使ったことがあるのでそのように思った次第です。塗装費用って、工数同じ、塗料の値段の差は微々たるものの、業者が出してくる工事見積もりはかなり違いがある印象がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸物件浴室の塗装剥がれ
-
塗装ドアのシール剥がし
-
公共建築工事仕様書からVP(...
-
アルミ焼付け塗装の上に塗装で...
-
何の卵でしょうか
-
良かれと思ってアルコール消毒...
-
玄関ドアが開けにくくなった
-
この間14時半頃 上がワイシャツ...
-
掃除が苦手でしてお風呂の壁が...
-
パワーボードは塗装前に濡れて...
-
スケルトン店舗の内装費用
-
資産計上か?勘定科目は?
-
養生テープでフローリング材が...
-
犬のおしっこによるコンクリー...
-
アルミ外壁への塗装による外壁...
-
宣伝工事について?
-
コンクリート床で足元が寒い。...
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
タイルを1平米貼る費用は?
-
施工ミスと金銭補償(値引きし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公共建築工事仕様書からVP(...
-
鉄骨造塗装数量について
-
賃貸物件浴室の塗装剥がれ
-
養生テープでフローリング材が...
-
良かれと思ってアルコール消毒...
-
隣家で建てている家の木屑が車...
-
アルミ焼付け塗装の上に塗装で...
-
塗装ドアのシール剥がし
-
宣伝工事について?
-
賃貸なんですが、お風呂場の窓...
-
資産計上か?勘定科目は?
-
犬のおしっこによるコンクリー...
-
玄関ドアが開けにくくなった
-
この間14時半頃 上がワイシャツ...
-
賃貸マンション ドア外側 塗装...
-
ステンレス郵便受けのクリア塗装
-
リフォームして塗り替えたペン...
-
浄化槽のマンホールが錆びてた...
-
電動カンナをランニングプレ...
-
スケルトン店舗の内装費用
おすすめ情報