
No.9
- 回答日時:
No.8の 天竜川の竜です。
私の住んでいる市では、「住民届」を出した時は「市指定のゴミ袋」を無料でいくつも貰えますよ。
もし、一人暮らしの住皆届けを出すなら、「市指定のゴミ袋」を無料で貰えるか市役所に確認しましょう。
「住民届」を出さずに、実家?に置いたままなら、私の市の様な市指定のゴミ袋は貰えないし、また、その市区町村の住民サービス受けられないし、広報・公的文書などは来ませんけどね。
---
それから、地方の多くの市区町村では、ごみ袋にフルネームを記入しないと収集しない事については、都会から移住してきた人達はビックリするらしいですよ。
No.8
- 回答日時:
「指定ゴミ袋」は、住んでいる市区町村によって違います。
しかも、「指定ゴミ袋」は、燃えるゴミ(燃やすごみ)、不燃物、金属など、分別の仕方も違うし、袋の色も違います。
市区町村によっては、袋なら何でもいいという所もあるし、また、フルネームを記入しないと収集しない所も有ります。
だから、市区町村による「指定ゴミ袋」ならば、スーパーでもコンビニでもどこでもいいですよ。
No.7
- 回答日時:
指定ゴミ袋の地域ならば指定ゴミ袋でないと持って行ってくれません。
コンビニでもドラッグストアでもスーパーでも、その地域で日用品を売っているお店ならば何処にでもありますよ。
他の都府県の指定ゴミ袋じゃダメだからねー確認してよー!www
No.5
- 回答日時:
今どきは指定ゴミ袋がない地域の方が珍しいので、指定外の袋で出すと業者は持って行ってくれません。
他ユーザーも方々も仰るよに居住地のコンビニ他、スーパーやドラッグストア、ホームセンターにも売ってます。
ご実家で貰えるなら、それでもよいのではないですか
このご質問をされるには、人生初一人暮しですか?
年齢的にもあなたはお若い方ですので、少しでも早く始めたもの勝ちです
日常生活の送り方さえ、経験積まないと流れがわからないので、手探りでご自身なりの要領をお掴み下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
高校に行っておけばよかったと...
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
マチアプで知り合った男の子
-
日本とフィリピンの間の海底噴...
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
心の拠り所がほしい
-
自分より年下の人に話す言葉使い
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
ぶっちゃけ余計なお世話でしょ...
-
7月5日(土)
-
日々紹介の派遣て2ヶ月の契約...
-
男性は、こういう評価は嬉しい...
-
働くと手が痛くなります、一体...
-
関わり合いたくない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報