プロが教えるわが家の防犯対策術!

古墳の横の土地について、
道(約4m)を挟んだ南側に古墳のある土地を購入しようと考えています。
家相には全く詳しくないのですが、古墳の横の土地って家相的にはどうなんでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

大阪には数え切れないくらいの古墳があります。


周囲に堀があって小高い地形が都合良いのか、中世には城として活用されていました。
今は宮内庁が立ち入りを禁止していますが、大正の頃までは人家があった所もあります。周辺どころか古墳の中に家があったわけです。
大阪で古墳と家相なんて気にしていたら住む所がありません。

というのは冗談ですが、実際古墳から道路一本挟んで住宅街というのは普通にありますし、勝手口を出たらすぐに古墳の堀があったりもします。

家相というより気分の問題かと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに地域によっては古墳が多数点在しているところがありますよね。

お礼日時:2010/08/23 21:31

古墳と言えば聞こえは良いですが、要は「お墓」です。

それに古墳のある土地は自治体のものになっている場合が殆どですので、それは確認なされましたか?

手順

1)古墳のある土地の所有者が国・自治体のものかどうか調べる
役所の建設都市部建設課 若しくは 法務局

2)土地に何ら問題が無ければ神主さんか風水に詳しい方のアドバイスを受ける
玄関は南とか、トイレの位置は北東だとか

3)それから工事を発注

あくまでも「お墓」の横に土地・家屋を持つ事を念頭に入れてください。風水もバカにならないもので、新生活にも影響してきますから、何分にも慎重に事を進めてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳しい方へのアドバイスをお願いしてみます。

お礼日時:2010/08/22 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!