dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんなに好きだった人との思い出も、いずれはしょうもないものになるんですね。

A 回答 (9件)

「そういう思い出があるからこそ、今の自分がある」と思える人にとっては「しょうもないもの」にはなりませんよ。



大切な人生の一場面です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても救われるお言葉だったのでベストアンサーにさせていただきました。
終わった関係でも、こういう風に考えれば前向きになれると思います!
感謝しかないです(;;)

お礼日時:2024/04/06 21:57

何れ ならね

    • good
    • 1

深い質問ですね。



抽象的な回答になるかもしれませんが、しょうもないと思いたいことこそ心に残って、しょうもないと思いたくないことこそ風化してしまう気がします。

人間って忘れたいことこそ忘れられない、なかなか都合の良くは出来ていないんじゃないかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何事も恋愛は時間が解決してくれるものですが、おっしゃる通り、どう思うかで変わってくるかもしれません。

お礼日時:2024/04/06 21:54

ムカついてわ別れたヤツでも楽しい思い出は多少残っています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

終わりが悪くてもきっと素敵な思い出だったのでしょうね。

お礼日時:2024/04/06 21:55

恋による幻覚だったならなる。


でも、本当の意味で素敵な思い出だったなら、ならない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

仰る通りですね……。

お礼日時:2024/04/06 21:54

そんなことないよ。

逆です。
嫌な記憶は年月が経つと無くなるか曖昧になるけど、いい思い出は輝かしく残ります。
思い出って大抵美化されて素敵なものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時間が解決してくれるってこういうことですよね。

お礼日時:2024/04/06 21:56

思い出は美化されて残るんですよ。



あのとき私に好意を寄せてくれた女の子と一緒になっていたら、
今はもっと楽し(´Д(☆α==(・・#)ヨメパーンチ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も同じことを言いたくなりました。
これからお互い人生充実させていきましょう笑笑

お礼日時:2024/04/06 21:55

自分の場合は、遠距離で彼女に会うためだけにまったく知らない街に電車やバスを乗り継いで通った日々は別れて10年経っても色褪せていません


あれがちょっとでもタイプじゃない女性だったらすぐ忘れただろうなと思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遠距離……素敵ですね。
素敵な思い出だったのでしょうね。

私の恋愛(ほぼ片思い)はもう今となってはどれもしょうもないですけど。

お礼日時:2024/03/29 15:14

好きだったこと自体、忘れますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

恋愛は時間が解決してくれるものですからね。
どんなにその時好きだったとしても振られて何年も経てばゴミのようなものです

お礼日時:2024/03/29 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A