「工場長はよく顧客の車を蹴ったり、レンチでたたいたりしていた。同じように修理箇所を増やすよう指示され、従わないとどなられた」
これは消費者を騙す詐欺です。日本では詐欺事件が横行しています。自民党も「一票の格差という詐欺」で政権を取っています。
アメリカでこんな事やったら、内部通報され、訴訟を起こされる事は確実です。日本では自民党が訴訟を起こしにくくしています。日本の民事訴訟件数は、韓国やドイツの1/3です。
___________
https://news.yahoo.co.jp/articles/22ec23b2eb20a5 …
ノルマと強権的人事、ビッグモーター社員がんじがらめ…工場長からヒラ社員に降格処分も
7/27(木)
自動車保険の不正請求問題で、国土交通省は26日、中古車販売大手ビッグモーター幹部のヒアリングに乗り出した。修理の現場で横行した、顧客の車に意図的に傷を付け、修理代を水増しする悪質な行為の解明が本格化する。同社の社員らが不正の背景を語った。
幹部が「実演」
「工場長はよく顧客の車を蹴ったり、レンチでたたいたりしていた。同じように修理箇所を増やすよう指示され、従わないとどなられた」。関東地方の店舗に勤務する現役社員の男性はそう打ち明ける。
男性によると、数年前にこの店を訪れた本社幹部は、ゴム製ハンマーを自ら手に取り、工場長の前で客の車をたたいてみせた。「修理箇所の広げ方を教えている」。男性はそう直感したという。
道路運送車両法は、依頼されていない整備を不当に行って料金を請求することなどを禁じている。
しかし、外部弁護士による特別調査委員会の報告書が浮き彫りにしたのは、あの手この手で損害保険会社に請求する修理代を水増しする不正の蔓延(まんえん)だった。
ゴルフボールを入れた靴下を振り回して車体をたたいたり、サンドペーパーで傷付けたりといった顧客への裏切り行為は、北海道から鹿児島まで全国の34工場に及んでいた。
元社員の男性(29)は2010年代、九州地方の複数店舗で板金部門を担当し、修理の不正を工場長から指示されていた。バンパーを黒色に塗装しただけで新品交換と偽り、保険会社に高額な費用を請求したこともあったという。
「やめた方がいいと工場長に2回進言したが、全く取り合ってもらえなかった」
がんじがらめ
報告書によると、社内では、工賃と部品交換で得られる1台当たりの利益の合計を「@(アット)」と呼び、14万円前後にするよう工場に求めていた。
板金・塗装部門の元本部長は18年頃、全国の工場長を集めた「工場長会議」で@を上げるよう要求。業績不振の工場長には理由を問い詰めた。調査に応じた複数の元工場長は「元本部長の強い圧力で不正を始めた」と述べたという。
工場長の間では、@を上げる方法が情報交換されており、現場の作業員が不正を実行していった。
「2、3か月連続で目標を達成できないと、工場長は交代やヒラ社員に降格の処分を受けていた。売り上げのため、不正行為は日常茶飯事だった」。元社員の男性は、ノルマと強権的人事でがんじがらめとなった現場の実態を語った。
「根本的間違い」
中古車販売会社は、買い取り販売が売り上げの大半を占めるのが一般的だ。板金・塗装部門は「縁の下の力持ち」として買い取り・販売を下支えする位置づけで、同社でも板金・塗装部門の売り上げはグループ全体の2~3%にすぎない。ベテラン従業員からも「板金・塗装はもうかる仕事ではない」との声が上がっていたが、その声が届くことはなかった。
報告書は「板金・塗装部門にも営業目標を設定し、利益至上主義ともいうべき経営方針をとることは根本的に間違っている」と同社の方針を批判した。
同社の兼重宏行前社長は25日の記者会見で、「不合理の極み。生産性を上げる目標を幹部が勘違いし、誰も文句が言えなかった」とひとごとのように語るだけだった。
自動車評論家の国沢光宏氏は「板金・塗装部門は本来、誠実に対応し、顧客の信頼を得て次の販売につなげる役割が期待される部署だ。修理・整備業界の信頼を失墜させた責任は極めて重い」と話している。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日野自動車がこんな事に成ったのは、内部通報制度が機能してなかったからではないですか? 2 2022/08/23 11:51
- 事件・犯罪 ビッグモーター 顧客の車を故意に傷つけ不必要な修理代を請求。道路運送車両法に違反ってどうなの? 5 2023/07/27 11:00
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 政治 結局「郵便局と農協」を改革するには、政権交代するしかないですね? 2 2023/06/28 21:48
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 金銭トラブル・債権回収 クレーマーと社長の間に挟まれて困っています 6 2023/01/27 11:32
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- その他(ニュース・社会制度・災害) BIGMOTOR ビッグモーター修理部門の不正が表ざたになっていますが、こんなの氷山の一角でしょ? 3 2023/07/22 23:50
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
強風で洗濯バサミなどが飛んで...
-
買い物カートを他人の車にぶつ...
-
自動車をポールに擦った時のポ...
-
同僚との車のドアパンチ
-
交通事故:修理代を過大請求さ...
-
友人の車に小さな傷をつけた時...
-
クレーム対応相談です。整備工...
-
敷地内のフェンスを損傷された...
-
車で縁石を擦ってしまいました。
-
自転車で停車中の車に傷をつけ...
-
車をぶつけた場合のお詫びについて
-
自動車追突事故の被害者になっ...
-
職場の駐車場で車のドアをぶつ...
-
レンタカーでキズをつけてしま...
-
コインパーキングに停めていて...
-
タクシー乗車時につけた傷 支...
-
車屋から事故車を黙って買わさ...
-
子供が車に傷を付けてしまいま...
-
電線の落下による車の損害
-
駐車場の管理責任について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強風で洗濯バサミなどが飛んで...
-
友人の車に小さな傷をつけた時...
-
自動車をポールに擦った時のポ...
-
クレーム対応相談です。整備工...
-
敷地内のフェンスを損傷された...
-
同僚との車のドアパンチ
-
車にボールが当たった場合の相...
-
買い物カートを他人の車にぶつ...
-
職場の駐車場で車のドアをぶつ...
-
車で縁石を擦ってしまいました。
-
スーパーの駐車場でショッピン...
-
交通事故:修理代を過大請求さ...
-
自転車で停車中の車に傷をつけ...
-
会社の駐車場で隣の車にドアを...
-
レンタカーでキズをつけてしま...
-
車をぶつけた場合のお詫びについて
-
傘が車にあたった
-
建設工事にて隣地の車を傷つけ...
-
立体駐車場で車を潰されました...
-
タクシー乗車時につけた傷 支...
おすすめ情報
その国が詐欺をやってるから、問題なのです。