dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すぐ予定を忘れる彼氏。
元からよく予定を忘れる人だったんですが
去年中旬頃に開業してそれから拍車がかかったかのように
自分で言ったこと、予定したことなど忘れます。
経営者なので仕事のこともあるので
仕方ないとは思います。
ですが、仕事が忙しい中1日中会える日もすくなくなってきたのに、4月も地元の行事に参加するためそっちの予定を先にいっぱいつめてしまいました。その中で唯一来週土曜日花見をしようねという話をして、イベントカレンダーにも書いてたのにその予定すら忘れていました。
流石にちょっと頭にきたので、もういい。というと
ごめん、萎えないで。と言われたのですが、
萎える萎えない以前にもう期待する事が疲れると言うか。
会うとこういう思いをするからもう約束するのも疲れるというか。良くわからない感情になってしまいました。
別れるとかではないのですが、会いたいと思うのも
疲れるっていう感覚です。
それがとてつもなくしんどくて。
同じようなかたいらっしゃいますか??
いたらどういう対応されましたか?

A 回答 (1件)

若年性認知症では?


= 抜粋 =
若年性認知症とは、従来から言われてきた40歳から64歳に発症した初老期認知症に、18歳から39歳までに発症した若年期認知症を加えた認知症の総称です。 若年性認知症という独立した病気があるわけでなく、発症年齢で区分した概念であるため、認知症を引き起こしている原因はさまざまで病理学的にもいろいろな疾患を含んでいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています