プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨年10月に新築で家を購入しました。
今月、6ヶ月点検があってそのとき、浄化槽のマンホールが
錆びてたのでクレームを出したら業者は
(1)当社はこれしか扱ってない
(2)錆びるのは内部のガスによるものでしょうがない
と言ってそのままにされてました。

よくよく調べてみたら(その浄化槽のメーカーにTEL)
Iマンホールの材質は3種類あるし選択もできる
 《プラスチック、強化プラスチック(FRP)、鋳鉄》
II錆びるのは外からのもらい錆びで、内部からのものではない

ということでした。
我家は鋳鉄の材質で既に3ヶ月くらいから錆び始めてました。

「型式適合認定書別添仕様書及び図面」というものを確認すると
マンホールの材質のところは
「プラスチック、FRPまたは鋳鉄」となっており
鋳鉄と限定された書き方になってません。

マンホールの種類は事前に選択の余地があることも
鋳鉄にするということも
鋳鉄は錆びるということも
全く事前の説明や確認はありませんでした。

即刻、交換を求めてますが、難くせをつけて
やろうとしません。

前述の仕様書しか確認の書類がないこと、
事前の説明がなかったことで
法律的には私に分があると思うのですが。

どなたか、おわかりになりますでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

たった六ヶ月で錆びるのは問題ありますね、私の設計した物件ならメーカーに改善を申し入れると思います。

もしメーカーの責任ではなく施工上の問題なら、業者に錆びた原因と、その対処をさせます。きっと工事中に養生していなかった為に塗装に傷が付いてその部分から錆びてきているのだろうと推測します。塗装で済むなら塗装で、済まないなら交換を要求してください。
私の印象ではその業者はあまり良い業者ではなさそうです。
少なくとも私のところで動いてもらっている業者ならそのような無責任な対応はとりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
養生はしていたようですので、ほかに原因があるか
もしくは素材そのものに原因があるのではないでしょうか。
いずれにせよ、無責任な対応に対してクレームをつけて
支店長にも来てもらい、状況説明をして、来週結論を
もらう予定になってます。
具体的に素材の交換なら費用も時間も手間もかかるようで、
塗装で対応できるのならその方向で考えています。

お礼日時:2008/05/09 22:20

 蓋の選定には、加重等も考慮されますので、設置した時の状況で異なります。

また、コンクリートを打ち込んである場合は枠の交換が非常に困難です。標準設定が鉄蓋になっていれば耐加重もすぐれているので、そのまま使用したのかも知れません。業者の手落ちとも言い切れないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
加重に心配ないという部分では問題ないですが、
見た目の悪さはやはり否定できません…。
メーカー補償がきくかどうか確認してもらってます。

お礼日時:2008/05/09 22:16

 FRPやプラスチックは石などが噛みこんでしまい蓋が開かなくなったときに、無理してこじり開けると割れますよ。



 今の物が一番良いと思います。

 もらい錆はしかたがないです。

 難癖つけているのはあなたでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。

難癖つけてるのは私でしょうか…。
ほかのことは色や形や材質等確認や選択の機会が
あったのに、なぜ浄化槽だけは勝手に進められた
のでしょう。家はまだピカピカしてるのに
外に出ると浄化槽だけがなんか数年経ったような
感じでとにかく目についたので相談させてもらいました。

錆が目立たないよう塗装してみようと思います。
(No.1の方の提案です)

お礼日時:2008/04/24 22:27

経験上ですが、鋳物が一番丈夫ですから、価格も高いのではと。


まあ、価格の事は置いといて、鋳物が一番丈夫と思われるので、そのままが良いんじゃないですか?
経験上、鋳物以外ですと、車が載るような所ですと、何回か破損させたことがあります。
サビはある程度はしょうがないと思います。イヤなら塗装するとかしたら良いんじゃないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
価格はやはりFRP製よりも高かったようです。
やはり丈夫なんでしょうか?
FRPでも1500Kというのがあり3トン車まで対応
となってますが、それでも破損の危険性があるのでしょうか?
塗装で対応!それはいいかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/24 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!