アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在アパートに住んでいるのですが
隣室とのベランダの仕切り板(緊急時すぐ壊せるようになっているパーテーション?)が
横10センチ、下30cm近く空いているのがとても気になります。
ベランダに隣人が出ているような時は出るのをためらってしまうし
同棲しているようなので話し声や結構音を立ててされる窓などの開閉も気になって仕方がありません。
私の部屋は角部屋ですが避難梯子などはないようです。
せめて横の隙間だけでも目隠しのようなものをつけたいのですが大丈夫でしょうか?
また簡単に設置できて取り除ける工夫がありましたら教えていただけると助かります。

A 回答 (4件)

わかります!!


私は、目隠しというか、隣の家の方がタバコをベランダで吸うので、その隙間から風向きによっては、タバコの煙が全部私の部屋にはいってきます。ほんとイライラします。
窓を閉めたらよいのですが、毎回自宅で仕事しているようで、頻繁です。そのたび、呼吸が苦しくお手紙もだして、改善を求めました。
が、あまり改善されず、隙間に物を置くのは、消防上いけないので、布ガムテープを貼って、みました。
シルバー色だと目立たず違和感がありませんよ。
視界にはいらず、くさい空気も遮断され、快適です。
相手は、ベトベト面が見え感じ悪いと思います。
タバコを吸って迷惑をかけているのだから自業自得です。(何度言っても違うベランダで吸ってくれないので。洗濯物がくさくなるよ)
ベトベトがきになるようでしたら、厚紙か細い木材、植物を支える緑の棒でもかましてみたらどうですか。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
回答者様も同じような経験をされたのですね。
声や気配はもちろんですが、私もお隣のたばこと香水の混じったような臭いに悩まされているのでお気持ちは分かります。
吸わない人にとっては本当に嫌ですよね。
隣人も含め他の部屋では物置とかタイヤとか置いてる人がいるのですが(柵状なので見えるんです)さすがにそれはまずいと思っていたので
やはりテープがいいかもですね。
感じ悪いと思われるでしょうが日頃から我慢してるのはこちらですし(ーー;)
てか1Kで同棲するなって感じです(ーー;)

お礼日時:2008/06/22 00:26

元々避難用に薄いベニヤ板などで作っている(蹴破れる)ことを前提としているのでどうにもなりません。


また防音としてモノを置くと消防法に触れるのでそれもいけません。いざという時のために閉鎖してはいけないのです。これはお互い様ですので我慢するしかありません。
避難はしごは各部屋必ずあるものではなく、偶数部屋番号、または奇数部屋番号ごとに設置してある場合があります。質問者様の部屋のベランダにそれがないのであれば、板を蹴破ってお隣の避難はしごを使わせてもらうことになるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仕切り自体が薄いのは分かりますが隙間が大きいのが気になっています。
またうちに避難はしごがある場合はさすがにモノを置くわけにはいかないと思っていたので。。。

お礼日時:2008/06/22 00:05

No.1 さんの言われている通りだと思います。



http://realestate.homes.co.jp/contents/hikkoshig …

にもあります通り、
「隔て板」は、目隠しを兼ねた戸境スクリーンで、
火災や緊急避難のときに大切な役割をします。

消防法17条
http://www.city.yamato.lg.jp/web/content/0000160 …

万一の場合は、この隔て板を破って隣のバルコニーに避難します。
この避難経路は、いってみれば横への避難です。
(縦への避難をする場合は、「避難ハッチ」という設備)

つまり、本来であれば、
隔て板の前や避難ハッチの上に物を置く人がいますが、
いざという時に避難ができなくなってしまうので、
ある意味「消防法17条」に抵触する怖れがあるわけです。

ですから、「丈の長い&枝葉の豊富な観葉植物」を置くにせよ、
原則的には管理人の許可が必要なようです。
最も、「丈の長い&枝葉の豊富な観葉植物」
を置いたり「安価なアコーデオンカーテン」 等
 無許可でやったりしている方が大半でしょうが^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
隣人も仕切りの前にこまごま置いているようなので
避難に支障がない程度のものを考えていたのですが・・・
管理会社に確認してみます。

お礼日時:2008/06/21 23:57

ベランダは個人の所有ではなく建物の共用部になりますので、勝手に改造行為を行うことは禁止されています。


管理者へ理由を説明し確認を行った方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
管理会社へ確認してみます。

お礼日時:2008/06/21 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています