![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私は30代の独身です
決して自慢ではないです
【年収】
農業収入60万円
不動産収入3476万円
雑収入320万円
【保有資産】(概算)
金融資産4272万円
「預貯金4105万円・株式(相続税評価額)167万円」
不動産5億2163万円
「土地(相続税評価額)3億9623万円・建物(固定資産税評価額)1億2540万円」
その他535万円
「生命保険(相続税評価額)525万円・家庭用財産(相続税評価額)10万円」
【償却資産】
自動車6台
農機車5台
パソコン1台
iPad2台
携帯電話1台
【負債】(概算)
相続税対策の借入金残高2億3000万円
この先永遠に独身なら、もう老後は余裕でしょうか??
後、勝ち組の部類ですか??
【補足】
株式・不動産は相続税評価額で、実際の取引価格とは異なります
不動産は相続税評価額(100%評価)
毎月300万円の家賃収入
毎月100万円の借金返済
毎年400万円の固定資産税
不動産収入3476万円に関しては、空室が複数有るので満室収入では無いです
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>>時間と資産の自由は有りますが幸せと感じません
まぁ確かに人は何か課題やハードルを自分で超えるなどして充実感や幸福感を得ますからね。
自分の財産が遺産なのか自分で築いたものなのかは解りませんが、お金や費やせる時間を有意義に使うイメージなどをして充足感を得るとかすれば良いかもね。
私は親からのバトンが一切なくて、自分の将来を妄想し、イメージし、だんだんとそれが実現して行き、出来る事が増えて行ったり、してあげられる事が増えて行ったりして、少しずつ幸せを感じる事が増えましたよ。
ひとそれぞれ、持って居る物が違ったり、形が違ったり、求める幸せが違ったりするので、自分の心を満たすものを手に入れて行くと良いかも知れませんね。
一定の資産を持つと、もっともっとと無駄に貯めこんだり、欲深さが抜けない人も居ますが、生涯生きて行ける資産があれば、やはり人が喜び、感謝してくれる事をやるのは心があったかくなりますよ。
幸せは額面でも学歴でもありませんし。
人の心が喜ぶ事、それが帰って来て自分の心が喜ぶ事、それを出来る範囲で増やして行けば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相続
-
相続税のかからない範囲の金額...
-
生命保険契約の権利の相続と一...
-
相続した不動産を売却したが、...
-
不動産の相続税について
-
絵画などの美術品について
-
義理の親の実家に住んでます リ...
-
財産評価 リサイクル預託金 P...
-
縁がある土地って、第一印象か...
-
今、土地を売るべきか?
-
古墳の横の土地について、
-
嫌がらせの土地の分筆にはどう...
-
自分ちの所有している土地を調...
-
被相続人が死亡後に振り込まれ...
-
土地の一部が公道(市道)にな...
-
雑種地の固定資産税
-
外構工事費用は不動産取得費で...
-
生命保険(かんぽ生命)の入院...
-
両親に家を買ってあげたら?
-
相続税専門 岡野雄志 相続税還付
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続税のかからない範囲の金額...
-
なんでも鑑定団(TV番組)と税...
-
相続税:いらない土地の処分方法
-
不動産の所有者名義と根抵当の...
-
一人っ子で独身、親が死んだら...
-
土地相続 確定申告
-
私は30代前半の独身です 決して...
-
未登記の建物
-
相続で財産が手に入ったら、障...
-
亡くなった人の確定申告の仕方...
-
私は30代の独身です 決して自慢...
-
義理の父親が、大東建託の賃貸...
-
本人死亡時はどうなるの??(...
-
お葬式終わった次の日ってだい...
-
遺贈の税率について
-
年金の相続と確定申告について
-
公正証書遺言
-
多額の未払金がある法人の相続...
-
庭から現金が出てきました!
-
これって脱税幇助?になるんで...
おすすめ情報